警告

warning

注意

error

成功

success

information

山野草大好きの一覧

いいね済み
114
いいね済み
なる
エイザンスミレ(叡山菫) 別名:エゾスミレ 分布: 本州から九州の低山の落葉樹林に自生 ・花色は薄い白色からピンク色 ・側弁には毛があり,柱頭はカマキ  リの頭形 ・花弁の縁は波打っています ・葉は、一見5小葉に見えますが  実は、まず3分岐!そしてその裂  片がそれぞれに分岐します  ②は可愛い距と萼片です ・距は丸っこく可愛い ・萼片の付属帯は目立ち切れ込みが  目立ちます ・葉は、一見5小葉に見えますがま    ず3 分岐して,その裂片がそれぞ  れ分岐します ・距は丸っこく可愛い ・萼片の付属帯が目立切れ込みが目  立ちます  ②可愛い距と萼片です ・葉は、一見5小葉に見えますがま    ず3 分岐して,その裂片がそれぞ  れ分岐します 高尾山で見たエイザンスミレです エイザンスミレは可愛いツケマを付けた可愛いスミレです また、殆どがが側弁基部が緑色をしていました。毛がツケマなら、この緑色はアイシャドーかな🤭 これが特に特徴というわけでもないのですが、どういう訳で緑色をしてるのでしょうね? また一般的な花色は淡いピンク色がかった白色ですが、場所によっては鮮やかなピンク色のこともあり純白もあるようです。 花色の変化は、生育環境や個体差によるものと考えられるそうです。 📷 2025/3/28
19538件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部