またまた、モニターに当選したのでまとめます(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎*
ありがたい・・・そして、遅くなってしまい毎度申し訳ありません(๑-﹏-๑)
今回は、たまに聞かれる寄植えの方法を混ぜてモニタリングしたいと思います୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
ギャザリングという言葉は、こちらで教えてもらいましたが、本来のやり方は知りませんヾ(;´▽︎`A``
自分で考えて始めた寄植えの方法になりますので、ご了承下さい(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎*
コレがボタニープレーンポット
お馴染みのモニター当選のお手紙⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
コレがあると、何をしなきゃいけないか分かるので助かります(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
下の方に「みどりのまとめ」とありますヾ( 〃ω〃)ノ
申し込みの内容が後から見れないので、期限がいつも分からないのですけどねε=(*`>ω<)ノ
届いたのは、ポットと受け皿です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
カッコいい・・・(*´艸`*)
後ろの方の虫除けスプレーとゲームのコントローラーのコードは見ないで下さいね\(//∇//)\
↑あいかわらず・・・
そこ穴は一つ、サイズは20型なので、6〜7号くらいかな?
土の容量は3.4Lです(❁´ω`❁)
用意するもの
まずは、花苗🌸
目安は3号ポットで10ポットほど用意します(❁´ω`❁)
今回私は9ポット使いましたが、まだ2つは入ったなぁ〜って感じです(^ー^;)
続いて、ポットと土入れるなんだ?なんだっけ?写真の緑のヤツと、そこ穴用のネット、小さい片方の側面がギザギザのシャベル₍₍ ◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎ ₎₎
何言ってるか分からないかたは、拡大してみて下さい(。>ω<)ノ
そして、土です(ㆁᴗㆁ✿︎)
コレは、マイブレンドですのでお好みで(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
私は、大体オールマイティで使える土として、鹿沼:赤玉:牛糞(又はバーク堆肥)2:3:1です(❁´ω`❁)
今回はギャザリングなので、マグァンプの中玉を混ぜています⸜( ´ ꒳ ` )⸝中玉は約半年効果があります(ㆁᴗㆁ✿︎)
ではギャザリングを(๑و•̀ω•́)و
まずは、そこ穴にネットを敷きます₍₍ ◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎ ₎₎
私は底石は使いません( ๑´•ω•)۶
何故なら、解体時がめんどくさいからです(^ー^;)
土の量も減りますしね(*´艸`*)
土を大体上から12cmくらいまで入れます(ㆁᴗㆁ✿︎)
もし、苗のサイズが大きかったり長い場合は、調整して下さいヾ( 〃ω〃)ノ
ポットから苗を取り出します( ͒ ु•·̫• ू ͒)
代表はユーフォルビアさん(❁´ω`❁)
根が回ってますね╭(๑•̀ㅂ•́)و
根鉢を崩さずと言いますが、私はそれが一番発育に良くないと思ってます(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
この状態でぎゅーぎゅーに寄せ植えを作ると、根が広がらないのです・・・
確かに土に活着してるので、枯れにくくはあるのですが、解体した時にこのまま取れたりします(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
しばらくは良いのですが根が伸びにくく張りにくいので、植物自体の寿命が短い・・・
コレは単体で植え替えた時も同じです(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
って事で、下からザックリギザギザスコップで切ります(๑و•̀ω•́)و
そんなに〜?!って思うかもしれませんが全然大丈夫です(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
もう5年もこの方法で、寄植え作ってきましたので(`✪︎ω✪︎´)
更にサイドもザックリ行きますヾ( 〃ω〃)ノ
容赦なく行ってください⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ただ、根と茎の境目は、とても大事なところなのでそこだけは、気をつけて下さい(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎*
最終的にこんなんなりました(*´艸`*)🌸
右の土が今回切り落とした分です(❁´ω`❁)
このユーフォルビアさんは、割と良い土でしたが、払い下げされた苗など、もう土に栄養ないよね?みたいな子もいるので、土を変えるという意味でも、私は有効な事だと思ってます( ͒ ु•·̫• ू ͒)
そして、この小さくなってしまったユーフォルビアさんをポットの中に(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎*
根鉢を崩さずに、3号ポットを20号ポットに入れた場合、詰め込んでも5個が限界かもしれませんね❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
この作業を、素早くサッサと繰り返します(❁´ω`❁)
根っこむき出しなので、早いに越したことはありませんヾ( 〃ω〃)ノ
特に夏はすぐに萎びてしまうので(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
さて、この状態で4つ入ってます( ´艸`)まだまだ行けますね(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
全て入れたら、コレだけの土と根が落ちました゚+。*(*´∀︎`*)*。+゚
この土をどうするかが我が家の問題でしてω(#≧︎ω≦︎)ノ
なので、あまり寄植えは作りません(。>ω<)ノ
現在は、畑の端っこにφ(〃 ・・)ノ ゚ ポイッです
全部入れ終わったら、苗と苗の間土を入れていきますが、この時、斜めにしたり、トントンしたり、揺すったりすると隙間に入り込んでいってくれます゚+。*(*´∀︎`*)*。+゚
最後に、活力剤入りのお水をこれでもかというほどに、注ぎ込みます₍₍ ◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎ ₎₎
注ぎ終わると、土が隙間に落ちて、少し土が目減りすると思いますので、また土を入れてあげてください(❁´ω`❁)
そしてまた、お水をタップリと土に注いであげて下さい(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎*
そしてコレが完成時です❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
ここで、終わりにしないのがポイントです(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
植え込んでから2時間後に、もう一度お水をあげてください(๑و•̀ω•́)و
土に水が浸透しきれてない場合、水切れを起こします(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
そして、夏は丸一日以上は腰水につけてあげてください❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
この方法は、私がよく零れ種の苗などを抜いた時に行う方法で、根っこむき出しの子のポット上げにも使ってます(❁´ω`❁)
土への活着が早く水切れを起こしにくくしてくれます(*´艸`*)
今回、半分が50%オフ苗なので(๑-﹏-๑)ペチュニアさんやアサガオさんが花終わりですが、1カ月ほどすれば、花盛りなギャザリングになると思います❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
ポットは、そこ穴1つということもあり、あまり水はけは良くなさそうなので蒸れには注意しないとかな?って思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
今回の方法は、ガーデニングを始めて、全て素人の自分が考えて確立した方法になります(*´꒳`*)
なので、補償はありませんので悪しからず(*´艸`*)
ギャザリングは、持ちが悪いという方も居ますが、うちには一年草だけ交換して3年越えの子達もいます(❁´ω`❁)
だから寄植え作らないのですが(^ー^;)
では皆さまも、小さい小さい花壇として、楽しんでみてはいかがでしょうか?
解説、分かりやすかったよぉ~😊