ミニトマトのコンパニオンプランツとして植えたスイートバジル。大きく育ちすぎ、花穂もたくさんだったので刈り取りました。どんな調理ができるかな?試してみました。
下処理編
収穫しました!
たくさんすぎて、フレッシュなままでは消費できない、もったいない!
何かいい方法がないか、検索中!
まずは葉っぱの部分を摘み取りました。
しっかりコンパニオンプランツの役割を果たしていたようで、アリやカメムシがたくさんついていました。
ざぶざぶ水洗い。
フードプロセッサーで、バジルソースを作ることにしました。
葉と、オリーブオイルとニンニク、塩こしょうを入れて混ぜます。
松の実やナッツを入れるレシピもありました。我が家にはナッツ類がなかったので最低限で。
いい香りがします!
パスタやトーストにつけて食べたいと思います。
白身魚を焼くときにも使ってみたいです。
穂の部分も使えるようなので、こちらも洗って水気をとります。種ができているところもあったので、それは取り除きました。
(そういえばバジルシードという食べ物?飲み物もあったような。。。)
これは塩漬けにしてみます。
塩にバジルの風味がつくそうなので、楽しみです。穂の方は、また魚のソテーに使おうと思います。
葉っぱの残りは、レンチンで乾燥させました。乾燥バジルのストックの出来上がりです。
料理編
バジルソースで白身魚を焼いてみます。
ライフワークで釣りをしていて、最近よく釣れるキスやキジハタに小麦粉をまぶして、ソースを絡めて焼きます。
先にバターを落としてもよかったかも?
いい香りがたってきます。
朝食だったので、サンドウィッチにします。クルミブレッドを軽く焼いてマヨネーズを塗り、キャベツを刻んだ上に魚をのせます。
萌え断にするには、トマトも入れすべきだったかな?
魚だけ先に味見してみると、塩気がいい感じです。バジルは強くなくて、爽やかに後味で効いています。
美味しく頂きました♪
またまた朝食に登場!
シンプルにトーストします。
結構塗りましたが、、、
オイルがパンに染みて、ジュワッとサクッと美味しいです。
香りはバジルで、味はニンニクが効いています。子どもも一口食べてみて、おいしい!と言ってくれました。
※ニンニクの匂いが、お昼頃まで続きました。マスクのせいかもですが、お出かけ予定のある方は、この食べ方は控えた方が良さそうですね。
夜にオイルだけ使って、カレーの下ごしらえで具材を炒めました。
隠し味としていい仕事をしてくれたバジルソースでした。
次回は本命のジェノベーゼパスタを食べたいと思います♪