苦手な子もたまにあるけれど…見るだけなら大丈夫🎶
上の写真 虫ではありませんがひっつき虫と言うことで😁🙏
オナモミの実を土の上に置いておいたら芽が出て🌱🤣観察してるうちカーテンに持ってかれた😆🌱芽は大丈夫❗本葉が出始めた😊
ひっつき虫 誰かに付けられたんだよなぁ〰️😁誰や〰️🤣
去年 そのお陰で観察出来た🤣🎶
虫 苦手な方ごめんなさい😊🙏
サシガメ
大事なサルビア ディスコロールの汁をチューチュー吸うなぁ〰️😭
美味しいの❓️
カメムシと同様 ペットボトルに洗剤を少し入れたものに落とし込む😁🙏
最近は豆腐のパック🤣
テントウムシの幼虫 見っけ👀🐞
マユミ去年 ガツンと剪定したけれど幹から芽が🌱たくさん。
上の方少し残してかきとる ごめん🙏💦
テントウムシ🐞は益虫です😊(ナナホシテントウ ナミテントウ等)
幼虫も成虫もアブラムシを食べます🎵
でも ホシの多いニジュウヤホシテントウ等の 悪いやつもいます😆
逃げるの はやっ💨
モンシロチョウの、幼虫とマユ
珍しいコンビだなぁ〰️幼虫🐛移動中かな❓️
と数日観察したら ずっと同じ場所に。あれ❓️これは囚われの身💦
左から右へ 日にちの経過です。
最後には幼虫落ちました😅
もう用済みのようです💦
🐝アオムシサムライコマユバチだそうです😁
わぁ〰️君たちもアリンコにやられたの❓️と写真に撮ったら アオムシサムライコマユバチ🐝でした。
誕生おめでとう🎶
このようにあっという間に脱け殻に。キチンとフタ開けてますね〰️😊
器用なこと👏
まだそのままマユ付いてます🤭
カナメモチ&キンモンガ🦋
アゲハモドキガ科 なるほどアゲハに似てなくもない🤣
カナメモチ&キンモンガ🦋
翅を広げたら 更にアゲハみたいね🎵かな❓️🙄🤣
赤星病 食べた果実…リンゴ🍎 梨🍐←ラ・フランス🤣どちらかと言うのは分かるけど…葉っぱ🍃見ても分からないなぁ〰️と3年目
アレレ❓️今年 葉に黄色いものが…虫こぶかなぁ〰️と思って ほっておいた。5/23 なんか毛が生えてる〰️💦😱
虫ではないようだ…しかしチクチク刺されそうな…苦手だな💦😅触らないに限る😁
ちょっこし調べたら 伸びた先から胞子飛ばすって〰️(>_<)
触ったら柔らかいのかな❓️
梨 ビャクダン科に付く病気。
病気が付いたので梨🍐←多分 ラ・フランス。違ったら豊水🍐🤣
赤星病 2枚目
綺麗なんだけど…
やっぱり動きそうで気持ち悪いなぁ💦
赤星病 3枚目
🌹ノイバラに虫こぶ
🔴バラハタマフシ 🐝バラハタマバチ
🏷️ニコイチさん🤭
ノイバラ バラハタマフシ
ノイバラの葉の裏に作る🍃🔴
6~7月に葉から落ち そのまま虫えい内で越冬し春に羽化🐝
ほほ〰️考えるなぁ〰️😊
見た感じ可愛いから触れそう…触るつもりなかったけど触れた🤣
追加分 6/19の写真ですが気になって追加しました。
これもノイバラに付く虫こぶ
同じバラハタマフシだそうです。
大きいもので1㎝程…
どうして可愛いピンクの真ん丸と この黄緑の少しイボがあるような虫こぶと同じなのか…調べてみました。
詳しいことは省いて🙏
この1つの虫こぶには1匹の幼虫が育つようになっているのに 同居蜂に加害されてしまって数匹いるようです。
この後 どうなるんだろう❓️
謎は謎のままに…🙏
センニンソウに虫こぶと思ったら菌でした。
菌も不思議だなぁ〰️🙄
始めは芋虫かと…😁
センニンソウにサビ病菌(担子菌サビキン目) 赤渋病とも。
植物寄生菌でクレマチス センニンソウ等に付く。
ブツブツから黄色の粉(胞子)が飛ぶ😅ひぃー😱
ムシヒキアブ ヤマアジサイの葉🍃庭にて
肉食の昆虫
幼虫は土の中 朽木の中に住み甲虫の幼虫をエサとする。
あらま💦ハナムグリの幼虫食べちゃうんだ😆
成虫は他の昆虫を捕まえ体液を吸う😁
足の長いお方💦ちと怖い でかいし😅
ノアザミ🌸 ハナムグリ
お花は可愛い…虫も絵になるけれど…アカン❗アカン❗シクジと一緒だよね💦根っこ食べる〰️
でも…お花にとっては花粉を運ぶ 大切な役割なんだね🎵
1つ前のムシヒキアブの幼虫に食べられず 私にも捕まらず生き延びたなぁ〰️🤭
あっ❗庭ではかったです😁
庭の🌸ボタンクサギにモンシロチョウ🦋
たまたま 可愛かったので❤️
アキニレにラミーカミキリ
ラミーってハイカラな名前が付いてるから気になった🤣
明治初期に中国から輸入の時に ラミーと言う植物に付いてきたため そのまま名前になる。なるへそ〰️✌️
ヤゴ 脱け殻
トンボ 遠すぎて特定出来ず🙏
先程の脱け殻の子とは限らないけれど 同じ種類かなぁ😊
🐝クマバチ
ベロニカ💜
アキニレの虫こぶ
バラに出来る虫こぶと同じかと思ったら…
こちらは アキニレハフクロフシでアキニレコスジワタムシ🤣長い〰️😆
庭のエゴノキ 虫こぶ
エゴノネコアシ 去年少し見つけて…
今年…かなりたくさん🤣
エゴノキで越冬したエゴノネコアシアブラムシの卵が羽化し枝の新芽を食べることで変形する。
ナハハ🤭増えてるって事は 去年 強剪定したのが遅かったかな❓️
中にはたくさんのアブラムシがいるそうです😅まだ覗いた事はありません😄
そのうち覗くかも😁
エゴノキ エゴノネコアシ
🏷️ニコイチさん
エノキ(アサ科) 虫こぶ
びっしり🙏
エノキ 虫こぶ
エノキハイボフシ フシダニの仲間
イボイボ凄すぎ…😱
可愛い実もなってるのになぁ〰️🎶
木の下から葉の裏側と実を見るのが好き💕
エノキ 虫こぶ
こちらはエノキトガリタマバエ
左の大きめのだと思います🙏
中に1匹ずつ エノキの新芽に産卵する。
5~6月に落ちて越冬。翌春に蛹となり羽化するバエの仲間
こちらの虫こぶの方が 可愛く見える😁
左側の少し白っぽく大きめのだと思います🙏
なんでしょう❓️
カイガラムシでもなさそうな…❓️
卵❓️
庭のサネカズラの葉裏に🍃
多分 オオシラホシハゴロモだと思います。
庭の小さいレモン🍋とアゲハの幼虫
レモン🍋の葉っぱ 病気が…まさかのと思って見てたら 丸坊主に🤣
幼虫は🥚投稿した卵からこんなに大きくなりました。5/14
その後 エサが足らなくなり🍃どこぞへとんずら〰️💕
可愛くアゲハの幼虫で😁🙏
可愛くないかな🤣ごめんちゃい😊💕
クサカゲロウ
卵はまだ見てないけれど 窓に張り付いてました🤭
何だか目がこちらに❓️やめてよね〰️って警戒中かなぁ🙏
クサカゲロウがダブってたので
セッカニワゼキショウに差し替えました🙏
アジサイの枝にいた オオシラホシハゴロモの幼虫ではなく…ベッコウハゴロモかなぁ❓️
でもなくてて…チュウゴクアミガサハゴロモでした🙏6月の写真
カメムシの仲間…カメムシとかサシガメ キライだぁ〰️😱
長々と見て頂いて ありがとうございます😊💕
見て頂いてありがとうございます😊🙏💕
赤星病の写真、びっくり😳あんな糸みたいなのが出るんだ。
ラミーカミキリ🪳は、タキシード来てるみたいに格好いい🤔
見て見ぬふりして、パスしてきた世界😅見せてくれてありがとう🤗💕