warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
山野草の一覧
投稿数
247004枚
フォロワー数
868564人
このタグをフォローする
35
しろくま
55
ななみん
こんばんは😊 先日訪れたカタクリの里 に咲いていた雪割草 2つと同じ色合いがないそうですね😳 八重咲きもあり本当にあちこちに🧚がいっぱい💕 3枚目、真っ白な雪割草と思ったら違う子も‥ 🩷ユキワリソウ(雪割草) ‥春に雪をかき分けて咲き出す事から付いた名前 🩷ミスミソウ(三角草)‥葉っぱが三角の形をしてる事から付いた名前(♡の様な形) 最後はショウジョウバカマ‥終わったかと思ったけど沢山咲いていました😉 🏷️愛しの紫 🏷️美しく青きドヨウ 雪割草(ユキワリソウ)・・三角草(ミスミソウ)三角形の葉に由来します
31
すみれ
⁺.⸰*𖥔🌼ハナモモ🌼𖥔 ࣳ⁺.⸰ ࣳ αꪀԃ ⁺.˖*𖧷🏵クサボケ🏵𖧷⁺.˖* ✩⃛ೄᎻᎪᏒᏌ.。.:*✧
35
カールくん
岩タバコの葉っぱが出てきました😀大きくなる秋田フキも出だしはやはり小さいが😅さぁ今年はどこまで成長するかな❓😅原木椎茸も寒の戻りと雨でまだ出てきそうです😊収穫はこれだけでした😀
45
ocarina0905
桜シリーズ スモモの花。サクラに似てますね。
61
くるみるく
清水山の森 つづきです ①ニリンソウ 清楚で可憐です🤍 そばの説明板に、 「このニリンソウはこの森の崖下に寂しく小さな一群で咲いていました。 この地に移植して環境が良くなり、年々一群が大きくなっています。 カタクリ自生地の中に、小さな花ですが心を癒してくれる野草のひとつです。 武蔵野の雑木林の林床でカタクリと共演している山野草、 皆様に楽しんで頂きたいと思います。」 とありました😊 ②ムサシアブミ マムシグサみたいなちょっとドッキリする見た目。 探せなくて、ガイドさんに尋ねました。 ③左上はクサボケ 右上はヒトリシズカ 下の2枚はセキショウ。 セキショウのニョロンとしたのがお花で、そばに細い苞が1枚着いているそうです。 これもガイドさんに教えて頂きました。 ④検索🔍するとアミガサユリとかバイモとかでますが⁇ ⑤上段はアオキの花と椿たち 中段はカタクリとアマナ 下段はサクラ、森の一部分、ヤマブキ こちらでは、カタクリだけではなく、他の植物も大切にされています💗
32
梨風
小雨降る庭でキランソウの花か開花 濃い紫色の小さな花で見逃すところでした。 昨年緑地が続く道傍で出会い一株持ち帰って庭に😉 薬草 別名「地獄の釜のふたとも呼ばれ,死にかけた人もキランソウの薬効で病気治り、地獄に通じる釜に蓋をして死者を通さないことから由来という説もある 「医者殺し」,「医者いらず」の別名もある シソ科キランソウ属
72
こりん
愛知県東三河の弓張山地の低山でシュンランが咲き始めています。😉 以前は弓張山地でも多く見られましたが、盗掘などにより激減してしまいました。😭 皆さんで見守っていきたいですね。🤗
50
野の青い星
こんにちは イモカタバミさん
32
さぎそう
庭のはまだ咲かない。 増えるのも早い。
122
PHV
①② 木瓜の花が咲いて来ました。☺ ③④ 今日の花ヘデラ。少し増えすぎました。🥲 ⑤ 以前、山野草園で頂いたハッカクレンが芽出しを始めました。やはりあの特徴のある葉が出て来ました。😁
63
innocent
65
つきか
🌼💖シュンラン💖🌼 いつもの里山で初めて出会いました💖💖💖 よ〜く見れば結構あちこちに咲いていて、ほんとに灯台下暗し…😅🍀 今日もいい出会いに感謝です🥰✨💖
70
なとぷー
もう、マルバスミレが咲いていて、びっくりしました。 ここは、高尾山の麓です。 陽当たりが良いところにいました。 2日前歩いた時には、会えなかったのに、季節が早く 来てしまったように思いました。 丸みを帯びた花。 葉も、丸いです。(①②) 側弁の基部に毛がありました。 ヒゲケマルバスミレと呼ばれるタイプでしょうか。(②) ひとつの花の中を見たら、毛は少しで、花柱は、カマキリの頭でした。(③) 横から見たところ。距がうっすら、ピンク色でした。 (④) 今日は、高尾山に、雪が降っているようです。これで、少しはお花も、ゆっくり咲けるかな。 のんびり、お花たちに会いたいです。 3.28
209
よっちん
山野草(2) 1) ミスミソウ(三角草);白 2) 々 ;赤 3) 々 ;紫 4) 々 ;桃 名の由来; 葉が三角形だから。 雪の中から顔を出すので 雪割草とも呼ばれる。 七北田公園の で催された 春の山野草展(3/28)にて。
46
やすし
まだ肌寒い渓谷へ 昨年より2週間遅れでバイカオウレンが咲きました☺️ 八重咲きの子もいました🥰
48
perry
かわいい以外の言葉が出ない😍 たまらんですねぇ💕
80
きり
オス‼️…ばかり🤣 可愛い😆💕 ① 今年も現れたよ🤩 キジくん ② そろそろお別れ🥹 ジョビくん ③ 囀りまくり🤣 ホオジロくん ④ 海の岩場で😆 イソヒヨくん ⑤ 今年も咲いてた💙 ムスカリ 🏷️ 海と鳥 特にコメントはしませんが どなたでもお使いください😊
120
らんまん
今日の目的のひとつ➰🌼 ササっと仕事を済ませて 東温市の有名なパン屋さん🥐🥖 の脇にビタミンカラーの素敵な ペチコートスイセン➰🌼 もう一面のペチコートにワクワク ドキドキ💓 道路ぶちなので車の人に チラホラ見られながら🫣 よし➰☝️ 元気をいっぱい🈵 もらったから今からあちこち ザクラを見に行こう🚙💨💨💨 ペチコートスイセン🌼
133
PT_yamahiro
トキワマンサク「花まつり」 紅白が可愛い花です🌸
125
PT_yamahiro
「ハルトラノオ」が咲き始めました🌸
101
すずはな
天鵞絨苺 ビロードイチゴ バラ科 キイチゴ属 分布 静岡県以西の本州 四国 九州 花期 4月〜5月 高さ1~2mの落葉低木で、山地の林縁などに生えます。 果実は5月~6月に黄赤色に熟し、食べられます。 葉は両面にビロード状の毛が生え、光沢がありません。
110
藤
① オオイヌノフグリの花が目立って来ました。 春ですね🎶💕 ② ヒメオドリコソウと一緒に🩷 ③ タネツケバナと一緒で、負けじとばかりに白い小さな花を咲かせてました🥰 今から益々色んな花が、我もとばかりに競うように咲く季節がやってきました🤗 今月最後の週末を楽しんで下さいね。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
76
チコ
マルバスミレ🌿💚🤍 可愛かった〜 植物園圭介の庭 ユキワリイチゲさんがそろそろ終わりこの子達たくさん😍💗😆
前へ
1
2
3
4
5
…
10292
次へ
247004
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部