警告

warning

注意

error

成功

success

information

プランターでトウモロコシ栽培🌽

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
プランターでトウモロコシをどこまで美味しく栽培出来るか挑戦します💪
【4月7日】種まき
今回栽培計画の品種はフルーツコーンです🌽
選んだ理由は特にありませんが、とりあえずこれを種まきしました。
プランターの種類は画像にあるような、どのホームセンターでも売ってる25Lプランターです。
【4月15日】発芽
ちょっと見えずらいですが発芽しました。3箇所に種を3つずつ植えたので最終的には1箇所1株の計3株を育てる予定です。
近くで見るとこんな感じ。
【5月15日】追肥と盛土
前の投稿から約1ヶ月経ちました。
間引きもしてぐんぐん成長中です。
培養土の中にある肥料ではそろそろ足りないかなと勝手に思い、追肥していきます。あと盛土も。

あと、奥に見える3株はホームセンターで売っていた苗を手前の3株と一緒の時期に植えました。

やはり、苗の方が成長早いです。
見比べてみると
こんな感じ。
左側が種まきしたプランター。
右側が苗植えプランター。
で、追肥の話に戻りますが追肥に使った肥料はこれ。
選別理由は特になし。
あと、アワノメイガの被害を防止するためにベニカナチュラルスプレーを発芽してから1週間に1回のペースでスプレーしてます。
農薬を使ってもよかったのですが、せっかく家庭菜園するのであれば体に害の少ないものを使うことにしました。
効くかどうかは知らんけど、、、。

アブラムシは一発で死滅しました。

投稿に関連する植物図鑑

とうもろこしの育て方|種まき時期や生育条件、追肥のタイミングは?

投稿に関連する花言葉

とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

プランターの野菜に関連するカテゴリ

プランターの野菜のみどりのまとめ

いいね済み
127
2025/03/29

葉物野菜をお茶パックに種まき🌱

YouTubeのサニーレタスの🥬栽培方法を真似して葉物野菜の種まきをし
いいね済み
27
2025/03/29

2024年取った種子からゴーヤのグリーンカーテンを作る

ゴーヤ栽培です 元はゴーヤチャンプルが食べたかったので、スーパーに出回っ
いいね済み
20
2025/02/08

第3期野菜遺産 大根・豌豆🫛・玉ねぎ・つまみ菜

アサヒ農園様の野菜遺産プロジェクトに参加させていただきます🌱 ・美笹豌

プランターの野菜の関連コラム

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期…

ピーマンは、収穫できる期間が長く、次々にたくさんの実を収穫することができます。暑さに強く、病害虫も比較的少ないので、初心者でも育てやすい野菜のひとつです。 ベランダで栽培すれば気軽…
生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説の画像
2025.01.15

生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育…

生薬で知られる生姜は、日本では古くから親しみのある食材ですね。生姜には特有の香りがあり、血行を促進したり体を温める効果などがあります。 生姜は根茎部分の根生姜がよく知られていますが…
家庭菜園士が教える!プランターにおすすめの野菜17選!の画像
2022.11.10

家庭菜園士が教える!プランターにおすすめの野菜17選!…

家庭菜園を始めてみたい初心者は、まずはプランターで野菜を育ててみましょう!小規模から始められて、ベランダなどの狭いスペースでも家庭菜園が楽しめますよ。 今回は、プランター栽培におす…
肥料や支柱がいらない! 「めちゃラク!栽培セット」で家庭菜園デビューしよう♫の画像
PR
2021.05.21

肥料や支柱がいらない! 「めちゃラク!栽培セット」で家庭…

今年こそ家庭菜園デビューするぞ!と意気込みこそあれど、ネックになってしまうのが追肥や支柱立て・誘引などの水やり以外のお手入れですよね。 水やりならできるけれど、そこまで手をかけたく…
ミョウガを自宅で栽培しよう!柵を使って上手に育てるコツの画像
2017.02.17

ミョウガを自宅で栽培しよう!柵を使って上手に育てるコツ…

お料理をしているとき「あ、ミョウガがあったらなぁ…!」といった場面に出くわしたことはありませんか? このようなときミョウガを自宅栽培していればとっても便利で、かつガーデニングも楽し…
虫が苦手なアナタにもおすすめ! 実はかんたん。コンテナでニンジンを育てようの画像
2016.12.02

虫が苦手なアナタにもおすすめ! 実はかんたん。コンテナで…

  こんにちは。モルモリカです。 ベランダでニンジンなんて育てられるの? むずかしくない? いえ、かんたん! 実は、害虫の心配が…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト