警告

warning

注意

error

成功

success

information

「イタリアンパセリ」を種から育ててみよう NO.55 ①

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
アサヒ農園さんから 野菜遺産プロジェクト 「イタリアンパセリ」の種が 届きました
2024.9.13 アサヒ農園さんから
野菜遺産プロジェクト第3期の種が届きました

どうぞ 宜しくお願いします
「イタリアンパセリ」
種から 育ててみます

野菜を育てるのは🔰 初めてです

ワクワクしながら🤗 種を
並べてみました
⬇️2024.9.14
「イタリアンパセリ」
なんだ🐶 側で 愛犬が
珍しそうに眺めてます
⬇️
「イタリアンパセリ」
セリ科オランダゼリ属のニ年草 葉が大きく縮れないパセリの一品種で プレーンリーブド種とも 呼ばれる

ハーブ🌿の一種に数えられ 香りと風味が良く スープや サラダなどに使われる
種まきの時期⬇️
イタリアンパセリの種まき時期 春(3〜5月)と
秋(9〜10月)の2回

発芽適温 15〜20 ℃
種を並べてみました🤗
🤗
🤗
🤗キッチンタオルを4分割する
🐶
🐶
🤗①ザルにキッチンタオル

種は つかみづらいので
指で パラパラ並べました
🤗バケツにキッチンタオル
🤗インスタント食品の空容器にキッチンタオル
🤗ブドウの空パックに
キッチンタオル
種 を キッチンタオルの上に ならべる🤗⬆
乾かない程度に 水をヒタヒタに入れてます
2024.9.14 本日の報告は
以上です

🐶愛犬の 誤飲防止のため
別室に 移動しました


🤗家族には
また 何か 気の遠くなるようなことを 始めたと 少し呆れられております🤗
随時 成長の様子 更新していきます
🔰野菜を育てるのは
初めてです

みなさん 一緒に 見守って欲しいです

🐶は 興味津々で 眺めてます
イタリアンパセリの効能⬇️
イタリアンパセリは
緑黄色野菜の中で最も鉄分が多く 含有量はほうれん草や小松菜の 数倍あります
鉄分が不足すると 疲れやすい やる気が出ない
集中できない 頭痛 貧血
めまい 動悸 息切れといった体調不良を引き起こします 放っておくと生活習慣病に繋がり兼ねません

健康維持のためにも
普段から意識的に 摂取したい 成分≒鉄分
イタリアンパセリで手軽に補充できる

「デトックス効果」
「抗酸化作用」
「殺菌効果」


🤗健康効果🤗

風邪予防
ガン予防
消化促進
食中毒予防
貧血予防
疲労回復
美肌効果
骨粗鬆症予防
生活習慣病予防
解毒
口臭予防

🌿食べ過ぎると内臓に負担がかかる 吐き気などの原因になる場合もある😰

🤗アンチエイジング
精神安定

などの健康効果があるそうです
発芽までに 2週間ぐらいかかりそうです

今日は 効果 効能について 調べてみました

鉄分摂取ができて
骨粗鬆症予防にもなる

我が家の家族にも 有り難い 「イタリアンパセリ」
なかなか 奥が深い お勉強の時間になりました


今日の 報告は🌱発芽までの マメ知識

🌱🌱 昨日 種を キッチンタオルに並べました

🤗🌱発芽楽しみです🤗
⬆️2024.9.15 内容更新🤗
🤗🤗🤗 第2弾 土に植える🤗
第2弾 土に 植えてみる
🤗
土に 種を並べました

上から 少し 土を かぶせます

🌱発芽まで 見守り続けます
2024.9.15 ⬆️
2024.9.25⬇️
9/14に キッチンタオルに
種蒔きました

白い 根っこのようなものが 出て来ました🤗
9/15 に 植えた 種

🌱 小さい 葉っぱが
出て来ました🤗
2024.9.26⬇️🌱が出て来ました
🌱が出て来ました
拡大して 見てください🤗
🌱が出て来ました
拡大して見てください🤗
2024.9.27⬇️🌱が 増えました
水は 9/15 種を撒いたときだけ

その後 排水ネット😊を被せて 放ったらかしです
拡大して見てください🤗
🌱が 増えました
2024.9.27⬇️カラカラの🌱🌱🌱
😭
😭
😭
😭19時に帰宅して
観察 カラカラに乾いて

怪しい🌱🌱🌱

お水たっぷりあげてみました

3時間経過🙏 pic 日中の推定室温 30℃ 発芽まで キッチンタオルで 室内管理の
「イタリアンパセリの🌱」

🌱🌱🌱繊細な姿にビックリ 🙏🥺 放ったらかしの
生活リズムでは 管理が
難しいかもです

投稿に関連する植物図鑑

イタリアンパセリの育て方を徹底図解!収穫時期はいつ?種まきや苗植え栽培方法は?
2024/09/15
🌱🌱🌱芽吹いたら感動モノですよ😀(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
2024/09/15
おはようございます(^o^)v🎵

今まで何度となくプランターで野菜作り体験したけど、案外上手く育ってくれるよ🎵✌️😀
ただ葉っぱは、虫に食べられてしまう

イタリアンパセリなら、虫も大丈夫じゃないかな⁉️

今日朝、虹🌈が綺麗だったよ😀✌️
@皇帝ダ さん
💬コメントありがとうございます
🔰イタリアンパセリ
馴染のない響きの野菜
種から育ててみようと
プロジェクトに参加しました 希望者全員に 種をいただけるアサヒ農園さんの
プロジェクトです

🌱が 出るまで ワクワクしながら 観察して行きます🤗
さん
💬コメントありがとう

アサヒ農園さんのプロジェクト

希望者全員に種がいただける 種から育ててみる珍しい野菜のプロジェクトです
🌱🔰初めての種まき

🌱が出るまで ワクワクしながら 観察していきます🤗🤗
2024/09/15
おはようございます☁️

初、お野菜作り陰ながら応援してまーすꉂꉂ📣⊂(^・^)⊃

2年目のにわか👨‍🌾より( -¯ ꒳¯-)✌︎
@izumi さん

HELP 🤗🌱 HELP🤗
初めての🔰
「イタリアンパセリ」
種から育ててみようと
ワクワクしながら
種➡️並べました(汗)
2024/09/16
おはようございます😊
初めての野菜栽培とても楽しいですね✨
私もマロンchanのママさんのチャレンジ楽しみにしてます(〃艸〃)
@peace518 さん
💬コメントありがとうございます

アサヒ農園さんの野菜遺産プロジェクトに参加します
希望者全員に 野菜の種が届きます

市場に出回っていないお野菜を種から育てるプロジェクト

ワクワクしながら
🌱発芽楽しみです
2024/09/26
@マロンchanのママ さん
こんばんは✨️

イタリアンパセリの健康効果が凄いですね👍(っ'ヮ'c)ワァ!
@izumi さん

成長するのが
楽しみです

種の状態で いろいろ興味が湧き ✏️カキカキしてました

無事に大きくなりますように🙏 祈ってます🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野菜・果物の栄養・効能に関連するカテゴリ

野菜・果物の栄養・効能のみどりのまとめ

いいね済み
186
2025/02/20

春の楽しみ🎵柑橘ピールの砂糖菓子作り🍊

香りの良い春柑橘、皮ももったいないのでお菓子にします。レシピを紹介します
いいね済み
36
2024/12/26

NO.81 かぼすに出会う🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️通勤途中

無農薬のかぼすが 100円 通勤途中  民家の玄関先で販売されています
いいね済み
41
2024/12/20

金柑の効能について 調べて見たよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

金柑の効能について 調べて見ました

野菜・果物の栄養・効能の関連コラム

わさびの栄養成分は体にいい?おいしいわさびの選び方や保存方法!の画像
2025.02.19

わさびの栄養成分は体にいい?おいしいわさびの選び方や保存…

薬味に利用されるワサビは、ツーンとした刺激を加えてくれておいしいですよね。栄養を気にして食べたことは少ないと思いますが、どんな成分が含まれているのでしょうか。 このページではワサビ…
リンゴにはどんな栄養と効果がある?カロリーや保存方法を紹介の画像
2025.02.19

リンゴにはどんな栄養と効果がある?カロリーや保存方法を紹…

誰しもが一度は食べたことがあるリンゴはどんな栄養があるのでしょうか。風邪をひいたときにもいいと聞きますよね。このページではリンゴの栄養や効果効能についてまとめています。 リンゴ好き…
こんにゃくの栄養と効能やカロリーは?珍しい芋の花や旬の時期を紹介の画像
2025.02.11

こんにゃくの栄養と効能やカロリーは?珍しい芋の花や旬の時…

こんにゃくはおでんなどでよく食べられることがありますが、栄養などは含まれているのでしょうか。このページではこんにゃくの栄養や保存方法について解説しています。 こんにゃく芋とは?<…
サクランボの栄養素には若返りの健康効果がある?カロリーや旬を紹介の画像
2025.01.30

サクランボの栄養素には若返りの健康効果がある?カロリーや…

小さなリンゴのような見た目をしていておいしいサクランボは、美肌やダイエット効果があると言われることもありますが、実際はどんな栄養があるのでしょうか。このページではサクランボの栄養や効果効能につい…
ルッコラの栄養は女性にうれしい効果がたくさん?保存方法や旬を紹介の画像
2025.01.22

ルッコラの栄養は女性にうれしい効果がたくさん?保存方法や…

イタリア料理によく登場するルッコラは苦みがあり苦手な方も多いかもしれませんが、低カロリーで栄養豊富な植物です。このページではルッコラの栄養についてまとめています。栽培したい方や料理にルッコラを用…
ネギの栄養は美肌効果がある?おいしいネギの選び方や旬の時期を紹介の画像
2025.01.15

ネギの栄養は美肌効果がある?おいしいネギの選び方や旬の時…

八百屋さんやスーパーで見かけない日はないネギはシャキシャキとしておいしく、いろいろな食べ方が楽しめますよね。そんなネギにはどんな栄養があるのでしょうか。このページではネギの栄養について記載してい…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト