警告

warning

注意

error

成功

success

information

hirocoさんの庭,オダマキ,クロッカスの投稿画像

2024/02/05
大雪の予報の所は大丈夫ですか?
ご安全にお過ごしくださいね🙏
春にクロッカスが咲いていました
いろいろ咲いてましたが写真は
これだけ残ってました**✿︎❀︎💜
ブルーの花やオダマキが同じ頃に
最後のイヌサフランは秋のクロッ
カスとの別名もあるという事で!
穏やかな一日をお過ごしください
今週もよろしくお願いします💐
🏷️(祝)青い花マニア6周年
🏷️月曜日は元気色の花
🏷️愛しの紫
🏷️癒しの薄紫
🏷️今日のお花
  参加させてください!
2024/02/05
こんにちは。

❄️が降りだしました、あっという間に真っ白です..

オダマキのお花の季節が待ち遠しです🤗💜
2024/02/05
@天の川 さんへ

こんにちは😃

関東が大雪なんですね❄️
あっという間に真っ白⛄️そんな時もあるのですね‼︎

ホントこれでまた花が咲けない状況になりました💐
昨日オダマキ見ながら間近に…なんて嬉しかったのですが💜

まずは今回の雪❄️何事も無くご安全に❣️願っておりますね🙏🤗💕
2024/02/05
クロッカスはシベが補色の黄色で
上向きに咲いて、健気で大好きなお花
オダマキもいつか手に入れたいと願うお花
イヌサフランまで見せて頂くと
本当に紫色の微妙な色合いに改めて
大好きだなぁーと思わせてもらいました💜💜💜
2024/02/05
hirocoさん❄️こんにちは

クロッカスのお花💙
お久で見ました…💓💙💓
小さな可愛い子🎀
昔… 植えた記憶🐜✌️☺️
オダマキちゃんも色んな品種あるね♡(@_@)♡
家のは④に近いかな💗
もぅ咲いてるの?💜💜
何故お花には別名あるのでしょうネ♡(@_@)♡ ややこしい…🌀
今日は1日冷たい雨です☔
2024/02/05
@hiroco さん

有り難うございます🙇‍♀️😊
2024/02/05
@チャツネ さんへ
春一番に小さいながらも、元気に顔を出して健気ですね💐
オダマキは種が零れて増えるから、お気に入りの1鉢でもお迎えすると楽しめますね🤗私はたまたま③は頂いて毎年あちこちから出て来て楽しんでいます♪
イヌサフランが、秋に咲くクロッカスの仲間と知り嬉しくなりました😊
紫色はホント微妙な色合いで…皆さまが大好きになるのが解りますネ💜💜
いつもありがとうございます😊
2024/02/05
こんばんは☪

クロッカスさん、可愛い♡そちらも、北海道と同じく春に咲くのね〜🥰
オダマキも綺麗〜🥰

そちらも雪で今夜は大変かな?転ばないよう気をつけてお過ごし下さい〜。
2024/02/05
@みち さんへ❄️こんにちは⛄️

クロッカスの花ネ〜あの珍しい青の縞模様があったの💙あと黄色ネ💛みんな削除してた🤭
昔は🎵かおるちゃん遅くなってごめんね〜子供の頃聴いた👦
オダマキもいろいろあったよ!③は頂いてあちこちに増えている😊④は咲いてるのを園芸店で見かけた💜
出掛けられないから別名とかホント?調べたよ😊
こちらは大雪になりそう⛄️
冷たい雨は助かるんじゃない!関東信越の雪も大変そうね☺️
2024/02/05
[@id:3196255] さんへ

こんにちは😃

ホントだ‼️可愛いクロッカス💛元気が出たよ(*^∀︎^))こちらは一緒ね💜
③は頂いて庭や鉢に沢山零れて増えているの🖤💜ちょっと大人シックな花❣️
④また一緒👍もう少し赤紫のもあるのよ!初めて迎えてダメと思ったら、次年の春に元気に咲いてビックリ🫢
はるちゃんの素敵な花には負けてる💐⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*🌸
2024/02/05
@名探偵みゆ さんへ

こんばんは♪

クロッカスさん可愛いですよね💜先日公園では芽が出てましたが、まだ芽も出てこないです🌱
オダマキと一緒に春に咲くね💐

急に大雪に🌨️私は買い物に行きたかったが、これは明日まで出れないでしょうね💦
こんな日はゆっくりします☕️💐
2024/02/05
@天の川 さんへ

東京も大変ね❄️❄️
明日は滑るかも!お互いに気をつけましょうね🤗
こちらこそありがとうございました💐🙇‍♀️💞
2024/02/05
こんばんは🌱クロッカスのお花が可愛らしいですねヽ(=´▽`=)ノ💜地面からぴょこんと咲くのが可愛いです(⁎˃ᴗ˂⁎)💕関東は大雪になってますね⛄❄私のところは愛知県なので雨です☔よく降ります☔
2024/02/05
@yamacci さんへ
こんばんは♪クロッカスって可愛いですよね💜春を告げるお花だけに、まだ咲かないのですよ🌼
先日公園で芽が出てきて🌱✨この雪でまた足止めですね❄️⛄️
東京は大雪警報ですから、明日の交通マヒは…ですね(*´-`)
2024/02/06
[@id:3196255] さんへ

おはようございます😃
オダマキも種蒔きなのね🤗
それは楽しみよ🎶
そっかぁ種蒔きで楽しむのも有りね🥰目指せガーデナーさんだね💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

花を見たり手入れをしてる時が、ホッとして大好きです。 寒くなり花はあまり咲いてないのですが、ゆっくり楽しんでいきます♪よろしくお願いします

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?
クロッカスの育て方|球根を植える時期と植え方!植えっぱなしは?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉は怖い?花色ごとや西洋オダマキの花言葉も紹介
クロッカスの花言葉|色別の意味と花の特徴は?人気の6種類はこれだ!