2022年3月12日(土)
よく晴れた暖かな週末 一度訪れてみたかった
城南宮さんの「源氏物語 花の庭」へしだれ梅と
椿を見に行って来ました
しだれ梅と椿まつり
近鉄京都線「竹田駅」下車 徒歩20分
平安京の守り神 城南宮さんへ
東鳥居より入ると右手の大きな榎の木の
高い枝にヤドリギ発見!
城南鳥居をくぐるとすぐのピンクの
しだれ梅が目に飛び込んで来ました
まずは本殿にお参り
実は狛犬さん好き♡
神苑入口よりいよいよお庭へ…
春の山では150本のしだれ梅が
ちょうど見頃を迎え美しく咲き誇って
おりました
梅の木の足元にフキノトウ発見!
とにかく梅が降り注ぐ様に咲いていて
何処をどう撮ってよいものか混乱
白河上皇は城南宮を築く際「源氏物語」に
描かれた光源氏の大邸宅「六条院」を真似て
春の山や秋の山を築き四季の景色に
優れた離宮を作ったと言われているとか
どっちを向いても咲き誇る梅 梅 梅
青空に映えること…
うまく撮れません(。•́ - ก̀。)
青空に梅
まるでしだれ梅林
流石150本…何処までも降り注ぐ梅の花
そしてウメジロウ♡
足元にアサツキ 緑が綺麗
ナズナいっぱい
ナズナアップ 何か可愛い
ヤマアイ
しだれ梅から椿へ…
しだれ梅と落ち椿
美しさに魅せられて沢山撮ってしまいました
苔むす緑に落ち椿の赤が綺麗
静か…
向こうにしだれ梅のピンクが見えています
春の山を抜けて本殿裏を通って神楽殿へ
何故そこまで食べられたかアオキの葉
恥ずかしそうに葉の影からこちらを伺う
美しい椿(名前見るの忘れました…)
この椿は実は春の山の前に見たもので
加茂本阿弥の名札がありました
蕾が丸くて可愛かった椿
椿です
椿 椿です
これだけ名前覚えてました 乙姫
御神木でしょうか…
右が神楽殿 左奥に梅の木
その向こうには平安の庭があります
何のお花でしょう 蕾が沢山
神楽殿の横の梅の木の枝振りが素敵でした
良い香りです
平安の庭です
ここで「曲水の宴」が行われます
鈎葉庭杉苔と書いてありましたが
これって水足りてないことないの?
こういう種類なん?
薦を巻かれた木がちょっと…
ゾワゾワしました 笑
室町の庭 紅白の梅越しに芹川神社の
鳥居を望む
池の畔のアカマツ
アカマツの美しい樹形
アカマツが見下ろしていた
室町の庭の池 大きな鯉が沢山泳いでました
城南離宮の庭の方へ行った所で
この木と出会いました
シダの様な葉が抱きつく様に茂っていました
根っこのアップはまるでにゃんこの足?
(ちょっと細いかな…)
画像検索ではトキワシノブと出ました
最後は西鳥居より出て国道一号線を渡り
少し歩いた所の鳥羽・伏見の戦い跡公園の
ベンチで休憩してから帰りました
写真は公園内の木です
長いまとめを最後まで見て頂き
有難うございました🙇♀️
素晴らしい枝垂れ梅❣️ 十分と堪能させて頂きました💓🎶 見事な枝垂れが香る様でしした。 私も実際空間に立ちたいです。 見せて頂きありがとうございます😊