思いがけなく『カインズ×3M×GreenSnap』のモニターに当選しました٩(*´︶`*)۶♬
GW中に息子と一緒にlet's DIY!
さてさてどうなるやら…
☆ 準備 ☆
提供していただいたもの
*アイカミニプランター380
*3M両面テープ 超強力
用意したもの
・プラスチックのボトル
・塩ビ管・塩ビ管用ふた
・プラスチックの板
・エポキシパテ
・カッターナイフ
・マジック
・はさみ
・ゴム手袋
・塗料
・ビニール袋か新聞紙など
下準備
周りを汚さないよう下にビニール袋や
新聞紙を敷きましょう。
(後始末がかんたん😁)
STEP 1 プランターに穴を空ける?
①穴の形をマジック等で下書きし、線に沿って、
カッターナイフで切っていきます。
⚠️力を入れすぎると割れるおそれがあります。
軽く何度もなぞるように切り込みを入れて下さい。
息子からひとこと🚧
今回は上のやり方ではなく、カッターナイフをライターの火であぶって温め、切ってみました。
この方法では力を入れずに割れることなく切れますが、とても熱くなるので必ず軍手等で手を保護して行って下さい。
②穴の切り口をサンドペーパーでなめらかにします。
STEP 2 塩ビ管・ボトルを固定する
①塩ビ管とプラスチックボトルを接着したい場所に仮置きします。
②エポキシパテを4分の1程度容器から取り出し、色むらがなくなるまでよく練ります。
(ねりケシを練ってるみたい😁)
⚠️エポキシパテは粘着力が強いので、付属のビニール手袋かゴム手袋をつけて練ることをおすすめします。
③練ったエポキシパテを細長く伸ばし、塩ビ管とプランターの境目を接着します。
息子からひとこと 2 🚧
エポキシパテは練ってから10分程度で硬化が始まるので、少量ずつ練って接着することをおすすめします。
④ ③と同様に、塩ビ管とプランター内側、塩ビ管とプラスチックボトルの境目を接着します。
この後パテを完全に乾かすため、一晩置きました。
STEP 3 接着部分を塗装
パテ部分や塩ビ管をラッカーで塗装します。
塗りたくない部分はマスキング!
周りに塗料が飛ばないようにプランター等を送っていただいたダンボールの中で塗装しました。
1時間ほど乾燥します。
⚠️ラッカーを使用するときは、
しっかり換気もしてくださいね。
STEP 4 プラ板でデコレーション🎶
①プランター側面に貼り付けるプラスチック板を切り出します。
②お待たせしました。
ここで超強力両面テープ登場❗
ラッカーで塗るとテカテカしちゃうので
カメラの素材的に見えるプラ板を装着✨
ここまできたら完成間近(๑¯∇¯๑)
この両面テープはとても強力で水にも強いん
ですって✨
プラ板の裏に両面テープをペタペタ。
プランターの角のRもへっちゃら
両面テープだととっても楽ちん🎶
⚠️接着をより完全にするために、貼り付け面をよくから拭きして、手で触った皮脂などを取り除いておくとカンペキ。
かんせーい(๑><๑)۶
さいごにm(_ _)m💦
モニターアンケートに答えてた時はもっと簡単にと
思っていたのですが、息子(息子@PARAMEDICの名前でGSにときど~き出没。うちの庭で突然ジオラマ作り🚧を始める20うん才)と相談しているうちに
いろいろ想像がふくらみ、
「プランター」→「GreenSnap」→
「写真」→「カメラ」…?!
で、こんな形に😅
プチアクアリウムも兼ねたプランターが
できあがりました。
今回は作業でパテやラッカーを使い、乾燥時間を
取ったので、2日かかりましたが、デコレーション
だけだと1時間もかかりません。
プラスチック板だけでなく、タイルや木材などを
接着できるのでみなさんの好みで簡単に
デコレーションが可能だと思います。
GW10連休のうちの2日間、夏休みの工作をして
いるような楽しい時間が過ごせました😄
初めての『みどりのまとめ』で見づらいところも
多々あったと思います。
最後まで見ていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
アイデアが素敵ですね(*^O^*)