警告

warning

注意

error

成功

success

information

石の日にちなんで

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
原石の色々
いつか磨こうと思って とってある 原石の色々 未だに 一つも磨いていない😂
昔オニキスは 黒い個体で縞模様がある瑪瑙だけをそう呼んでいました 今日では 解釈も広がり オニキスの世界も広がっているようです
グリーンオニキスと ブラックオニキス ブラックを本物のオニキスと呼ぶのかな?🙄
ロックアイデンティファーによると珊瑚の化石と出たが 重いので 白い溶岩だと思う 蜂炎石、気孔石
蜂の巣のように 穴が幾つも空いている石のこと
珪化木 時を経って…
悠久のロマンを感じる
タイガーアイと 佐渡の赤石
友達が欲しがって 三つだけになったアメジスト
もうあげない😅
デンドライトジャスパー? (模樹石) 石の 表面に 草模様が出る石のこと
瑪瑙 真ん中に キラキラ光る結晶がびっしりと
十勝石の 縞模様と 赤い石
砂岩? 堆積岩の一種
瑪瑙の 天眼石
ゼブラマーブル (大理石の一種) と黒曜石
レッドジャスパー ?長いこと調べていて赤碧玉と 納得した次第です😂
黒曜石
表面がガラス質で ツルツルしています ブルームーンストンと 呼びたいな🤭
青碧玉( ブルージャスパー)
原石の色々
庭に転がっている鉱物の色々
ブラックライトを当てると 無数の星がきらめくような とても玄妙です
見てくださりありがとうございました 石好きの人の 参考になれば 幸いです
2023/02/14
沢山の原石ですね〜♫
目の保養です😊
ブルーの綺麗な石有りましたね♫

曹灰針石なのかな〜と思いながら見てました綺麗な模様ですね。
コレクション眺めていると時間を忘れますよね😊
黒曜石などもとても綺麗ですね♫
ブルームーンストン⁉️ストン⁉️😂🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

アレンジに関連するカテゴリ

アレンジのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/30

ミニハボタンの直播きリース初チャレンジです

毎年苗を植え込んで作っていたハボタンリースが直播きで作ることができるとい
いいね済み
143
2025/03/30

ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨

一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『
いいね済み
204
2025/03/26

♦︎素人作品集♦︎ Part.1 (〜2024)

自宅で育てたお花や、飾っていたお花から二次活用した作品をまとめました。主

アレンジの関連コラム

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わ…

紫色の花穂が特徴のラベンダーと言えばラベンダー畑がよく知られていますが、ラベンダーは寄せ植えとしても楽しむことができます。組み合わせる植物によって寄せ植えの雰囲気も変わるので、ラベンダーと相性の…
センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介の画像
2024.12.27

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像…

寄せ植えとは、1つの鉢やプランターに複数の草花を組み合わせて植えたものです。寄せ植えの作り方は簡単なので、初心者でも楽しめる一方、おしゃれでセンスのいい寄せ植えをつくるには、基本の作り方ににプラ…
ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?の画像
2024.12.17

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方…

今回はペチュニアを用いた寄せ植えの作り方から、寄せ植えするのにおすすめの植物、寄せ植えのポイント、管理方法などをご紹介します。 ペチュニアは春の寄せ植えにぴったりの花なので、ぜひ参…
クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!の画像
2024.12.12

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツ…

花の少ない冬に見頃を迎えるクリスマスローズは、寒い時期のお庭の雰囲気を明るくしてくれる貴重な存在です。クリスマスローズには数多くの品種があり、花色や草丈などもさまざまです。 クリス…
苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類を紹介の画像
2024.12.05

苔のプロがおすすめ!苔庭・苔玉・テラリウムに良い苔の種類…

コケは非常に種類が多く、実は鑑賞性の高い植物です。ここでは、そんなコケの種類を、苔庭、苔玉、苔テラリウムにおすすめなもので分けて、いくつかご紹介していきます。 苔(コケ)とは、ど…
ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花の画像
2024.10.22

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花…

ヒューケラはカラーリーフとして楽しめる植物で、寄せ植えにするとよい脇役になってくれます。これから寄せ植えを作りたい方もぜひご参照ください。 ヒューケラの寄せ植えの作り方…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト