ユーフォルビア・アンボボンベンシスの実生について、参考になる情報があまり見つかりませんでした。
今後のご参考ということで、自分の実生トライの進行状況を記録してみます。
アンボボンベンシスの種を購入・事前準備
7月8日
アンボボンベンシスの種子を5つ購入し、おまけの1つを合わせて計6つを、まずどうすればよいかと考えました。
なにぶん私は実生初心者なので、数少ない経験しかなく、その中でうまくいった方法をとりました。
・100倍のメネデール水(ベンレート入りにつける
(6時間と24時間で3粒づづ)
・ヒーターマットで30℃ぐらいで保温
・ポットにバーミキュライトを入れ熱湯消毒したものにのせる
・朝晩の霧吹き
・軽く蓋をかぶせて乾燥防止
どうなるか楽しみです。
発芽です
7月11日
7月8日・9日に播いたアンボボンベンシスの種が4つ発芽しています。メネデール水に6時間つけたものと24時間つけたものうち、どちらも2つづつ発芽したので、時間的には6時間で充分かと思います。
7月12日
もう一つ発芽しましたが、殻がうまく取れず脱落しました。
ポットに植え替えました
7月27日
アンボボンベンシスは成長がゆっくりですね。
発芽して2週間以上経ったので、ポットに植え替えました。
もう少し大きくなってからでもよいかと思いましたが、待っている間に根が伸びすぎて、植え替え時に切れることを考慮すると、今植え替える方が良いと判断しました。
土はホームセンターで買った塊根植物用の土に、軽石とマグァンプK中粒を少し混ぜたものをポットに入れ、水をかけて微塵を落とします。
ポットの土の真ん中にくぼみをつけて、苗を発芽用に使用した土ごと入れました。
(苗が小さくて手間取りました)
しばらくはメネデール入り腰水で管理していきます。
本葉らしきものが
8月8日
発芽した4つのうち1つの本葉らしきものが、やっと出てきたようです。
残りのうちの2つは二葉のままで、1つは二葉の片一方が干からびています。このまま粘れるでしょうか。
今のところ腰水継続中で、週一度ぐらいで家で余っていたHB-101を、1000倍に希釈して加えています。
本葉が増えています。
8月20日
4つの芽のうち順調なのは1つですが、本葉が増えています。
残りの3つは双葉の一方が枯れて、成長が進んでいません。
1つだけ残りました
9月4日
結局双葉一方がしおれた3つは、残念ながら脱落しましたが、残った1つは夏の暑さにも負けず元気です。
この1つをこのまま大事に育てていきます。
残念ながら枯れてしまい終了しました