警告

warning

注意

error

成功

success

information

怖い花言葉を持つ花一覧!復讐・呪い・嫌いなどの意味がある花は?

大切な人に贈る花には相手の幸せにつながるメッセージを込めたいものです。しかし美しい花の見た目に反して、縁起でもない「怖い」花言葉をもつ場合も少なくありません。

この記事ではプレゼントに避けたい、怖い花言葉をもつ花を紹介します。

怖い花言葉をもつ花26選

ダリア「移り気・裏切り」

ダリア

ダリア全般の花言葉には、「華麗」「優雅」というポジティブな意味と、「移り気」「裏切り」という怖い意味があります。

ナポレオンの妻によって大切に育てていたダリアが、それを羨んだとある女性貴族の手によって盗まれ、以来妻はダリアに一切の関心を寄せなくなったことで、花言葉が生まれたそうです。権力者をも突き動かしてしまうダリアには怖さすら覚えます。

豊富なカラーバリエーションと美しい造形を誇るダリアの花は、アレンジメントや花束の代表格となっています。品種改良が今なお続く大人気の花です。

  • 花色:白色、ピンク色、赤色、黄色、オレンジ色、紫色など
  • 出回り期:周年だが、最盛期は9〜10月
  • 開花時期:8〜10月

黄色いカーネーション「嫉妬・侮蔑・軽視」

カーネーション

黄色いカーネーション全般の花言葉は、「友情」「嫉妬」「侮蔑」「軽視」です。明るくて優しい雰囲気の黄色いカーネーションには、素敵な花言葉の他に怖い意味を持つ花言葉もあります。

カーネーションは色別に花言葉があるので、プレゼントとして贈る際は花言葉を確認すると良いでしょう。

  • 花色:黄色
  • 出回り期:周年だが、最盛期は3~5月
  • 開花時期:4~6月、9~10月

黒いバラ「永遠の死・あなたは私のもの・あなたを呪う」

黒いバラ全般の花言葉は、「永遠の愛」「永遠の死」「あなたは私のもの」「あなたを呪う」です。黒いバラには怖い花言葉が多いですが、その反面「永遠の愛」などロマンチックな花言葉もあります。

黒いバラは赤褐色のバラを指し、春の時期よりも秋の方が黒いバラが多いです。シックでミステリアスな印象がありますね。

  • 花色:赤褐色
  • 出回り期:周年だが、最盛期は3~5月
  • 開花時期:4~6月、9~10月

クレマチス「縛り付ける」

クレマチス

クレマチス全般の花言葉は、「精神の美」「旅人の喜び」「策略」です。一方、クレマチスは「縛り付ける」という怖い意味の花言葉も持っています。

初夏に旬を迎えるクレマチスは「つる植物の女王」として多くのファンがいる植物です。品種や咲き方もさまざまで、育て替えのある植物の一つです。

  • 花色:紫色、ピンク色、黄色、赤色
  • 出回り期:3〜5月
  • 開花時期:3〜5月、10月

スノードロップ「あなたの死を望みます」

スノードロップ
スノードロップ全般の花言葉は、「希望」「慰め」です。一方、スノードロップは「あなたの死を望みます」という怖い意味の花言葉も持っています。

スノードロップは冬の寒さにも負けず、可愛らしい小花を咲かせます。優れた耐寒性を誇るため、冬のガーデニングで活躍する植物です。

  • 花色:白色
  • 出回り期:1〜2月
  • 開花時期:2〜3

アジサイ「移り気・浮気」

アジサイ

アジサイ全般の花言葉は「家族」「団らん」などの花言葉があるいっぽう、「移り気」「浮気」などの怖い花言葉もあります。アジサイが咲き進むにつれて花色が変化することから怖い花言葉がつけられました。

アジサイは日本の梅雨を象徴する植物です。花色のバリエーションも豊かなことで知られ、雨が降っていても観賞に出かけたくなる魅力を秘めていますよね。

  • 花色:赤色、青色、紫色
  • 出回り期:3〜5月
  • 開花時期:6〜7月

アネモネ「恋の苦しみ・見捨てられた」

アネモネ

アネモネ全般の花言葉は「はかない恋」「恋の苦しみ」「見放された」「見捨てられた」です。ギリシャ神話に伝わる、とある少年と女神の悲しき物語にアネモネという花は大きく関わっています。

アネモネは暖かくなる春先の3〜5月にかけて開花する植物です。耐寒性に優れているため、鮮やかに発色する大輪の花を簡単に育てられます。

  • 花色:白色、ピンク色、赤色、紫色
  • 出回り期:12〜翌3月
  • 開花時期:3〜4月

アイビー「死んでも離れない」

アイビー

アイビー全般の花言葉は「永遠の愛」「友情」「死んでも離れない」です。人との強固なつながりを嬉しいと思うのか、それとも怖く感じるのか、人によって捉え方が変わる、少し怖い花言葉となっています。

品種改良が重ねられ、世界中で500種類以上、日本では100種類が流通しているつる性植物です。花をつける種類もあるものの、開花期間はわずか1週間にも満たないうえ、数年生長した株からしか咲きません。

  • 花色:紫色
  • 出回り期:周年
  • 開花時期:4〜5月

キンギョソウ「おせっかい・でしゃばり」

ンギョソウ

キンギョソウ全般の花言葉は、「おしゃべり」「おせっかい」「でしゃばり」です。可憐な見た目に反して、ネガティブな印象の強い花言葉をもっています。

色のバリエーションが豊富なキンギョソウは、ガーデニングだけでなく一輪挿しにしても楽しめます。フリルを連想させるふわりとした花姿が、とても可憐な植物です。

  • 花色:白色、ピンク色、赤色、オレンジ色、黄色
  • 出回り期:11〜翌2月
  • 開花時期:4〜6月

ミヤコワスレ「別れ」

ミヤコワスレ

ミヤコワスレ全般の花言葉は、「しばしの憩い」「しばしの慰め」です。一方でミヤコワスレには「別れ」という、ある意味怖い花言葉もあります。

ミヤコワスレは本州から九州に至るまで、日本全土に広く分布しています。キク科の植物らしい和風感漂う佇まいが魅力です。

  • 花色:青紫色、青色、ピンク色、白色
  • 出回り期:3〜6月
  • 開花時期:4〜6月

ガマズミ「私を無視しないで」

ガマズミ

ガマズミ全般の花言葉は「結合」「私を無視しないで」「私を見て」です。己の美しさがゆえに無視されると辛いという、妙に人間じみた花言葉をもちます。

ガマズミは四季折々の姿を堪能できる植物です。実りの秋になると、赤い実と紅葉のセットで我々を楽しませてくれます。

  • 花色:白色、黄色、桃色、紫色
  • 出回り期:2〜5月
  • 開花時期:5〜6月、実は9〜11月

アザミ「触れないで」

アザミ

アザミ全般の花言葉は「独立」「厳格」「触れないで」です。他者との接触に対する恐怖心を感じさせる花言葉となっています。

秋の野山に咲く野草の一種であるアザミは、日本各地に自生しています。放射状に広がる花びらが特徴的です。

  • 花色:紫色、ピンク色、白色
  • 出回り期:2〜5月
  • 開花時期:4〜8月

ホウセンカ「触れないで」

ホウセンカ

ホウセンカ全般の花言葉は、「せかっち」、「短気」、「触れないで」、「心を開く」です。学名を由来に、すぐにカッとなる人物の怖さを表したような花言葉になっています。

酷暑に強いことから、サマーガーデンでも良く利用される植物の一つです。花のカラーバリエーションも豊富で、庭に彩りを添えてくれます。

  • 花色:赤色、ピンク色、紫色、白色
  • 出回り期:5〜8月
  • 開花時期:5〜8月

ヘクソカズラ「人嫌い」

ヘクソカズラ

ヘクソカズラ全般の花言葉は、「誤解を解きたい」「人嫌い」です。名前の通り、その臭さから人をひきつけないような怖さを感じる花言葉がついています。

日本全国に自生し、分布するヘクソカズラ。つる性の多年草です。花は小振りでかわいらしいですが、裏腹に、悪臭を放ちます。薬草としての効果も持っています。

  • 花色:紅紫色、白色
  • 出回り期:雑草のためあまり出回らない
  • 開花時期:5〜8月

オトギリソウ「恨み」

弟切草(オトギリソウ)全般の花言葉は、「秘密」「迷信」「盲信」「恨み」です。花の名前の由来となった兄弟の悲しい昔話から、怖い花言葉がついています。

別名、血止め草、鷹の傷薬といわれるオトギリソウは古くから傷薬としても用いられてきました。夏に花咲く鮮やかな黄色の花は、サマーガーデニングにも利用されます。

  • 花色:黄色
  • 出回り期:2〜5月
  • 開花時期:7〜8月

スグリ「あなたに嫌われたらわたしは死にます」

スグリ全般の花言葉は「私はあなたを喜ばせる」「期待感」「真の幸福」のほか、「あなたに嫌われたらわたしは死にます」「後悔」という怖い花言葉もついています。

スグリは赤く小さな実をたくさん実らせる植物です。洋菓子店ではジャムやシロップに加工されることが多く、カシスという名でも知られています。

  • 花色:薄緑色、薄桃色
  • 出回り期:3〜5月
  • 開花時期:5〜6月、果実は7〜8月

トリカブト「人間嫌い・復讐」

トリカブト全般の花言葉は「騎士道」「栄光」「人間嫌い」「復讐」です。一説では、ギリシャ神話において冥界の門番だったケルベロスのよだれからトリカブトが成ったとされています。人間を喰らっていた怪物から生まれた花となれば、毒があるのも不思議ではありません。

トリカブトは日本三大有毒植物のひとつに数えられるほど有毒な植物です。一方で開花期は夏を超えて秋まで鑑賞できる花持ちよさが魅力です。

  • 花色:紫色、白色
  • 出回り期:6〜9月
  • 開花時期:8~10月

セキチク「あなたが嫌いです」

セキチク ナデシコ

セキチク全般の花言葉は「あなたが嫌いです」「才色兼備」「いつも愛して」などです。人に悪さをする悪霊の宿る石を射たところ、その矢がセキチクに変わったという言い伝えがあります。その悪霊の怨念が表れた怖い花言葉です。

ナデシコの仲間であるセキチクは、春になると切り込みの入った特徴的な花を咲かせます。発色もよいため、お庭の一角を明るく飾れます。

  • 花色:赤色、ピンク色、白色
  • 出回り期:3〜6月
  • 開花時期:5〜6月

マリーゴールド「絶望・悲しみ」

マリーゴールド

マリーゴールド全般の花言葉は「可憐な愛情」「嫉妬」「絶望」「悲しみ」です。中世キリスト教による影響の名残によるもので、当時黄色は忌み嫌われていたことからこのような花言葉となったと言われています。

マリーゴールドは見た目と色合いのバランスに優れた花を咲かせる植物です。花持ちもよいので、切り花やアレンジメントに好んで用いられています。

  • 花色:オレンジ色、黄色
  • 出回り期:苗は5〜7月、切り花は9〜11月
  • 開花時期:5〜10月

ハナズオウ「疑惑・裏切り」

ハナズオウ

ハナズオウ全般の花言葉は「疑惑」「裏切り」「高貴」です。マタイによる福音書において、イエスを裏切ってしまったユダが後悔の念から自死を選択し、その際に首を括った木がハナズオウだとされていることから、この花言葉が生まれたようです。

ハナズオウは春の4〜5月に明るい発色の花を咲かせる植物です。秋にはマメ科特有の実をつけることで、見る者を飽きさせません。

  • 花色:ピンク色、赤色、白色
  • 出回り期:4〜5月
  • 開花時期:4〜5月

クロユリ「呪い・復讐」

クロユリ(黒百合)全般の花言葉は、「愛」「恋」「呪い」「復讐」です。クロユリはアイヌ民族の間では、人に気付かれることなく思いを寄せる人の近くに置くことができれば両想いになれると伝わっています。

クロユリは北半球に生息する高山植物で、「エゾクロユリ」や「ミヤマクロユリ」などの品種があります。

  • 花色:暗紫褐色
  • 出回り期:切り花は2月
  • 開花時期:5~8月

クローバー「復讐」

クローバー全般の花言葉は、「幸運」「約束」「私を思って」というポジティブな意味がある一方で、「復讐」という怖い花言葉もあります。これは約束が裏切られた場合は、愛が憎しみに変わって復讐心をもつという、表裏一体の強い思いを表しているとされています。

クローバーはヨーロッパや西アジアを中心に生息し、日本でも全国的に自生しています。主に「シロツメクサ」と「ムラサキツメクサ」の品種があり、名前の通り花色も異なります。

  • 花色:白色、紫色、ピンク色
  • 出回り期:5~9月だが、最盛期は7月
  • 開花時期:4~7月

月桂樹「裏切り」

月桂樹全般の花言葉は「勝利」「栄光」ですが、月桂樹の花には「裏切り」という花言葉があります。古代ギリシャのお祭りで英雄に月桂樹の冠が贈られたことから、勝利という花言葉が付けられましたが、それと同時に黄色はイエスキリストを裏切ったユダの服の色とされていて、花には怖い花言葉がついています。

月桂樹は春になると、淡黄色の花を咲かせます。月桂樹はローリエとも呼ばれ、特有の香りを放つ葉は煮込み料理などでも活躍します。

  • 花色:淡黄色
  • 出回り期:4~5月
  • 開花時期:4~5月

赤いシクラメン「嫉妬」

赤いシクラメン

赤いシクラメン全般の花言葉は、「愛情」「はにかみ」「絆」「嫉妬」です。嫉妬は怖い花言葉ですが、赤いシクラメンの燃え上がるような花姿から名付けられました。

シクラメンは花色が豊富なので、色別に花言葉があります。大切な方にシクラメンを贈る時は、花言葉を参考にしてみると良いでしょう。

  • 花色:赤色
  • 出回り期:苗は10月
  • 開花時期:11~3月

スイレン「滅亡」

スイレン

スイレン(睡蓮)全般の花言葉は、「信仰」「信頼」「清純な心」「滅亡」です。信仰という花言葉は、スイレンが古代エジプトでは太陽の象徴とされていたことが由来とされています。

スイレンは水の上に浮かんで花を咲かせる水生植物で、白色の他にピンク色や紫色などの花色があります。

  • 花色: 白色、ピンク色、紫色、オレンジ色
  • 出回り期:6月
  • 開花時期:5~10月

リンドウ「悲しんでるあなたを愛す」

リンドウ(竜胆)全般の花言葉は、「正義」「勝利」「寂しい愛情」「悲しんでるあなたを愛す」です。リンドウは古くから薬草として用いられ、病気を治すことから正義という花言葉が付けられたようです。

リンドウは中国や日本などアジアを中心に生息し、秋の時期になると花を咲かせます。

  • 花色:青色、紫色、白色、ピンク色
  • 出回り期:7~9月
  • 開花時期:9~11月

怖い花言葉を持つ花のプレゼントには気をつけよう!

花言葉は基本的には良い意味のものが多いです。ただし今回ご紹介したように、全体的に怖い意味の花言葉を持つ花もあれば、実は裏の意味が存在したという花も多くあります。

誤解を与えないためにも、これらの怖い花言葉を持つ花をプレゼントするのは控えましょう。ぜひ誰かに花言葉を贈るときは、怖い意味がないか購入前に調べておくことをおすすめします。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?の画像

きゅうりの花言葉とは?花の特徴や開花時期、雄花と雌花の違いは?

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉の画像

12月の誕生花一覧|12/1〜12/31生まれの各花の名前と花言葉

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉の画像

2月の誕生花一覧|2/1〜2/28生まれの各花の名前と花言葉

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉の画像

1月の誕生花一覧|1/1〜1/31までの日ごとの花の名前や花言葉

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉の画像

【11月の誕生花一覧】11/1〜11/30の各花の種類や花言葉

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!