ゴボウがプランター栽培可能だと聞いたので、早速育ててみることに
用意したのはサカタのタネ「サラダごぼう ダイエット」
検索するまで分かってなかったんだけど、ダイエットって品種名だったのね😳⁉️
プランターで育てられる、30~40㎝くらいの短いミニゴボウ
栽培期間も100日程度と短め
スペースとプランターが空いたら栽培開始💪
おいしいゴボウが採れるかな😋
0日目
6/3 種蒔き
種が見切り品な理由は使用期限(笑)
一応お店の名誉のために言っておくと、買ったときは期限内でした✌️
コーティングされたキラキラの青い種が出てきた
↓種袋の表記より
発芽までの日数:7~10日
発芽適温(地温):20℃~25℃
生育適温:20℃~25℃
6.5ガロン深型の不織布プランターと、チューリップや玉ねぎの再生土に元肥を加えたものを準備
あらかじめHB101で土を湿らせ、6本育てる予定で2つずつ点まき
ゴボウは好光性種子なので、薄く土を被せ軽く押さえて鎮圧
種が流れるのがイヤなので、霧吹きで地表を湿らせて発芽を待つ🌱
8日目
6/11 発芽🌱
12粒撒いて11コ発芽🌱
期限切れの種とはいえ、切れたてホヤホヤなんでほぼ発芽率には影響ない模様
見覚えのある芽だと思ったら、ゴボウってレタスと同じキク科だったのね😳
21日目
6/24 間引き
・双葉が左右対称
・双葉の向きがお互いに干渉しない
・芽の出てる位置
本葉も出てきたので、上記を基準に6本に間引き
おそらく下にまっすぐ伸びる根菜は、まず下に伸びて、それから根が太ると思うので、序盤は水多めかなー🤔
29日目
7/2 葉っぱが増えてきた
序盤の成長はとてもゆっくりだったゴボウさん
気温が上がったからか、よく晴れて日照時間が増えたからか、目に見えて葉が繁り始めた😊
地中の成長も順調であれ❗️
42日目
7/15 追肥
葉っぱはぎゅうぎゅうな感じに育ってて順調そう
根菜類全てに言えることだけど、土中のゴボウの成長具合は謎🤔
置肥と液肥で追肥しました
だいぶ厚めで、裏がモコモコしてる不思議な葉っぱ
56日目
7/29 連日の強風の被害確認🌀
ここ一週間くらいずっと強風が吹いてて、葉っぱボロボロ…🥺
全体的には元気に成長中なので問題なさそう
代わり映えしない画だなーと思ったけど、並べてみればだいぶ葉っぱも大きくなって茂ってますねー😊
63日目
8/5 追肥
収穫予定まで残りひと月くらい
根菜なので、硫酸カリを少しだけあげてみた
強い肥料なので、ホントに少しだけね
液肥は週1であげてます
肝心のゴボウは順調に育ってるかなー❓️
71日目
8/13 台風前
台風前の元気な姿を残しておこうと思ったけど、ハダニ被害で葉っぱがカスカスに…😱
まぁまだ元気な葉っぱも生えてきてるし、あとひと月がんばれ💪
収穫が近づいてきたので、肥料はこれが最後の予定
84日目
8/26 収穫✨
外側の古い葉っぱがガンガン枯れてくなー❓️🤔と思い、改めて種袋を確認したところ、収穫適期は75日前後、太さ1.5~1.7cmくらいとのこと✏️
太さはまったくわからないけど、75日は過ぎてるので、試しに抜いてみることに💪
半分の3本抜いてみた💪
真ん中の四つ股になったのは抜くのに苦戦したけど、あとはなんとか💦
長さは30cmくらいで十分、太さは1cm程度で細めだけど、立派にゴボウ😆
特に右のが形がキレイ✨
サラダごぼうはアクが少なくて生で食べられるとのことだったので、早速サラダにすることに🍴
皮を削るとキレイな白い身😊✨
だが、3本切ってこの量… た、足りない🥺
ほとんど大根サラダだろ、ってくらい大根でかさ増ししてサラダに🤣
右は同じくベランダで栽培したエンツァイ(空芯菜)
特にえぐ味もなく、硬すぎることもなく、おいしくいただきました😋🍴💕
残りの3本はもう少し太くならないかな~❓️🤔ってことで、あと2週間ほど様子見
99日目
9/10 収穫✨
残りの3本も収穫✨
2週間前のとそこまでサイズが違う気がしない…
そして右のだけゴボウであとはマンドラゴラや🤣
キレイな形のものは少なかったけど、汁に入れておいしくいただきます😋🍴💕
プランターをひっくり返したら、立派な根っこが沢山😳
いつも細かいのは無視してだいたい拾うだけだけど、結構大変だったわ💦
栽培期間も短いし、世話はほとんど手がかからないので、スペースがある時はまた育てようかな😊
最後までご覧いただき、ありがとうございました
私も、深い鉢でやって見ようと思います。