warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タチツボスミレの一覧
投稿数
4061枚
フォロワー数
84人
このタグをフォローする
24
じゅん
ジュリアーノさんの…🩵 🏷水曜日は水色 に♡… 先日…出逢えた…今年初見〜の… ✨️タチツボスミレ✨️🩵💜🌱さん…kawaii〜😘🩵💜🌱…伊丹緑地に… 🏷青い小さな花を写そう!2025 🏷青いスミレ科マニア 🏷幸せの青い花 🏷優しさをありがとう♡ 🏷一期一会のお花♡ Mr.マーさんの… 🏷素敵な水曜日 🏷オシャレな粋曜日の花 🩵💜🌱🩵💜🌱🌿🤗💙
67
らりるん♪
鎌倉の続きです🙏 ⬆️リキュウバイ ⬅️古民家レストランの ブロック塀からこんにちはタチツボスミレ💜 ↙️マルバシモツケ ↘️八幡宮の右側にある池 源氏池の凪が綺麗でした
131
すずはな
立坪菫 タチツボスミレ スミレ科 スミレ属 分布 日本全土 在来種 花期 4〜5月 多年草 ・葉 長さ、幅ともに1.5~2.5㎝の心形~扁心形 縁に低い鋸歯がある。 葉の両面ともほぼ無毛 葉表の縁近くにまばらに毛がある程度。 下部につく葉の基部は深い心形。 上部の葉は浅い心形。 ・茎 無毛。 花期には6~10㎝、花が終わってから高く伸びる。 ・托葉 鱗片状、櫛の歯状に細かく深裂する。 ・花 淡紫色、 側弁の基部は無毛。 距は細く、長さ6~8㎜。 萼片は細長い。 柱頭は細く尖っている。 庭の鉢の中で自生しています。 何かについてきたものでしょう。
106
Julie
タチツボスミレの花言葉:「小さな幸せ」「つつましい幸福」 スミレ科スミレ属🌿 コンクリートの隙間から🏵️
147
kikuchix
野に咲くスミレ 爆咲きもいいけれど 庭に似合うのはやはりこんな可憐な姿 どこから来たの、名前はなあに
9
skomo
日時 2025/03/31 09:53 位置 35.802130,139.533292 カメラ BASIO3
30
凛子
山奥自宅裏山続き 通称 ナカダンノウエ この時期ワラビ採りをする場所のワラビ具合を確認に 週末にやって来た孫を連れて山に入る スミレの花が一面に咲くこの場所はワラビの宝庫とスミレの宝庫 あと1週間近くが採りどきと目安を付けスミレを楽しむ 山の神様 水の神様 土の神様 御先祖様 穏やかな山奥をありがとう
83
ミント
おはようございます☀ 球根からのバイカラーのアネモネさん💜🤍 突如庭の砂利部分から タチツボスミレ?が咲いてます 昨日行った温泉♨️の梅 もう終わりがけでした
31
ヤベフウ
タチツボスミレ (スミレ科) 最も身近なスミレでしょうか。花柱は棒状でまっすぐ、たく葉は櫛状に切れ込みます。 武田尾
97
ハーブティー
スミレが沢山咲いてきました🌸 ①②アオイスミレ 波打ったうさぎの耳と丸い葉がチャームポイントです💓 ③④コスミレ 色には、変化があるようですが、いつも出会うのは、淡い紫色です。 名前に反して大きめのお花、うさぎ耳が可愛いです💓 ⑤タチツボスミレ まだ咲き始めで、蕾が沢山ありました。
94
碧∞
今日の山野草たち 出会えて嬉しかった🥰 ①キケマン/黄華鬘 ②シラユキゲシ/白雪罌粟 ③タチツボスミレ/立坪菫 ④ニリンソウ/二輪草 ⑤ヒマラヤユキノシタ/ヒマラヤ雪ノ下
0
まさCB
31
カツト
庭に立壺菫が咲きました。綺麗な紫色です。
6
ちいちゃん
山の中に野生のタチツボスミレが咲いていました〜 逞しく、可愛らしい花ですね〜
48
いつ
スミレが咲き始めてウキウキします♪ 昨日の冷たい雨も力に変えてたくさん咲いて欲しいですね〜 タチツボスミレも花が増えて来ました♪ 4枚目もタチツボスミレです。 写真は大きく見えますが普通の花よりずっと小さいです。 距も無いように見えます。 たまに咲き始めに小さく咲く花に出会うことがあります。 スミレの名前を知りたくてよく見て歩くようになって気がつきました。 かわいいですね♡ 3月24.25日
44
なこ。
今週出会ったお花🌼 3月26日(水) 半袖で過ごせる陽気 わんぱく3👦🏻🧒🏻🧒🏻と 瀬戸大橋記念公園へ 瀬戸大橋タワーに クルクル展望 ② ⬆️北 瀬戸大橋 岡山方面 ↔️東 坂出工業地帯 🚃 マリンライナー通過見えますか? ⬇️西 下に沙弥島が 「あの浜辺で遊びたい」 ① 沙弥島の浜には ハマダイコン 👦🏻「シーグラス集めるよ」 🧒🏻🧒🏻はどこかで棒を見つけてはしゃぐ なんですぐ棒を持ちたがる🤔 持って帰ろうとするから ダメ 置いていってね😅 3月25日(火)里山 ③ 野のスミレ グーグル先生は ナガバタチツボスミレと ④ ツルニチニチソウ タンポポ🌼🌼 沙弥島では 遠い昔 柿本人麻呂さんが旅の途中で 立ち寄って一句詠んだ 坂出市のキャラクターは 坂出まろ くんです😄
70
みさちゃん
丘陵地にて このスミレのコーナーに 並んで咲いています。 タチツボスミレ💜 美しいですね🩵💙💜
121
ケント
スミレ(菫) タチツボスミレ 薄紫色の花がスッと立っています。 里山でよく見かけたスミレです。
11
skomo
日時 2025/03/28 09:46 位置 35.801882,139.533390 カメラ BASIO3
58
niko
①2番目の花も咲いてきました ②咲く所が少なくなっていました 原因は何なのか分かりません 残念です ③今年はあちこちで開花しました ④外来種ですが 所々に顔を出しています
20
ꕤSueꕤ
タチツボスミレꕤ
109
コニ
去年春に購入したオキナグサ咲きました 暑い夏を超えてくれたお花 株がよかったのか 丈夫な植物なのか とにかくうれしい タチツボスミレはとてもいいところに咲いていました ツツジの植え込みの下 強い風や雨を避けることができたのだろうな 他はまだなのにここだけはひと足お先にという感じでした
49
ばあちゃん
スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ 裏山にタチツボスミレが咲き出しました 場所によって少し色が違いますが、どれもタチツボスミレだと思います 違っていたら教えて下さい😊
0
みー。
前へ
1
2
3
4
5
…
170
次へ
4061
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部