ハマメリス・ベルナリスの黄色い花が咲いているというので、黄色い花〜、黄色い花〜と探したが見当たらない。
ふと、見上げると、黄色いマンサクの花🌼🌼🌼
アメリカ産のマンサクのことだった💕
多分、花が1番少ない季節。黄色のマンサクの他、ロウバイと紅梅はいい香りで楽しめました。
春近しとフクジュソウ、セツブンソウにも会えました💕
ナギイカダ🌿
小さなツボミがついていた
12:43
ソシンロウバイ💛
ソシンロウバイ💛
ソシンロウバイ💛
ムレスズメ マメ科
どんな花が咲くんだろう💜
ハナズオウ の実 マメ科💜
マンサク🧡
マンサク🧡
マンサク🧡
キンカン 💛
ウメ
ウメ🩷
大きなウメの木
少し離れたところからも梅の香りがした💓
ウメ🌸
ツワブキ 綿毛🌿
コウヨウザン🌲
若い実🟢
ドイツトウヒ🌲
池の周りを🌿
シキミ🌿
シキミって毒☠️なんだ
セツブンソウ🤍
セツブンソウ🤍
セツブンソウ🤍
セツブンソウ🤍
フクジュソウ💛
フクジュソウ💛
花はまだまだ➰
カンスゲ🌿
オオシマカンスゲ
伊豆大島で見つかった大型のスゲ🌿
穂が開くとタヌキのしっぽのように見えるという🌿
カヤツリグサ科
モクレイシ🌳
ニシキギ科
モクレイシ 🌿
とても小さな花
コクサギ🌿🍂
コクサギ🌿🍂
フッキソウ🌿
白いのは実らしい🤍ぷっくりしている💕
コウヤボウキ🥅☘️
ハマメリス・ベルナリス
別名 ハヤザキマンサク(早咲き満作)
葉っぱや樹皮から抽出されたエキスは、肌を引き締める効果があり、化粧品に配合されているそうだ。
ハマメリス・ベルナリス🧡
シナマンサクと同じように枯葉が残ったままで花が咲く。オレンジ色が濃い
アメリカの中部(オクラホマ州〜アラバマ州)原産
15:21
ご覧くださり、ありがとうございます。