警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,タチツボスミレ,ケタチツボスミレの投稿画像

2023/04/18
4/14 新津丘陵
 さてさて、気を取り直してスミレです。一般的なタチツボスミレ(立坪菫)を考察してみます。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
《スミレの迷いみち》
①⬆️有茎種です。ずいぶん茎が立ち上がっています。
②⬆️↕️心形、艶はあまり感じない。裏面は未確認。
③⬇️花茎に毛が有ります。
④↕️側弁に毛は確認できません。
⑤⬇️距は写真の通り。なんで書いて良いか迷います。
⑥↕️柱頭は筒型、棒形。
⑦ 4/14 新津丘陵 尾根道。
⑧ タチツボスミレ(立坪菫)だと思っています。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
 ②の葉の形について、写真⬆️↕️では心形です。『すみれの部屋』では「卵型が基本」と書いてあります。他のHPだと、心形です。この記載の違いは何故なのかナ。
 ③ は花茎に毛が有りました。「一般に花茎には毛がない」と書いてあります。写真の娘は一般では無いのか、コレは新種・・・んな訳がない。さしずめ名を付けるなら、“ケ”タチツボスミレ(毛立坪菫)でしょうか。検索をしたら、有るのですネ。ちなみに“ウワゲ”タチツボスミレ(上毛立坪菫)なんて物も有りました。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
 この日のタチツボスミレには、ほぼ毛を確認する事ができました。側弁だけでなく、花茎、葉の毛の有無も見なきゃいけないのか〜。ア〜ッ、メンドクセ〜‼️。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物