warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ガマ,サルスベリ,ヤブランの投稿画像
あきちゃんさんのガマ,サルスベリ,ヤブランの投稿画像
ノブドウ
ヤブラン
コムラサキ 実
サルスベリ
ガマ
いいね
163人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あきちゃん
2024/09/24
一日遅れましたが
🏷️23日は本と植物の日。参加させて下さい🙇🙏
題名がとても気になっていました。
「絞め殺しの樹」河崎秋子
絡みついて栄養を奪い去り、芯にある木を締め上げて行く。最後に締め付けて元の木を殺してしまうそうです。
インド菩提樹(シメコロシノキ)
イチジクの仲間で蔓性の植物、ヤマブドウや、ツルウメモドキのように他の木に絡みつく。
第一部は、もう辛くて悲しい話で…😰😢😭
第二部で、段々に、謎が解けていく✨✨
一気に読んでしまいました。魂をえぐられるようなとても考えさせられるました。
*ノブドウ
*ヤブラン
*コムラサキかな?
*サルスベリ
*久し振りのカルガモ
元気でいてくれてホッとしました🦆🦆🦆
カレン
2024/09/24
こんばんは🌝
川﨑さんの作品はタイトルからして、なかなか衝撃的ですよね😳経歴がユニークだなと思って直木賞受賞から2、3冊読みましたが、生きるか死ぬかの緊迫感が凄い😳シメコロシノキ(木の実物)は小石川植物園だったか?見たことがあります😂
私も少しずつ読書を再開していますので、また紹介して下さいね〜🎶📚️
いいね
1
返信
あきちゃん
2024/09/24
@カレン
さん有難う御座います🤗💓
私は初めての出会いでした。さがして読んでみたいと思います。木の実物があるのですか!すごい!見てみたいです🙋✨✨
いいね
1
返信
カレン
2024/09/24
@あきちゃん 様
インドでは「聖なる木」だそうですが、葉っぱがたくさん繁っている…くらいの印象だったような🤗
いいね
1
返信
あきちゃん
2024/09/24
@カレン さんそうなんですね。聖なる木…釈迦がその木の下で悟りを開かれたと言う所がありました。
以前アイビーに覆われている木を見たことがありますが、年々アイビーの根っこが太くなっていました。伐採されてしまったのですが、あれもそうだったのかも🤔
いいね
1
返信
kurara*
2024/09/25
河﨑秋子さん、知りませんでした📚
ググってみたらば、、数々受賞作があるのですね〜🙄
酪農家に育ち、、自然を題材にした小説をたくさん書かれているのですね。
昔、インドに長旅で滞在していたのですが、、絞め殺しの樹と言われる樹も初めて知りました。
まぁ、菩提樹は見に行きましたが。
なんだか興味深い内容に惹かれています♪
ご紹介ありがとうございまーす😊オヤスミナサイ
いいね
1
返信
あきちゃん
2024/09/26
@kurara* さん、嬉しいコメントで色々教えて下さって有難う御座いました🙋💓 インド長旅とはすごい経験をされたのですね🤗✨✨
河崎秋子さん、私も知らなかったので、受賞作を捜して読んでみるつもりです🤗✨✨又教えて下さいね🙏✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
6
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
あきちゃん
お花が大好き🌸 新機種に変えた時に、引っ越し作業を間違えてしまい、新しく出直しました。こちらで新しい気持ちで頑張ろうと思います。よろしくお願いします。
キーワード
毎月23日は本と植物と。
植物
ガマ
サルスベリ
ヤブラン
ノブドウ
コムラサキ 実
投稿に関連する植物図鑑
サルスベリ(百日紅)の育て方|種まきや植え替えの時期は?鉢植えでもOK?
ヤブランの育て方|植え替え時期や株分けの方法は?
ノブドウ(野葡萄)の育て方|植え付け時期や植え方は?
投稿に関連する花言葉
百日紅(サルスベリ)の花言葉|縁起が悪いと言われる理由は?人気の種類は?
ヤブランの花言葉|種類や花の特徴、薬用としての効能は?
ノブドウの花言葉|花の特徴や意味、実は食べられるの?
🏷️23日は本と植物の日。参加させて下さい🙇🙏
題名がとても気になっていました。
「絞め殺しの樹」河崎秋子
絡みついて栄養を奪い去り、芯にある木を締め上げて行く。最後に締め付けて元の木を殺してしまうそうです。
インド菩提樹(シメコロシノキ)
イチジクの仲間で蔓性の植物、ヤマブドウや、ツルウメモドキのように他の木に絡みつく。
第一部は、もう辛くて悲しい話で…😰😢😭
第二部で、段々に、謎が解けていく✨✨
一気に読んでしまいました。魂をえぐられるようなとても考えさせられるました。
*ノブドウ
*ヤブラン
*コムラサキかな?
*サルスベリ
*久し振りのカルガモ
元気でいてくれてホッとしました🦆🦆🦆