警告

warning

注意

error

成功

success

information

採種から育てる西洋オダマキ ノラバロー その1

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
初めての種から育てています🌱 2年がかりになるのでとりあえず「その1」としています。
2017年5月15日 西洋オダマキ ノラバローの開花中の苗を通信販売で入手しました❣️
届いた時には既に緑色のタネができていてしばらくすると タネの袋も茶色くなり始め、中に黒いタネが見えてきます。
このまま弾けてコボレダネとして発芽もあるのでしょう。
私の庭は狭くてゴミゴミしているので草取りなどの時に、せっかくの芽をむしってしまうといけません。
そこで、タネの袋が茶色く色づくころ、弾けて中のタネが飛び散る前に、お茶っ葉用の袋をかけてそっと留めておきます。
もしタネが飛び出したら袋の中に溢れるようにしておきます。

その後、8月1日に採種したものがこれです。
たくさん採種できました❣️

封のできるビニール袋に入れて冷蔵庫で種蒔きの時期まで保管します。

たくさん採れすぎてまききれなさそうです😅
9月半ば、種苗用の種まきトレーなどに、種まき用土を入れ、採種して冷蔵庫に保管してあったオダマキのタネを重ならないよう気をつけながらパラパラと蒔き、薄く用土を被せておきます。

私はイチゴなどが入っていたプラスティックトレーの底に穴を開け、土を入れています。下側に一回り大きなトレーを置き、水を張るようにし、水不足に気をつけます。

土が乾かないように気をつけて明るい日陰になる屋外で管理しています。

このタネの場合は10月5日、約20日ほどでやっと芽が確認できました。
10月24日
ほとんどの芽に本葉が出ています🌱

一昨日の台風の間も屋外で過ごさせましたが、無事元気に育ってます🌱
2018年1月19日 年末に間引いた後、良さそうな芽を小さなビニールポットへ植え替えました。
種蒔きの時に雑に蒔いたのと、間引きが遅くなったので、根が絡まりひとつひとつに分けるのが難しく、とりあえず数本まとめてしまいました😅
2月2日 先月末の雪に続き寒い日が続くので天気の悪い日や夜間は室内で管理。
前回からそれほどの成長は見られません🤔
2月25日 まだまだ寒い日もありますが時々春めく気温の日も。
芽は少しずつ大きくなっているようです。
大雪の日以来は外管理。土が少し乾いてきたら水遣りしています。
4月1日 小さかった苗もここのところの暖かさで一気に大きくなっています❗️
そろそろ深い鉢に移したいです。
オダマキの根は縦に長く伸びるので深い鉢に植えるのが基本だそうです🤔
4月1日 実は近所の道端に種をつけていたオダマキのタネもノラバローと共に蒔いていました。
ノラバローより発芽も遅く成長は後からついていく感じですが、大きくなり始めました🌱どんな花が咲くかは咲いてからのお楽しみ💓
4月10日 さらに葉が茂りました。
早く大きな細長い鉢に植え替えねばと思いながらまだしていません😅💦
花芽のようです。
でもこれは親株の西洋オダマキ。

種取りをしたオダマキの苗の花芽はおそらく1年後となります。

ここから先の種からの苗は次のまとめで引き続きお知らせします🌱

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉|色別の意味や花の特徴は?
2018/04/16
2年かかるんですね〜私も買ったタネの子、1つだけ出てきてるけど、これは来年なのか〜冬越せるかしら💧
道端の子とあわせて、どんな花になるのか、次のUP楽しみにしています✨
2018/04/16
[@id:156610] さん 📎していただけて嬉しいです😊オダマキのタネはものすごく小さいのですがそれでもちゃんと芽が出てきてその時点でとても嬉しくなります🌱🌱チョコさんもぜひやってみてくださいね🌱
2018/04/16
@ぷに さん いつ蒔いたかにもよるかと思いますが来年の春には咲いてくれると良いですね😊🌱
何色のオダマキが咲くのかな💓 冬越しはあまり寒いようなら中に入れると安心ですよね。暖かくなると一気に大きくなります🌱
2018/04/16
[@id:113790] さん 少し時間かかるけど、ぜひやってみてね😊 種ってどのくらい冷蔵庫でほぞんできるのかしら、、。種取りすぎ注意😆❗️
2018/04/18
採取から記録されていて、勉強になります。
うちもこの冬に買ったオダマキの花が咲きました。
とても気に入っているので種を蒔いてみようと思いました(*^_^*)
2018/04/19
@ことり さん まとめを見ていただいてありがとうございます😊 ぜひ種取りしてみてください。私のところは鉢増しをし終えてあとは成長をまた1年待つのみです🌱
2018/04/21
昨日たまたま オダマキの種を採取できたので、こちらを参考に蒔いてみようと思います(*´꒳`*)

とっても勉強になりました❣️ありがとうございます😊
2018/04/21
@tibi さん こんばんは。私も初めてのことでまだ途中ですがまとめにその過程を書かせていただきました🌱これから夏越し、冬越しのもあるので頑張ります😅tibiさんもぜひやってみてくださいね❣️
2018/04/29
[@id:353790] さん 見ていただいてありがとうございます!タネの親株のオダマキがやっと花開き出しました❣️来年の春は種まきした苗も咲いてくれるかな、と楽しみに育てます。きのこさんのオダマキも楽しみにしてますね💓
2018/06/04
本当に❣️似てますね〜🤣西洋オダマキなら良いかなぁ〜〜💕今年も花は見れなさそうね〜😅
2018/06/04
@ブーちゃん さん こちらだと4月に咲きましたが花芽がついてから意外と早く咲きます。いつから芽が出ていたかにもよりますね💓
2018/06/04
@MI さん
四月に葉が出てるのを発見してますが他の所は
今がオダマキの開花、花盛りの時期の様であちらこちらで咲いてるので!今年はやっぱり無理かなぁ〜〜つて思って見てます💧詳しく教えて頂いて有難うございます❣️
2018/06/04
@ブーちゃん さん 来年咲いたらまた見せてくださいね💓
2018/06/04
@MI さん
有難うございます❣️
2021/09/07
こんばんは☆
この秋、西洋オダマキの種まきにチャレンジしようと思ってます!成長の様子がとっても分かりやすかったので、参考にさせて頂きます(*^^*)
2021/09/08
@ぷーこ さん こんにちは🌱 オダマキのまとめをご覧いただきありがとうございます😊
今日、実生ビオラの種まきをし、それとともに採種したオダマキ2種の種を庭にばら撒いてみました✨ 芽が出るかどうか、オダマキに関しては今年は気楽な種まきをしてみようかと思います🌱🌱
私のまとめで参考になりますかどうか分かりませんが上手くいくと良いですね😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

種まきに関連するカテゴリ

種まきのみどりのまとめ

いいね済み
19
2025/01/18

季節の植物:2024秋購入分

土植え:パンジー、チューリップ
いいね済み
148
2025/01/15

【自家採種まき】種からアネモネパブニナ【随時更新】

大好きなアネモネパブニナ♡ 綿毛ができたので、オリジナルなお花を夢見てレ
いいね済み
15
2025/01/13

フロックスポップスターズ 種蒔きからの生長

フロックス種蒔き初チャレンジ

種まきの関連コラム

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説の画像
2024.12.04

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹…

赤色やピンク色など色鮮やかなシクラメンの花はとても可愛らしいですね。現在では数多くの品種があり、品種改良によって香りがある品種も誕生しました。 シクラメンは球根植物ですが、他の球根…
クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?の画像
2024.11.19

クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるの…

冬の日陰の庭づくりに欠かせないクリスマスローズは、種まきからでも育てることができます。花が咲くまでどんな花姿かわからない楽しみもありますよ。 この記事では、クリスマスローズの種まき…
ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?の画像
2024.02.22

ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?…

ビオラは花の少ない冬の花壇を彩る貴重な花のひとつですが、真夏に種まきし発芽させれば、秋から半年以上花を咲かせることができます。 ビオラには様々な育て方がありますが、今回は一般的なビ…
パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説の画像
2024.02.01

パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数…

蝶が舞うような形の可愛らしい花を咲かせるパンジーは、秋冬花壇の主役として人気の高い花ですね。パンジーの苗はたくさんの種類が流通していますが、種から育てることもできます。 今回はパン…
ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?の画像
2023.02.13

ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り…

ペチュニアといえば春夏秋と長く開花する、「花壇の女王」とも呼ばれる一年草ですよね。 このページではペチュニアの種まきについて解説しています。種まきの時期、種まき方法から種の取り方、…
チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?の画像
2021.11.25

チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まき…

チューリップは春に見頃を迎え、花色や形など実に多種多様な植物です。オランダを中心に品種改良が進んだことがきっかけで、現在では約5,000種類以上もの品種が存在します。 日本でも親し…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト