警告

warning

注意

error

成功

success

information

千葉県 大多喜ハーブガーデン

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
千葉県の真ん中、大多喜町(おおたき まち)にある『大多喜ハーブガーデン』をご紹介させてください。 大多喜ハーブガーデンは全天候型のガラス温室です。 園内はたくさんのハーブに溢れています。 ハーブの苗や種はもちろん、ドライハーブやハーブクッキーなどもあり、 併設されれいる『香油屋』ではアロマオイルやハーブウォーターなども取り扱っています。 レストランではハーブをたっぷり使った美味しいお料理や、おかわり自由のホットハーブティーが楽しめます。 ペットの同伴がOKで、ドッグラン(要予約)もあり、オープンデッキではペットと一緒に食事ができます。
大多喜ハーブガーデン
大多喜ハーブガーデンに行ってきました
大多喜ハーブガーデンでは、毎月様々なイベントが開催されています。
私はその中の、毎月第3日曜日に開催されている「あつまんべ市」というハンドメイドイベントに参加しています。
また、ハーブに関するワークショップなども行われます。
定休日や各種イベントについて、詳しくは大多喜ハーブガーデンのサイトでご確認ください。
http://herbisland.co.jp

ここでは、2018年の5月に、あつまんべ市に参加した時に撮った写真を何枚かご紹介します。
記念スナップ的にタブレットで撮影したものです。
ふわっとしたピンクのお花。

※これに限らず、ほとんどの植物の名前がわかりません(^^;
不思議なフォルム。
右の方にある巨大なリースは、大多喜ハーブガーデンのスタッフの皆さんの手作りです。
オープンデッキではペットと一緒に食事ができます。
ペット用のハート型の水入れを貸してもらえるのが親切ですね。
犬を連れてくるお客さんが多いのですが、猫を連れてくるお客さんもいます。
レストランのバジルのパスタです。
お客さんとおしゃべりしてたらすっかり冷めてしまいました。残念。
写真でも冷めてるのがよくわかりますね。
写真の撮り方がヘタなんですが、パスタはこんもりと高く盛り付けられています。
パスタは米粉で作られているのでもっちりしています。
通常よりもたっぷりとバジルソースが使われている、大多喜ハーブガーデンおすすめのメニューです。
ショップで米粉パスタとバジルソースが販売されているので、
ご家庭でも再現できます。
黄色いポンポンのお花。丈が高いですね〜!
バジルパン。
パンにもバジルが練り込まれていますが、さらにバジルソースをつけていただきます。
ピンクの付け合せは未知の味。美味しかったです。

これは自分のスペースで食べました。
これもハーブなのでしょうか?
レモニーミント。
炭酸飲料が苦手な私にも美味しく飲めました(^-^)
ネコジャラシのようにも見えますが、ちょっと違います。


またあつまんべ市に参加するので、写真をもっと撮ってこようと思います。

投稿に関連する植物図鑑

カモミールの育て方| 種まきや苗の栽培方法は?収穫時期はいつ?
ローマンカモミールの育て方|おすすめの種まき時期は?鉢植えでも地植えでもOK?
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?

投稿に関連する花言葉

カモミール(カミツレ)の花言葉|英語や種類別の意味、由来とは?
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
ローズマリーの花言葉|花の特徴や、代表的な意味とは?
2019/02/15
私、ここに行きたいとずっと思ってて、でもちょっと遠くてなかなか行くチャンスがないんだけど
やはり見てみたら行きたいと思いました😆💕
2019/02/15
@まき
大多喜ハーブガーデンは、今はオフシーズンです。
ゴールデンウィークの頃が1番見頃です。
3月にガーデニングのイベントが開催されますよ。
私は2月17日にハンドメイドイベントに出店します。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブ庭園に関連するカテゴリ

ハーブ庭園のみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/01/15

秋本番🍁山梨県ハーブ庭園 旅日記 Xmasの気配🎄

秋晴れの午後、そよ風が心地よい庭園を散策してきました(ง ˙˘˙ )ว秋
いいね済み
16
2024/06/23

飯能の休日

生活の木メディカルハーブガーデン〜飯能焼きの半日
いいね済み
82
2024/04/05

小豆島のエンジェルロード👼道の駅

3/27小豆島は憧れのエンジェルロードが窓から見える小豆島国際ホテル🏨

ハーブ庭園の関連コラム

レモンマートルの育て方|剪定や挿し木の時期と方法は?の画像
2020.07.27

レモンマートルの育て方|剪定や挿し木の時期と方法は?…

レモンマートルは葉からはリラックス効果のある爽やかな香りを発する、人気のハーブの一つです。そんなレモンマートルの葉は、さまざまな料理に使用することができます。元々はオーストラリアの亜熱帯性地域に…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト