warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,トマト,ナスの投稿画像
こまるさんの小さな庭,トマト,ナスの投稿画像
いいね
30人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こまる
2024/04/26
今日は、暑過ぎず良いお天気でした。
畑で、夏野菜の植え付け作業
トマト🍅
ナス🍆
ピーマン🫑
きゅうり🥒
の植え付け。
今年で4年目
最初は、苗🌱の種類も分からず、うーむ🤔
雑草、うーむ🤔
と言う感じでしたが、だんだんと作業内容もわかるように。
自分が、畑で野菜を作るなんて思いもよらなかったけど、一緒に作業してくれる大好きなお友達にも感謝。
毎回楽しく作業させて貰ってます。ほぼ、毎回お茶🍵ばっかしてるけど😅
ほうれん草を夕飯に頂いたけど、やはり自分て作った野菜は美味しい。
家族も、嬉しそうに食べてくれるんで有難いです。
ガーデニングは、ネメシアの切り戻しをしました。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
28
2025/04/05
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
96
2025/04/05
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
21
2025/04/05
美笹豌豆
あさひ農園様よりいただいた種から育てます! #野菜遺産プロジェクト
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
こまる
50代主婦です、昨年ようやく15年続いた義母との生活が終わり、毎日を楽しもうとガーデニングを始めました。 花💐に囲まれた生活は、毎日穏やかで幸せです。 お金をかけずに園芸をしているので、今年はもっとDIYなどして庭を綺麗にしたいな。 区民農園で、4年程、野菜🥦を育ててます。 どうぞ宜しくお願い致します。
場所
小さな庭
キーワード
植え付け
美しい
今日のうれしかったこと
花のある暮らししあわせ
ガーデンネックレス横浜2024コンテスト
植物
トマト
ナス
ワイルドストロベリー
ピーマン
とうもろこし
きゅうり
投稿に関連する植物図鑑
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
ナスの育て方|初心者も栽培できる?植え付け時期や苗の植え方は?
ワイルドストロベリーの育て方|苗植えや種まき、収穫の時期は?地植え栽培に向いてる?
投稿に関連する花言葉
トマトの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花の色、花期を紹介
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
ワイルドストロベリーの花言葉|花の特徴や実は食べれる?果実の味や使い方は?
畑で、夏野菜の植え付け作業
トマト🍅
ナス🍆
ピーマン🫑
きゅうり🥒
の植え付け。
今年で4年目
最初は、苗🌱の種類も分からず、うーむ🤔
雑草、うーむ🤔
と言う感じでしたが、だんだんと作業内容もわかるように。
自分が、畑で野菜を作るなんて思いもよらなかったけど、一緒に作業してくれる大好きなお友達にも感謝。
毎回楽しく作業させて貰ってます。ほぼ、毎回お茶🍵ばっかしてるけど😅
ほうれん草を夕飯に頂いたけど、やはり自分て作った野菜は美味しい。
家族も、嬉しそうに食べてくれるんで有難いです。
ガーデニングは、ネメシアの切り戻しをしました。