warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
家庭菜園,ギボウシ,トマトの投稿画像
佐助さんの家庭菜園,ギボウシ,トマトの投稿画像
ギボウシ
米ナス
ししとう
ピーマン
四葉キュウリ
トマト
マイクロトマト
ミニトマト
ナス
丸莢オクラエメラルド
トマト ボンリッシュ
サントリー本気野菜 トマト ルンゴ
イエローキング
四葉キュウリ
青大胡瓜
丸莢オクラエメラルド
ニンニク
オオバコ
いいね
210人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
佐助
2024/08/31
①今日のお花は ギボウシとのこと。
ウチのギボウシはお盆の頃が満開で、もうほとんど散ってしまいました。
これは、8/6撮影です。
②今日の収穫♪
今日は野菜の日だそうですよ!(公式)
昨日採らなかったミニトマトがたくさん割れていました🥲
キングイエローだかイエローキングだかの黄色い大玉トマトは割れもせず形も良く優秀💛🍅
レッドは何故か巨大だけど異常果ばかり💧
③昨日の収穫
昨日はおさぼりで、こりゃヤバいというキュウリだけを採りました。
青大キュウリ、短いまま丸々💧
出来は良くないけど一応記録で😅
④ニンニク編んでみました!
少し前の写真だけど、画像の縦横比が違うとあとのが切り取られてしまうから縦長の写真はなかなか投稿できずようやくお披露目。
⑤実家に野菜を運んでいった際に赤レンガに立ち寄り撮影したカモさんのオケツ。しかもいい感じにさび色っぽくないですか⁉️
🏷️トリの日
🏷️オケツの日
🏷️さびの日
参加します✨
risho
2024/08/31
カモさんいい具合に三拍子そろったのですね😄
いいね
1
返信
佐助
2024/08/31
@risho
さん、今日の日のためのようなカモさんでした🦆😆💕
いいね
1
返信
トシちゃん❄️
2024/08/31
とても素敵なpicです👏
ギボウシが綺麗です
フォローありがとうございます
宜しくね🙋
いいね
1
返信
佐助
2024/09/01
@トシちゃん❄️
こちらこそありがとうございました😊🎶💕
よろしくお願いします🙇♀️💖
いいね
0
返信
トシちゃん❄️
2024/09/01
@佐助
さん
本当に素晴らしい写真です👏👏👏👏
北海道大好き少し暮らしていました😊
ありがとうー!👋
いいね
1
返信
Merry
2024/09/01
おはようございます😃
警戒心の強い🦆カモさんなのに、こんな近くで📷🙌
柄もバッチリわかります👌👀
意外にサビ柄なのねー😆😆😆
いいね
1
返信
佐助
2024/09/01
@Merry
さん、多分観光客から餌を貰いつけていて警戒心が薄いのかも🦆
近づいても飛んで逃げることはなかったです。
でも鳩のようによっては来ず、トコトコと歩いて距離を取ろうとするので、おケツの写真ばかり🤣🤣🤣
いいね
1
返信
水名月
2024/09/01
こんにちは⛅️
たくさんの収穫🧺🍅🫑🥒
どのお野菜もピカピカ光ってすごく美味しそうです😋💕
佐助さんの畑は、まるで宝箱みたいですね✨✨
そして、🏷️三拍子揃ったカモさん🦆が素晴らしい👏👏👏
さては、このカモさん🦆、佐助さんにお写真📷撮ってもらおうと狙ってましたね〜🤭
いいね
1
返信
佐助
2024/09/05
@水名月
さん、コメントありがとうございます😊💖
返信遅くなってしまいスミマセン🙏
なんだか見落としていたみたいです~💦
三拍子揃ってる‼️と思って31日まで温存していたカモさん🦆でした😁
いいね
1
返信
博
2024/09/05
@佐助 様
こんばんは。初めまして。
8月31日は「野菜の日」仲間の 博です☺️
今後ともよろしくお願い致します💞
もしよかったらフォローさせて頂きたいです
いいね
1
返信
佐助
2024/09/05
@博
さん、ありがとうございます😊💕
実は野菜の日以外も夏は野菜ばっかりなんですょ🍅🥒🍆🥬🤣
フォローもちろんOKですよ~😆🎶
先にフォローさせていただいちゃいました❣️
よろしくお願いします🙇♀️💖
いいね
1
返信
博
2024/09/06
@佐助
様
おはようございます🍅
フォロー頂き、ありがとうございます
うちでは昔、プランター菜園していたのですが、
近年は自然に庭に生えてくるシソ&茗荷と、黄色く熟れたゴーヤが弾けて落ちた種からひょっこり芽を出し、実を付ける小さいゴーヤくらいです
どうぞよろしくお付き合いください💞
いいね
1
返信
水名月
2024/09/08
@佐助
様
ここ数日、プッシュ通知が届かなかったり強制終了したりと、GSアプリの不具合が続いているようですよ〜😄💦
アプリの不具合はともかく、楽しみでやっているGSですので、負担にならないように気軽にのんびり🦥行きましょう🙌
(いつも💬返信が激遅🐢な私が言えた義理ではありませんが😅)
これからもよろしくお願いいたします🤗✨
いいね
1
返信
佐助
2024/09/08
@水名月
さん、ありがとうございます😆💕
気楽にのんびり大事ですね~🤗
私もイマドキの人のようにSNSを使ってないのでプッシュ通知の不具合に関わらず、基本激遅なんですぅ~🐌💭😁
でも今回は完全に見落としてたもんで、アチャー🤦🏻♀️ ̖́-💦ってなってましたぁ😅🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
佐助
北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。
場所
家庭菜園
キーワード
野菜の日
北海道
今日の収穫♪
今日のお花
オケツの日
さびの日
8月31日は野菜の日
トリの日
野菜遺産
めんこい❤
佐助の野菜遺産プロジェクト
植物
ギボウシ
トマト
ナス
ミニトマト
ピーマン
ニンニク
マイクロトマト
ししとう
オオバコ
米ナス
四葉キュウリ
四葉キュウリ
トマト ボンリッシュ
サントリー本気野菜 トマト ルンゴ
イエローキング
青大胡瓜
丸莢オクラエメラルド
丸莢オクラエメラルド
投稿に関連する植物図鑑
ギボウシ(ホスタ)の育て方|株分けや植え替えの方法は?食用にもなる?
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培できる!
投稿に関連する花言葉
ギボウシの花言葉|種類や花の特徴、食べられるの?
トマトの花言葉|意味や由来は?花の色や特徴は?
ナス(茄子)の花言葉|花の特徴や栄養は?
ウチのギボウシはお盆の頃が満開で、もうほとんど散ってしまいました。
これは、8/6撮影です。
②今日の収穫♪
今日は野菜の日だそうですよ!(公式)
昨日採らなかったミニトマトがたくさん割れていました🥲
キングイエローだかイエローキングだかの黄色い大玉トマトは割れもせず形も良く優秀💛🍅
レッドは何故か巨大だけど異常果ばかり💧
③昨日の収穫
昨日はおさぼりで、こりゃヤバいというキュウリだけを採りました。
青大キュウリ、短いまま丸々💧
出来は良くないけど一応記録で😅
④ニンニク編んでみました!
少し前の写真だけど、画像の縦横比が違うとあとのが切り取られてしまうから縦長の写真はなかなか投稿できずようやくお披露目。
⑤実家に野菜を運んでいった際に赤レンガに立ち寄り撮影したカモさんのオケツ。しかもいい感じにさび色っぽくないですか⁉️
🏷️トリの日
🏷️オケツの日
🏷️さびの日
参加します✨