warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
能登半島地震に心寄せて…の一覧
投稿数
389枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
142
こよー2nd
この秋、1番の冷え込みの朝でした。最低3℃🌡 日中☁曇りがちで 最高も10℃🌡予報。一気に駆け足だった🍁👣🏃秋のようなこちら。【📝能登地震の事にも触れます】 先日の 🍀GS豊明市場よりの ポインセチア、ウインターローズ。 3色仕立て、高さは25cmくらい。—🔍️赤や白などに色づいた部分は花と間違えられがちですが、これは苞(ほう)と呼ばれ、本当の花のまわりにつくられます。花は苞の中心にある黄色い部分です— 5️⃣Pic目、赤い色が少し低くバランスはイマイチ😅のようですが、くるくるした苞(ほう)は、私には目新しく、特にクリーム色💛はお気に入り🥰 ※今年、元旦に起きた能登地震ですが、実家(=古い🏠️ですが)やっと2次調査が入り、一部損壊➡️から『準半壊』の判定が出ました。一次調査は外回りを見られた📝だけで…、今回 2次調査を依頼。(一次調査後に室内は応急補修を終えてはいましたが、その後にまだまだ、家屋の隙間=壁間から外の明かりが見える😲を発見したり、瓦ズレがあったりとで、雨漏り💧もと…最近になり父から聞くことに👂💦) 昨日は、即日に電話で『準半壊』連絡📱を頂けましたが、罹災証明の発行には、総数が多すぎてまだ時間がかかるとの事でした。 もうやがて1年…ですが、能登地方はもとより、実家は金沢市北部(液状化で名前が上がった内灘町🌊にも近いのですが…) 次は工事業者さんの確保に難儀してます➡️皆さん能登地方へ向かい仕事だとよく耳にします。 まっ…只今、父はご入院中🏥なので、隙間に関して寒さを心配することもないのですが、連日 🏠️、🏥へと行ったり来たり🚗💨 慌ただしく帰宅、家に駆け込む前のひと息🌱💮のひとつです🍀🍀💕
98
hanahama
🏷金曜日の蕾たち ➊❷エンジュルトランペット ❶白花 ❷黄花 今年2回目の開花 ❸常緑アジサイ 碧の瞳 草取りしていたら根元に可愛い蕾が付いていてビックリ(゚∀゚) 我が家にて 2024年10月25日撮影です。
97
hanahama
🍭ペコちゃん祭り🍭 ➊バラ お出かけ先にて ❷オモチャ(ペポカボチャ)カボチャ オモチャカボチャとはカボチャ属の園芸作物です。 オモチャカボチャは鑑賞用で食べられません。 ハロウィーンの時期に良く飾られていますね オモチャカボチャは自宅でも簡単に栽培することが出来るそうですよ🕸⋆꙳ 🖤🖤 (ぺこちゃんイラストネット引用) ❸シュウメイギク 八重咲き ご近所さんにて ❹ピンクシュウメイギク 我が家にて ❺ピンクシュウメイギク お隣さんにて
97
hanahama
🌱 ミゾソバ🌱 タデ科 イヌタデ(タデ)属 在来種 小川沿いや湿地、水田、畦等に自生する可愛い花。 花びら(花びらに見える部分は萼)の先端は淡い紅色やピンクなど、花色や濃さは色々な物があります。 ❺閉鎖花 ミゾソバは地中にも閉鎖花をつけます。 閉鎖花とは、花冠の一部または全体が開かず、自家受粉によって種を生じる花です。 昆虫が訪れなくても確実に種子を残すという生存戦略だそうです。 閉鎖花を初めて見たのは3年前 ミゾソバを抜いたら根の側に白い小さな花蕾みたいな物。花友さんから「閉鎖花」と教えて頂きました。 それから毎年閉鎖花を見ています。 (*´∀`*)♡ 過去picより 今年はまだ僅かなミゾソバにしか出会えていません。 これから沢山の可愛いミゾソバに出会えればいいな~と思っています。
85
hanahama
今日のお花 🌱ピペリカム 🌱 アンドロサエマム ➊❷❸ 明るい黄色に長い蕊が魅力的な花 果実は萼を付けたま🤍→🩷→♥に変化 ❹グロリオサ カスミソウ カーネーションとピペリカムの赤い実 ➎アメリカタニワタリノキ ピペリカムの実 お出掛け先にて5月17日撮影です。
86
hanahama
今日のお花 🌱クリ 🌱 ブナ科 雌雄異株 ➊↑雄花 6月12日 ↓雌花 栗は1本の木に雄花と雌花が混在しています。 雄花しか付けない雄花穂と雌花しか付けない雌花穂と、雌花と雄花両方付ける帯雌花穂の2種類があります。 ❷蕾 5月16日 ❸雄花穂 5月28日 ❹若い実 6月24日 ↑この頃の棘はまだ柔らかくて手で触ると気持ちいい感触です。 ↓8月になると棘はチクチク ➎実 9月24日 栗のイガは黒くなりパックリ開いて落ちてる実もありました。
102
hanahama
今日のお花 🌱 ケイトウ(鶏頭)🌱 ヒュ科 ケイトウ属 ❶トサカケイトウ ボンベイグリーン 園芸店にて 過去pic ❷❸ケイトウ サルビア 福知山ろく花公園にて 10月3日 ❹白鳥の居る池にて 過去pic ➎羽毛ケイトウ 園芸店にて 過去picより
90
hanahama
里山散策にて ❶❷❸イチビ アオイ科 イチビ属 外来種 在来種と外来種があります。 在来種は繊維植物として利用されて来たそうです。 外来種は輸入穀物に侵入して入って来たと考えられています。 さく果の色が在来種は黄白色で外来種は黒色で違いがわかるそうです。 綺麗な黄色の花、果実は半球形で、熟すると縦に裂けますが、皮が硬く20年以上たっても発芽能力を保持する為、長期間イチビの発生に悩まされるそうです。 ❹ノアズキ マメ科 ノアズキ属 ツル性植物 在来種 黄色の蝶形した花ビラが左右で大きさが違う可愛い花です。 葉がクズに似て小さな花なので「姫葛(ヒメクズ)」の別名があります。 ➎オミナエシ オミナエシ科 オミナエシ属 在来種 7月頃から咲いていますね~ 11月頃まで見かけますね。 「美しい女性」の意味がある女郎花を見ると心安らぎます♡♡
117
hanahama
🌿ド根性ミモザ🌿 蕾が沢山 ミモザは3月~4月に開花し、6月頃には翌年の花芽が付きます。 野外音楽堂横のミモザの大木 倒れたミモザ、横に伸び地面を這う形で成長を続けて毎年フワフワの可愛い花が咲きます。 満開時期になると沢山の方が撮影されていますが、今の時期はひっそりとしています。 ➎開花のミモザは2023年ではなく今年2024年3月8日でした。🙏 春日公園(福岡)にて 10月17日撮影 🏷金曜日の蕾たち
128
hanahama
今日のお花 🌱 ホトトギス🌱 ユリ科 ホトトギス属 ❶シロバナホトトギス ご近所さんにて 過去pic ❷ホトトギス ご近所さんにて 過去pic ❸我が家のホトトギス 10月18日 ❹ 〃 〃 〃 ➎ 〃 〃 〃
106
hanahama
桃色の花 🩷コスモス 🩷マツバボタン 🩷シュウメイギク ❶可愛い蕊のマツバボタン コスモス ❷色んな桃色コスモス ❸毎年12月に咲いてるコスモス 筑後川河川敷 ❹福岡キリンビール工場 ➎お隣さんのシュメイギク 🏷木曜日は桃色 🏷ピンクワールドへようこそ 🏷乙女色クラブ
138
hanahama
今日のお花 🌱 カンナ🌱 ❶❷ベンガルタイガー 我が家にて、9月2日 10月11日撮影 斑入りカンナ 黄緑に緑の縞模様が素敵です。 高温に強く、7月始めからまだ咲き続けています。 ❸福知山ろく花公園にて 10月8日 花公園の色んな花が猛暑で傷んでいる中 カンナは綺麗でした。 ❹久留米石橋文化センターにて 過去pic より カンナ オーストラリア 真っ赤な花が咲くそうです。 シックな銅葉のカンナ、葉だけでも存在感大です。 ジギタリス マリーゴールド ムラサキツユクサ ➎お出掛け先にて 過去pic 側溝沿いにとても手入れの行き届いたカンナ 🚘降りて撮影です。
112
hanahama
❶➋里山を歩いていたら大きな銀杏の木が何本もありました。 木の下にはブルーシート。 沢山の銀杏の大きな実 土手にヒガンバナが綺麗 銀杏の臭いもしばし忘れました。9月26日 ❸❹ある温泉施設のパーキングにやせ細った銀杏の木 もう既に紅葉し、落ち葉が沢山∑( ◦д⊙)‼ この木は実のならない雄木 街路樹やパーキングには雄木の方がいいですね〜 10月2日 ❺かって花粉症の原因と考えられ嫌われて来たセイタカアワダチソウ。 虫媒花で花粉を飛ばさないので全くの誤解でした。 いつの間にか自宅近場では見かけなくなりました。9日26日
144
hanahama
里山散策にて 9月30日 毎年ここのヒガンバナを見に来ます。 田んぼのあぜ道には紅い曼珠沙華 川土手にはクリーム色のリコリス 草の中に黄金色のリコリス 薮の中にアジサイ、ヤブハギ 草の中にゲンノショウコ 側溝の側に赤いカンナ カラスアゲハやナガサキアゲハには会えなかったけど、小川のせせらぎは心地良く、今年もまたこの場所で癒されました。 🏷黄金色の金曜日 ❸リコリス 🏷金曜日の蕾たち ❹リコリス で参加させて頂きます。
107
hanahama
❶➋八重咲きムクゲ 小輪のムクゲ、咲き始めはピンク色、終盤になると紫とても小さく(5cm位)て可愛いムクゲ。 良く来る公園にて初見のムクゲでした。◡̈*✧ ❸花時期の長いムクゲ、まだ沢山咲いていました。 ❹うろこ雲にムクゲ ムクゲの伸び過ぎてる枝を切ったら🩶に。(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ ❺元気いっぱいのニチニチソウ 筑後広域広域にて 9月27日撮影です。 🏷木曜は木の花 🏷木曜は桃色に参加差せて頂きます。
136
hanahama
🏷毎月2日はスヌーピーの日 (日付け変わりましたが参加させて下さ いねꔛ𖤐˒˒*🙏) ฅ(・¨ (●)はネット引用です。 ❶ショウジョウソウ(猩々草) トウダイグサ(灯台草)科 トウダイグサ(ユーホォルビア)属 形がポインセチアに似ていることから「サマーポインセチア」とも呼ばれています。 8〜10月にかけて開花。 秋になると頭頂部の葉がオレンジ色に変化します。 我が家にて9月25日撮影 ➋ニチニチソウ(日々草) キョウチクトウ科 ニチニチソウ属 猛暑にも負けない強い花 初夏から秋までの長期間咲き続けます。 筑後広域公園にて9月27日撮影 ❸筑後広域公園の水辺にて 夕飯を早めに済ませ公園を散歩 ひしひしと暑い日々、ゆらゆらと揺らめく水とライトアップの水光がより涼しく感じさせます。 9月9日 19時23分撮影 🏷ハロウィーン 🏷ハロウィーン月間に参加差せて頂きます。
116
hanahama
🏷白い水曜日♡ ❶➋シロバナサクラタデ タデ族 イヌタデ属 サクラタデよりも白く、小さくてとても綺麗な花です。 ❸↑サクラタデ ↓シロバナサクラタデ どちらの花も出会ったらワクワクします🤍🩷 ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ❹サクラタデ タデ科の多年草で、水辺の日の当たりのよい場所を好みます。 花びらは無く、萼が花びら状になります。 優しい淡紅色の花を見るとほっこりします。(◜◡◝)。o() ❺ゴキヅル(合器蔓) ウリ科 ゴキヅル属 川辺りの浅い水中や湿った草地に自生しているツル性の1年草です。 実の形が合器のような形状をしていることから、この名前が付いています。 蓋の付いてるお椀のようで、中央から2つに割れて2つの種子が落下する仕組みになっているそうです。 とても繁殖力があり凄い群生。 外来種と思ったら在来種でした。*˘◡˘* 筑後広域公園にて 9月27日撮影
125
hanahama
今日のお花 🌱イヌタデ 🌱 タデ科 イヌタデ属 在来種 準絶滅危惧種に指定している県もあるそうですがこちらでは良く見かけます。 ❶シロバナイヌタデ イヌタデ 2024年9月25日撮影 ➋イヌタデ 過去PICより ❸❹白花オオイヌタデ 過去PICより ❺イヌタデ 過去PICより
134
hanahama
今日のお花 🌱 フジバカマ🌱 ❶里山散策にて 過去picより ❷❸❺我が家にて 過去picより ➍我が家にて 9月24日撮影
119
hanahama
今日のお花 🌱 クズ🌱 マメ科 クズ属 とても強い生命力、ひと夏で10m位成長するそうです。 花は下の方から咲きます。 藤の花に似ていますが、藤の花は下向き、クズの花は上向きに咲きます。 種は昨年10月15日 後は9月19日撮影です。
132
hanahama
今日のお花 🌱 ゲンノショウコ🌱 フウロウ科 日本在来種 東日本では白花が多く、西日本では紅紫色が多く、希に中間色もあるそうです。 私はまだ白花には、出会えていません。 2024年9月20日 里山散策にて 🏷金曜日の蕾たち 🌱 斑入りフジバカマ🌱 🌱 ピンクノウゼンカズラ🌱 🌱 シロバナフジバカマ🌱 2024年9月26日 我が家の庭にて 🌱 斑入りフジバカマ🌱 2024年9月26日 我が家にて
161
ミキティ
おはようございます☀ 今日も紋ちゃんと蝉に起こされる。田舎の夏 水やり終了🎶🎵🚿🚿🚿 昨日通院の帰り道 何時もの産直へ売れ残りのひまわり🌻 夏はやっぱりひまわり🌻が似合うよ💕
161
ミキティ
おはようございます☀ 今日のお花 ちょっと変わったクリン↻クリン↷ 海の中のお花🟡💛🟡
170
ミキティ
おはようございます😊 先日覗いてみたモンステラ開きましたが…形が、あれ〜変です。大きく成りすぎて栄養不足かな? 葉が💚しっかりするまで経過観察です。
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
389
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部