warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
リコリス,ナツズイセン,ナツズイセンの投稿画像
真理さんのリコリス,ナツズイセン,ナツズイセンの投稿画像
ナツズイセン
夏水仙
リコリス・スクアミゲラ
リコリス
ナツズイセン(夏水仙)
いいね
942人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
真理
2024/08/19
ナツズイセン
Lycoris squamigera Maxim.
手入れのされていないとある人家の忘れられたような片隅で咲いている 19日はピンクの日!🏷
雄しべの先で葯がユラユラとしている(~´꒳` )~
このつき方は丁字着といってユリの仲間と同じやねぇ♪(3、4枚目)
キツネノカミソリと同じ、葉見ず花見ずのヒガンバナ科の自然交配で生まれたとされるが
茎の先に大ぶりの花を6輪つけているところは
ストラミネアではなくスプレンゲリー似だな(5枚目)
かよこ
2024/08/19
おはようございます٩( ᐛ )و
昨日 私も会いました🩷
もう散り始めてたけど🥲
いつも 土手で咲くのに
今年はセイバンモロコシが占領
観られないかも
素敵な夏ズイセン有難う♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪🌸
いいね
0
返信
curon S
2024/08/19
おはようございます😊
ナツズイセンって言うんですね🧐
見た気がします🙄
咲いていた場所も同じ様な感じ👀
専門用語?も近侍種の花の名も知らない私でもサラッと読めてスゥ〜っと入って来る文章ですね🤗✌🏻
スゥ〜っと忘れちゃうんですが…😅🙏
いいね
1
返信
シゲちゃん
2024/08/19
おはようございます。
ナツズイセン明日picしますね。
今日も一日よろしくお願いします。👍👍🤗
いいね
1
返信
ユミ
2024/08/19
こんにちは、暑いですね🥵
我が家はまだ出て来ません
どうしたのかしら?ある日突然
出てくるのよね😅
早く出ておいでといいたくなります🤭
いいね
1
返信
おいちゃん
2024/08/19
🩷😍🩷 綺麗な色で
目立ちますね
いいね
1
返信
真理
2024/08/19
@curon S
さん
優しいピンクが良いですよねぇ♫
いいね
1
返信
真理
2024/08/19
@シゲちゃん
さん
お近くに咲いているのですね♪
楽しみにしております(^_-)
いいね
0
返信
真理
2024/08/19
@ユミ さん
そうそう!
まさにある日突然‼️
ニョキって感じで出てきますよね👀
葉っぱがないから気づかないんだよなぁ(;^_^A)
いいね
1
返信
真理
2024/08/19
@おいちゃん
さん
やっぱりピンクは
可愛い〜⚈้̤͡ .̫⚈้̤͡
ってなりますよね🩷
いいね
1
返信
さくら
2024/08/19
こんにちは😃
ナツスイセンの季節が来ましたね💕我が家のは蕾です。早く咲かないなぁ?待ち遠しいです^_^🎶🌸
いいね
1
返信
シゲちゃん
2024/08/19
@真理
さんお疲れ様です。ナツズイセンの次はキツネノカミソリをアップ⤴️⤴️しますね。いま京都府立植物園🪴で咲いています。京都府立植物園🪴一週間ほど前にYouTubeで紹介されていました。でも真理さんの方が良く分かりましたよ。👍👍🤗🤗🙆♀️🙆♀️
いいね
1
返信
真理
2024/08/19
@シゲちゃん
さん
リコリスご一族さま
続々登場ですね\(^o^)/
いいね
1
返信
真理
2024/08/19
@さくら さん
今晩は☽⑅ ˖°
きっと数日中に咲いて
喜ばせてくれると思いますよ
- ̗̀꒰ᐢ • ˕ • ᐢ꒱ ̖́-
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
5
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
真理
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅
キーワード
ピンクの花
マクロ撮影
ヒガンバナ科
ヒガンバナ属
ピンク❤︎ピンク
100均マクロレンズ
ヒガンバナ科 ヒガンバナ属
ピンクワールドへ ようこそ
19日はピンクの日!
2020年5月同期
リコリスご一族(真理)
子房下位
丁字着葯
植物
リコリス
ナツズイセン
ナツズイセン
夏水仙
ナツズイセン(夏水仙)
リコリス・スクアミゲラ
リコリス・スクアミゲラ
投稿に関連する植物図鑑
彼岸花の育て方|球根の植え方や増やし方は?植え替えの時期やコツは?
リコリスの育て方|球根の植え付け方法は?失敗しない栽培のコツとは?
ナツズイセン(夏水仙)の育て方|球根の植え付けや植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
彼岸花の花言葉|怖い意味や不吉な言い伝えとは?青い彼岸花の花言葉は?
リコリスの花言葉|意味や由来は?花の特徴とは?
ナツズイセン(夏水仙)の花言葉|意味や由来は?贈るときは毒に注意?
Lycoris squamigera Maxim.
手入れのされていないとある人家の忘れられたような片隅で咲いている 19日はピンクの日!🏷
雄しべの先で葯がユラユラとしている(~´꒳` )~
このつき方は丁字着といってユリの仲間と同じやねぇ♪(3、4枚目)
キツネノカミソリと同じ、葉見ず花見ずのヒガンバナ科の自然交配で生まれたとされるが
茎の先に大ぶりの花を6輪つけているところは
ストラミネアではなくスプレンゲリー似だな(5枚目)