警告

warning

注意

error

成功

success

information

圭さんのシャガ,斑入り シャガ,華道の投稿画像

2022/04/09
何年か前の話なのですが、農林水産省の「少量花材安定供給体制構築支援事業」によって作られた「いけばな花材マニュアル」というのがありまして。
いけばなの各流派の求めるお花がどういう物ですよっていうのを、まとめてあるマニュアルのようです。
生産者さんが見るものなのかな?
私はこれをダウンロードしてよく見ているのですが、へぇ~っていう事が書いてあって面白いです。
ダウンロードはこちらからどうぞ
https://www.ikebana-nippon.com/

例えば今日の写真のシャガは池坊の場合だと
『以前は「生花」一種生けもしていたが、現在は花を用いて「生花」としていけることはほぼ無い。「立花」「自由花」で使用する。』
と記載されています。
いつも立花ではお世話になっているシャガさんの、お生花姿もきっと素敵なはず…ということで生けてみました。
なぜお生花にしなくなったのかはよく知りませんが、1日花だからなのか、葉組が出来ない(ばらせない)からなのかな?と勝手に思っています。
1日花でも沢山蕾が付いているので、順番に咲いてしばらく楽しめそうです。
ちなみに、いけばなとして楽しんだ後は、再度植えます(すごいセコいけど🤣)🌿
ちなみにお生花の時は花器の縁は水平でないといけないので、今日のタグは自由花も付けておきま~す。
2022/04/10
素敵です💕
2022/04/10
@かろりー さん
ありがとうございます😃
かろりーさんのアレンジも楽しみにしています😉✨
2022/04/10
沢山のいいね👍
ありがとうございます♪
チュウリップ園が 絵画🖼の様です.
コロナ禍での少し🤏細やかな楽しみ❣️
📸何枚もついつい 撮り溜めて~
投稿も 沢山💕〜〜
お互いに 春を満喫しましょうネ😆
2022/04/11
圭さん✨

こんばんは🌌
私も何年か前に「少量花材〜」のマニュアル見たことあります。
結構面白いですよね😃

シャガの生け花素敵ですね😌🌼
2022/04/11
シャガ、生花でも素敵ですね☺️
2022/04/11
@トシちゃん さん
沢山のチューリップの写真楽しませてもらいました🌷🌷🌷
春は色とりどりのお花が沢山で良いですね~😊
2022/04/11
@サブ さん
ありがとうございます😃
このマニュアルを携帯にダウンロードして、ちょこちょこ見ています。
他の流派での使われ方等、知らない事が書いてあって読むのが楽しいです📖
シャガのお生花はほとんど資料がないので、想像で生けました☺️
2022/04/11
@むん さん
ありがとうございます😃
普段は葉っぱだけ使っていますが、咲いたお花も生けたいと思いました。
来年は3本位咲いたのを入れたいので、頑張って育てます🌿🌿🌿
2022/04/12
@圭 さん
シャガは実家の庭に沢山咲いているのですが、かなり丈夫でよく増えていた気がします…土地に合っていたのかもしれませんが😅
沢山活けられたものも素敵でしょうね、楽しみですね💕
2022/04/13
おはようございます
圭さんに教えていただいた
生花
立花
先日上野での池坊展に主人といって来ましたよ~

入り口付近にはドーンと大型活け花
三本のカ掛軸の前にはお仏壇の装飾品(鶴やお香たて)とともに立派な活け花
池坊の発祥の歴史がわかりました

とくに草月の展覧会とのちがいは
席札のすべてに階級?が書いてあること
草月も師範のなかでも何段階もありますが池坊のほうが細かく別れてる気がしました
年齢が40才50才以上とかならないと
いただけない階級もあるのですね

主人は階級ばかりネットで調べて教えてくるので
(さすがサラリーマン😓😓)

ちょっと煩わしかったですが
私が気がつかない階級による席札の材質の違いやお花器の名前にも興味を示して教えてくれました

もうアジサイを花材につかっている立花もありました

立花の花の鮮度をキープしながらの
針金やテープの作業

出展と言う緊張のなかで
大変なエネルギーと、集中力が必要ですね
皆様の素晴らしい作品を見せていただけて
ありがとうございました
と最後にお伝えしました

船とか月や山
四かいなんとか(お花器の名前?)

ご自身で生けた作品をご友人に説明してるのを
耳をダンボにして聞いてしまいました❗️

久々の展覧会
池坊が少しですが深く知ることができ
夫婦二人で楽しめました😄😄


いつもご親切に教えてくださる
圭さんにご報告したくて
とりとめもなくコメントしました

ありがとうございました
2022/04/13
@ミント さん
こんにちは🌞
花展を見てくださってありがとうございます😃
上野というとおそら3月末の支部花展かと思われますが合ってますか?
本部の花展よりは親しみやすいお花の展示が多かったのではないかと思います。
花展には本部の花展と支部の花展、そして社中展があります。社中展は教室や先生単位で行われるので、さらに親しみやすい作品が沢山です。
私は支部の花展にしか出瓶したことがしたことがないのですが、それぞれの良さがあると思います。

旦那様も一緒に楽しんで頂けたようで、自分は関わっていませんが門弟としてとてもうれしいです。
掛け軸のところのお道具は三具足と言います。
鶴は燭台で香炉と花立ての3点セットです。とてもお高いので私はもちろん持っていませんが😃💦

花展に出瓶したときは本当にドタバタで、まず生けたいお花が当日に用意できるのかが、本当にヒヤヒヤもので実際手に入らなくて違うお花で作品を仕上げる方もいます。
生ける時も隣の席が大御所の先生で、背中に汗をカキカキ😃💦生けた思い出があります。
でも出来上がった作品の前に、立ち止まって見てくださるお客さまがいらっしゃると、本当にうれしかったです。

もし時間があれば、5/25~日本橋の三越本店での花展が開催されるので、是非お出かけください。
こちらは本部の主催なので、家元や次期家元の作品も見る事ができます。支部の花展とはまた違った雰囲気が味わえますよ。
https://www.ikenobo.jp/event/28469/

ミントさんがいけばなに興味を持ってくださって、花展に来て頂けた事をとてもうれしく思います。
生のお花を沢山見て、楽しんでくださいね😉✨
2022/04/13
圭さん

3月の末までの支部展でした

大御所がお隣😅
花材もお花器も一流の大作をいけられるのですものね
圭さんでさえヒヤヒヤだったのですね
😫😫

当日花材がそろわない~😫😫
たしかに〰️
出展者の
立花の花材表をみて驚きましたもの😵😵
多種多様のそれも
季節先取りの珍しい花材を
ゲットするのは
さぞ大変だろうなあと思います


日本橋の本部主宰の花展
家元を始め大御所勢揃いですね
お着物姿の先生も上野より多そうでそれも楽しみです

ありがとうございましたm(__)m
素敵な生花ですね。斑入りのシャガだと華やかになりますね。
1日花でも朝顔も使いますよね、ちょっと普通のあつかいとは異なりますが、アメリカでまだお店でもお庭でもシャガを見たことがありません。立花ではよく使いますね、お花もかわいいし、あればお稽古で使いたい花材です👍💓
生け花花材マニュアルの情報ありがとうございます。時間がある時にチェックしますので、クリップさせていただきます❣️
2022/04/16
@sasukemama(Tomoko Henty) さん
そうなんですね😲
中国が原産のようですがそちらの気候だと育ちにくいのですかね?日本だと山の中の湿気が多いところでよく群生していますね。
立花でも自由花でもよく使いますね。お生花でも新風体で私は葉っぱだけをよく使っています。
入手できたら是非育ててみてくださいね、とてもよく増えますよ🌿🌿🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート3

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
いいね済み
2
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート5

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シャガ(著莪)の育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?

投稿に関連する花言葉

シャガ(著莪)の花言葉|花の特徴や種類、由来は?