警告

warning

注意

error

成功

success

information

キンギョソウ(金魚草)の育て方|種まきの時期や切り戻しの方法は?

  • オオバコ科
  • キンギョソウ属

本来キンギョソウは多年草に分類される植物ですが、日本で育てる場合は夏に枯れることが多いので、一年草として扱われています。花を咲かせやすいため、ガーデニングに少し慣れてきたという方にもおすすめです。

今回はキンギョソウの育て方などをご紹介します。

キンギョソウ(金魚草)の日当たり

キンギョソウはやわらかい日光を好みます。そのため、基本は日光に当てますが、夏の直射日光は避けましょう。

春や秋は日当たりの良いところで育て、夏は半日陰か明るめの日陰で育てるように意識します。このとき、日照不足にならないようにご注意ください。

また、キンギョソウは寒さにも強いのですが、霜に当たると枯れてしまいます。冬は日当たりの良さを確保しつつ、外で育てるなら霜対策もしましょう。

キンギョソウ(金魚草)の置き場所

キンギョソウは日光のほか、水はけの良い場所も好みます。耐寒性はマイナス5℃くらいまであるので、暖かい地方なら外でも冬越しすることは可能です。ただし、霜に当たらないように、軒下に置いたり霜よけを置くなどの対策が必要です。

また、キンギョソウは高温にも耐えますが、多湿を嫌うため、日本の梅雨から真夏にかけては弱りやすくなります。

キンギョソウを地植えする場合は、植え付け前に堆肥や苦土石灰で土壌を改良しておくと良いでしょう。鉢植えで育てる場合は、春は日当たりの良い場所に置き、夏は半日陰か明るめの日陰に移し、冬は室内で育てます。

キンギョソウを室内で育てるときは、エアコンや暖房の風には当てないように注意してください。

キンギョソウ(金魚草)の水やり

夏の水やり

キンギョソウは乾燥に強いですが、一方、過湿になると枯れやすくなるため、土が乾いていたらたっぷりと水を与えます。花に水をかけると枯れてしまうので、かからないように注意してください。

キンギョソウを地植えで夏越しさせるのは難しいため、一年草として扱われることが多いです。そのため、夏の水やりはあまり注意する必要はありません。

キンギョソウを鉢植えで夏越しさせるときは、雨が当たらない場所で管理します。水のやりすぎで蒸れないように注意し、様子を見ながら行ってください。

冬の水やり

冬はキンギョソウの生育が鈍るため、あまり水やりは必要ありません。

水やりをするときは、凍結に注意して暖かい時間帯に行いましょう。キンギョソウを外で育てるなら、霜に当たらないように、霜よけを設置すると安心です。

キンギョソウ(金魚草)の肥料・追肥

キンギョソウを植え付ける前に、堆肥と化成肥料を混ぜたものを元肥として施します。

地植えの場合は追肥は必要ありません。鉢植えで育てるなら、生育が旺盛になる春や秋に1000倍に薄めた液体肥料を追肥として施します。目安は、だいたい2週間に1回程度です。

肥料を与えすぎると株が弱ってしまうので、注意してください。

キンギョソウ(金魚草)の切り戻し

キンギョソウの開花時期は秋と春ですが、初夏ごろの開花がおわった時期に切り戻しをしておくと、秋にまた再びきれいに咲くようになります。

切り戻しといっても簡単で、全体の株3分の1の草丈になるように切ればいいだけです。ただしその茎にも必ず葉を残すように切り戻ししましょう。

切り戻しした後は日当たりのいい場所において、そのままいつも通り育てます。

キンギョソウ(金魚草)の用土

キンギョソウを育てるときは、水はけの良い土が適しています。

地植えの場合は、植え付けの2週間前に苦土石灰で土壌を中和しておきましょう。キンギョソウを植え付ける前に堆肥と化成肥料で土壌改良をするのがポイントです。

用土は赤土玉小粒と腐葉土を6:4でブレンドするか、腐葉土を少し減らして川砂を入れても良いでしょう。

鉢植えで育てる場合は、水はけさえ良ければ問題ありません。草花用の培養土で大丈夫です。病気予防のためにも、土は清潔なものを使ってください。

キンギョソウ(金魚草)の種まき・植え替え・植え付け

種まき

キンギョソウの種まき時期は、4月か9〜10月頃が適期です。

育苗ポットなどに土を入れて、種をまいて土をかぶせずに管理します。その後、おおよそ7日くらいで発芽します。

植え付け

土が乾燥しないように水をやり、本葉が7〜8枚になったら、植え付けができます。

地植えなら、だいたい株間を20cm以上とって植えます。ポットのまま配置を決めると、綺麗に植えやすいです。ポットから苗を抜いて、根が綺麗ならそのまま植えて大丈夫です。もし、根が窮屈そうなら軽く根鉢を崩しましょう。

鉢植えの場合は鉢底ネットと軽石を敷いてその上に用土を入れ、植え付けます。プランターで育てるなら株間を15cmくらい取ってください。

植え付けは霜が降りる前に済ませましょう。寒い地域なら、春から育てるのがおすすめです。

キンギョソウ(金魚草)の増やし方

キンギョソウの増やし方には、「種まき」と「挿し木」という方法があります。

種まき

キンギョソウの種は小さくこぼれやすいので、さやが茶色く変色してきたら花茎ごと取って、袋に入れて乾燥させましょう。
採取した種は紙袋などに入れ、涼しい場所で保管します。

挿し木

挿し木をする場合は、5月や10月頃が適しています。

5〜6cmくらいの長さで茎を切り、下葉を落とします。それから赤玉土などの用土に挿して、明るめの日陰で管理しましょう。乾燥しないように、水やりもしてください。芽が十分に伸びてきたら、鉢上げして育てます。

キンギョソウ(金魚草)の育て方で注意すべき病気・害虫

かかりやすい病気

キンギョソウを育てるときは、立ち枯れ病や灰色かび病に気をつけましょう。

立ち枯れ病は苗が小さいときに起きやすい病気です。土が高温多湿になると起きやすく、土が酸性化していると状況が悪化します。土壌改良した水はけの良い場所で育て、高温多湿にならないように管理しましょう。

発病した株は早めに処分します。放っておくと花壇全体に広がってしまうので、こまめにチェックしてください。

灰色かび病は枝が混みあうと起きやすい病気です。花がらや枯れた葉を放置すると、カビが生えてこの病気にかかりやすくなります。

花がらはこまめに摘み取るようにして、長く伸び過ぎたら思い切って切り戻し、風通しの良い環境をつくりましょう。切り戻しをすると日照不足も防げますよ。

つきやすい虫

害虫は春から秋にかけて、アブラムシが発生しやすくなります。特に春は食欲が旺盛で注意が必要です。葉の裏まで見て、もし見つけたら増えない内に駆除しましょう。

殺虫剤を使っても良いですが、数が少ない内は粘着テープで取り除くことも可能です。

キンギョソウ(金魚草)の管理温度

キンギョソウを育てるときは10〜25℃くらいが適温です。高温にある程度耐えますが、過湿を嫌うので夏の管理は特に注意が必要です。

冬はマイナス5℃程度までの寒さに耐え、霜や強い寒波に当たらなければ屋外でも育てられます。

キンギョソウ(金魚草)の花

キンギョソウという名前の通り、長い花穂にふわっとした金魚の姿に似た花をたくさん咲かせます。花の形はポピュラーな可愛さが人気の一重咲き、ボリュームたっぷりの八重咲きが一般的です。

変わり品種として、釣鐘状の花をつけるペンステモン咲きの品種もあります。

花の色は赤やピンク、白、橙、黄のほかに複数の色を持つ複色もあり、見た目も色も鮮やかです。

また、キンギョソウの花は甘い香りを持っているのも特徴です。花を咲かせやすくて色も豊富なキンギョソウは、春や秋を彩る植物として人気です。

キンギョソウ(金魚草)の花を育ててみよう!

花穂に金魚みたいな花をつける姿がとても愛らしい、キンギョソウをご紹介しました。

キンギョソウの種さやは、種を落とした後にドクロみたいな形になると、ネットで話題になったこともあります。

育てるときはちょっとホラーなキンギョソウの一面も、ぜひ見てみてください。

花とのギャップに驚くこと間違いなしです。

※トップ画像はPhoto by ハゼノキさん@GreenSnap

キンギョソウの新着コラム

【悲しい・切ない花言葉をもつ花一覧】失恋、嫉妬、孤独、絶望の意味をもつ花は?の画像

【悲しい・切ない花言葉をもつ花一覧】失恋、嫉妬、孤独、絶望の意味をもつ花は?

怖い花言葉を持つ花一覧!復讐・呪い・嫌いなどの意味がある花は?の画像

怖い花言葉を持つ花一覧!復讐・呪い・嫌いなどの意味がある花は?

キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?の画像

キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?

一年草とは|春まきと秋まきの種類は?枯れたらどうする?の画像

一年草とは|春まきと秋まきの種類は?枯れたらどうする?

キンギョソウをセンスある育て方でオシャレに育てよう!の画像

キンギョソウをセンスある育て方でオシャレに育てよう!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

キンギョソウの基本情報

ジャンル
草花
形態
一年草
学名
Antirrhinum majus
別名
金魚草,スナップドラゴン
原産地
地中海沿岸

キンギョソウの性質

栽培難易度
普通
耐寒性
強い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

種まき
4月 、5月、9月、10月
植え付け・植え替え
3月 、4月、5月、9月、10月、11月
肥料
3月 、4月、5月、9月、10月、11月
開花
4月 、5月、6月

キンギョソウの新着投稿画像

みんなのキンギョソウの育て方

いいね
3

2024 冬春 ⚘ チューリップ / キンギョソウ / ビオラ / アリッサム

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
by.
いいね
20

🌱種蒔きキンギョソウ トゥイニー成長記録part2🌱

3月末に、大好きなキンギョソウのトゥイニーちゃんの...
by.チェリーボンボン
いいね
23

ワクワク💗ドキドキ💓キンギョソウ種まき&成長記録🍀

小学生の頃の朝顔の種蒔き以来の種蒔きに挑戦😆🌱...
by.チェリーボンボン

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...