警告

warning

注意

error

成功

success

information

クマガイソウに逢いに

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
兄夫婦に誘われて、福島市松川のクマガイソウを見てきました クマガイソウ?何?ってところから始まって、見たことないから行ってみる! 山道にはたくさんのお花たち 名札がついていたのは名前入れました 知っているお花がいたら教えてください
出迎えてくれたのはマムシグサ、皆さまのpicで知っていましたが、お会いするのは初めて。
正面向いていなかった、残念
ミツバウツギ、名前の通り葉っぱがみつば☘なのだそう
たくさんあったけど、残念ながら咲いていたのはこれだけでした
名前分からず
ニガイチゴだそうです
イチゴの実がなるのですね
サルトリイバラ
名前分からず
大きな葉っぱの上にちょこんとお花が
エンレイソウだそうです
シダでしょうか、群生してると緑が綺麗です
クサソテツだそうです
名前分からず
1枚上のお花に似てる?同じもの?
これもエンレイソウかな
シロバナエンレイソウだそうです
名前分からず
黒っぽいお花
タチガシワだそうです
よく見ると可愛い
ヒトリシズカに立っていました
おまたせのクマガイソウ
なんだか不思議なお花です
クマガイソウ
こんな感じで斜面に群生しています
少し早かったです
イカリソウもたくさん咲いていました
ニリンソウ
名前分からず
線香花火みたい
ヤブニンジンだそうです
名前たくさん教えていただきました、ひままりんさんありがとうございました
ワニグチソウ
ハナイカダ、こちらも初めて見て感激
まだ小さいけど
ヤマブキソウ、山吹にそっくりですが、草なんです
ヤマブキソウと奥はニリンソウの群生
ひっそりと、でも賑やかに咲いています
エイザンスミレでしょうか
ツボスミレだそうです、ソメさんありがとうございます
ユキザサ、まだ咲いていなかった

地味なみどりのまとめになりましたが、知らないお花にたくさん会えて嬉しかったです

ご覧いただきありがとうございました

投稿に関連する植物図鑑

クマガイソウ(熊谷草)の育て方|庭での植え付け場所や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

クマガイソウ(熊谷草)の花言葉|意味や種類、ユニークな唇弁がある花
2019/05/14
おはようございます(*Ü*)ノ"☀
クマガイソウ……独特の個性を持ったお花ですよね(^^) 今朝の新聞に載ってました📰
私も連れてってくれる人探さなきゃ〜!!(*´艸`*)
2019/05/14
@きゃみ恵 さん
頭巾を被ったような、風船のような不思議なお花です。
昨日はどこかのTV局の方も取材にいらしていたようですよ。
くねくね細い道、私の運転では無理です😆
2019/05/14
知らない野草の花、沢山🤩✨✨
イメージだけど、クマガイソウと野草の花見ながら、森林浴出来そう🌲🌳(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
2019/05/14
沢山の山野草…見せて頂いてありがとうございます😉
行けて良かったですね🎵
2019/05/14
山野草大好きです☺️一緒にハイキングしている気分になりました🍀ありがとーです👋😃
2019/05/14
@にいののん さん
お天気も良くて、ハイキング気分を味わえました。
名札があるから、これねー、ってわかるけど、無ければまっすぐクマガイソウだけ見て帰ってきたかもです😆
じっくり見ると、本当にたくさん咲いていて、写真撮るのに萌えました😆
兄夫婦には、先に行っててー、って😆
2019/05/14
@ふぅ さん
なかなか行けない場所なので、連れて行ってもらい良かったです。
こんなにたくさん山野草咲いているとは思いませんでした。
GSで見ていたお花にも会えて嬉しかったです🌱
2019/05/14
@アッチ さん
コメントありがとうございます😊
クマガイソウだけかと思ったら、たくさんの山野草。
名札が無ければ多分気づかなかったと思います。
あちこちでパチリパチリして、兄夫婦にはだいぶ待ってもらいました😆
2019/05/15
クマガイソウ❣️素晴らしいですね😍

シダは、クサソテツ だと思います🌿
エンレイソウ の仲間もあったかな🤔
2019/05/15
すぐにでも行ってみたくなりました(*´꒳`*)
素敵なまとめでした✨ありがとうございます💓
2019/05/15
@ソメ さん
おはようございます。
勝手にソメさん教えてん科のタグ付けさせていただきました😅
地味だけどお花見るのはやっぱり楽しかったです。
こんなに咲いているとは思いませんでした。
エンレイソウ!たしかに書いてありました。
2019/05/15
@Kumin✿︎ さん
地味なまとめになりましたが、葉っぱだけかと思っていたら、葉っぱの中にたくさんのお花が😳
とても楽しく、緑に癒されてきました。
2019/05/15
@ちこもか さん🌿
私にとっては地味ではありませんよ〜(*´꒳`*)
めっちゃテンション上がりました😍
2019/05/15
@Kumin✿︎ さん
わぁ、よかった、嬉しいです😆
2019/05/15
@ちこもか さん
見た事無い花だったりすると、テンション上がるよね⤴️写真🤳撮りまくりしたくなるわ〜😅
お天気良かったら、尚更楽しいと思います。
こんなに喜んでくれたら、一緒に行ったお兄さん夫婦も喜んでますね🤗
2019/05/15
最高のながめを堪能させていただきました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
ちこもかさんのみどりのまとめはいつも濃密で見応えがありワクワクしてしまいます。
わたしもまた山野草さんたちに会いに行きたくなってしまいました(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
素敵な投稿、ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
2019/05/15
@ちこもか さん
ありがとうございます😊

スミレは、ツボスミレだと思います。
スミレの中では、遅い時期に咲きます。
2019/05/15
こんばんは🌃
新緑の中、沢山のお花たちに会えたのですね💚
山吹草🌼見たことないのでどこかで会えないかな~🎵
群生なんて羨ましい眺めです😆
2019/05/15
@にいののん さん
GSで知っていたお花を実際に見ると本当に感激します!
おお!!!って感じ😆
兄夫婦にもありがとう、でした。
2019/05/15
@あおねこ さん
緑、緑の地味なまとめ、見ていただきありがとうございます😊
クマガイソウに会う前に、たくさんの山野草に何度立ち止まって写真を撮ったことか😆
ニリンソウとヤマブキソウの群生も最高でした。
2019/05/15
@ソメ さん
スミレの名前教えていただきありがとうございます😊
早速名前入れました。
2019/05/15
@文 さん
クマガイソウに会う前にたくさんのお花たちに会えました。
名札が立っていなければ、全然気づかなかったかもです😅
ただの緑かと思っていたら、こんなにたくさんのお花🌸
山歩きも楽しいんですね。
ヤマブキソウとニリンソウの群生は素晴らしかったです!
2019/05/15
@ちこもか さん
分かります☝️
私もGSで、初めて見る花🌼植物🌿とかが沢山
あって、実物を見つけたときは嬉しいです🥰
テンション上がって⤴️大変
お兄さん夫婦にまた、連れて行って欲しいですね🤗
2019/05/15
@にいののん さん
だよね、だよね!
兄がお花に詳しいことを最近知ったの。
またどこか行こうって言ってくれたの、楽しみです😊
2019/05/15
@ちこもか さん
それはチャンス☝️
また何処か?お花見出来そうですね🤗
身内にお花に詳しい人がいると楽しいですよね。
2019/05/15
@にいののん さん
ひそかに福島の佐藤梨園をアピールしたつもりなんだけど😆🌹
2019/05/15
@ちこもか さん
それ絶対良いと思います👍
🌹💐私も行きたい所です🥰
絶対行った方がいいって皆んな言っているよ〜
って、猛アピールだね‼️
それ、うちの旦那さんにもだな😅
2019/05/15
@にいののん さん
そう、そう!
旦那様に是非😆😆
2019/05/16
全部とってもよかった💚💚💚
松川の野の花を見れて、嬉しかった😄♪♡
2019/05/16
@海の月 さん
そう言っていただき嬉しいです😃
山に囲まれているのに、山に行くなんて😆
こんなにたくさんのお花に会えるとは思いませんでした。
2019/05/25
[@id:497390] さん
お花の名前教えていただきありがとうございました😊
調べて、そうだとわかり名前入れました。
山野草の写真がたくさん。お詳しいのですね。
この頃、山野草のような静かなお花に惹かれます🌸
@ちこもか さん
クマガイソウはちょっと早かったようですね。クサソテツとはコゴミのことですよ😃
それとエイザンスミレは葉が丸くなくギザギザになっています。解説してしまってごめんなさい🙇
沢山のお花を見せて頂きありがとうございます😃
2019/05/25
@やまちゃん~旅~ さん
クマガイソウまだ咲き始めでしたが、初めて見て感激しました。
クサソテツってこごみなんですか?
こごみ大好きです。なかなか食べられませんが。
エイザンスミレは、パンフレットに書いてあったので名前入れたのですが、違っていたようです😅
初めて見るお花ばかりでテンション上がって撮ってきました😆
2020/05/28
たまに載せています。里山大好きです。ワニグチソウにお目にかかれてほんと嬉しかった。
2020/05/28
@ミルクティー さん
コメントありがとうございます😊
行くまではこんなにお花があるとは思いませんでした。
札があったからわかったもので、無ければただの緑にしか見えなかったと思います😅
里山って静かに賑わっているのですね🌿
2020/05/28
@ちこもか さん、ほんとですね!
里山いいですねっていうかそこにしか住んでませんが、安住の地ってとこですね。
2020/05/28
@ミルクティー さん
こちらはど田舎なのに、ただの山ばかりです😨
山間に住んでいるのに山を見に行くの?って思いましたが、本当に楽しかったです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト