去年の記録をまとめたものになります。初めてのじゃがいも作りの様子です。
5/14
レイズドベッドは一枚120×40センチのあぜ波板を5枚連結させて作成していて
ホームセンターで一枚400円程度。
四つ角は内側に支柱を打ち込み、それぞれの辺の真ん中の外側にも膨らみ防止の支柱を立てました。支柱は廃材等で0円でした。
見た目「THE 農業」という感じですが、かなり大きく、2000円程度で作れるのでコスパはかなり良い。
長らく待たせた種芋。お待たせし過ぎてしわしわになっちゃったけど大丈夫なのかな、心配。
とりあえず植えていきます。
芋を植える深さはサイトにより結構違ったので適当に埋めておきました。
ジャガイモは種芋より上に実がつくのを初めて知りました。だからといって深くに植えすぎてもダメらしい。今後土がたくさんいりそうです。
隅に娘と葉ネギの種まき。
5/22
芽が出てきました。
6/9
6/12
葉っぱの裏が黒い斑点みたいになっていました。
これは、何か病気なんだろうか。
株の状態は元気そうです。
蕾がついていました。
6/19
花が咲きました。
花は取る、取らない、色々な意見があるようです。我が家は取らずに育てることにしました。
6/29
ひとつだけ、ものすごく小さい株。この株はこれ以上育たないだろうし、試しにちょっと掘ってみよう。
こんなに小さくても意外と成ってるのかな?(淡い期待)
驚くほどに小さい。
裏は虫食い。
花は実になっていました。
8/3(82日目)
枯れたかな?
試し掘りしてみます。
出てきた瞬間、「デカい、いけるぞ」と思ったのでどんどん掘っていくけれど…
まだまだの様子でした。
残りはまた今度
いよいよ収穫
8/20
試し掘りから3週間近く経ち、
お盆の帰省から自宅に戻ると、地上部は見事に枯れていました。
良い感じです。
娘は途中からダンゴムシに夢中で、後半は大人だけで掘りました。
たくさん収穫できました〜!
まだまだ終わらない
じゃがいもの後にネギを植えれば、じゃがいもを同じ場所で作っても連作障害が出にくいという記事を見たので、
収穫後は、すぐさま仮定植していた長ネギとポットで育てていたブロッコリーを植えました。
雑草でマルチしました。
その後のはなし
長ネギは気がついたらだいぶ数が減っていて、果たして効果がどのくらいあるのかわからないですが、この記事を書いている2024年春は、ベッドの半分だけまたじゃがいもを植えました。(保険として半分は初めての場所に植え付けました。)
連作障害があるかどうかの実験中です。
狭い家庭菜園なので、連作障害が出なければ同じ場所で毎年育ててみたいと思っています。
ちなみに、序盤で蒔いたネギの種は失敗に終わりました😅
植えたことを忘れて土寄せしてしまったからだと思います😂
初心者でもジャガイモ栽培は容易に育つね🤗
私も貸し畑の時は二期作していたわ。
今の世の中ユーチューブ動画を参考に見ることも在りそうだけど、
園芸番組でも毎年同じ野菜を取り扱うから、見るのも参考になりますね。
芽出し後の芽をかく、 余分な芽を取り除いて、育てます
私の所では、花は見られずに収穫しました。
野菜の番組では、土ましという作業があります。
茎が伸びる毎に小さな芋を光にさらさない様に土をかけるのょ
温暖地域なら春と秋に種付け芋を植えて育てて私も畑じゃ無いけど袋栽培でやります。
連作障害を心配なら、土を入れ換えて見るのも良いと私は考えます
長いコメントになり、ごめんなさい🙏