警告

warning

注意

error

成功

success

information

2日続きでお花見🌸その2【桐生 吾妻公園】2025.4.5

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今日はお掃除頑張るぞ💪と意気込む中『ランチ一緒にどう🍽️』と長女からお誘いの電話📲声掛けで貰えるうちが花!と家事放棄して出かけて来ました🚙💨
美味しいランチ🍽️でお腹いっぱい。娘の家に車を置き、腹ごなしにと歩いて10分程。お寺さんの裏から いざ…🚶‍♀️🚶‍♀️🚶🏻
先ず目に付いた🍄
🍄…凄っ👀
山の中の桜🌸
まだ咲き始めです
🌸
山影でまだ見られる白木蓮とのコラボ🤍
初々しい枝垂れ桜の蕾
この辺りはまだまだこれから🌸
トチノキの可愛い若葉🌿💚
チューリップ祭りも開催中🌷
🌷🌷🌷
🌷🌷🌷

手入れのされた可愛いチューリップ畑
よく見ると🔍食べられた新芽の跡が沢山🫢鹿が出没して食べてしまうそうです🫎
綺麗なコブシも終わりを迎える寸前🤍
小さな温室の中にお邪魔すると
🌵結構大きい株でしたが🤳撮り方悪くて大きさ表現できてませんね😅
💛
💛
🩷
🩷
🪴
色んなランのお花も🤍
スミレ💜
🌸
降りてお寺へお参り
咲き始めたばかりの枝垂れ桜🌸
💜
1時間程散策🚶‍♀️
ボンちゃん🐱またね👋

前日の大宮とは一味違った、静かな山中でのひっそりしたお花見を楽しみました🌸
ご覧頂きありがとうございます😊
2025/04/07
こんな時間に🙏大谷選手の試合があるから、早起き💪。

娘さんとランチ🍴からのお花見、良いですね😍
桐生七福神巡りの旗も気になりました。巡って欲しい🤭

お誘いの電話📱、ホント声かけてもらえるうちが花。家事なんていつでもできる‼️ホイホイでかけましょう😁
2025/04/07
おはようございます😃
娘さんと花巡り散歩にランチ🍽️
楽しくないはずがない😆
今日はお仕事頑張って😁
白木蓮と桜のコラボ素敵なpic
遠くに⛰️が見えてそうな雰囲気
🧙‍♀️様の今朝の気合いと遠くのO様の気合いを受け止めて私も庭仕事ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
29
2025/04/14

NO.89 椿山レイクブリッジを渡ってみよう

和歌山県日高川町の 椿山レイクプリッジを 渡って見ます
いいね済み
10
2025/04/14

まいど EXPO 2025 🎊 大阪関西万博 開幕

行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 🗞️朝日新聞
いいね済み
0
2025/04/14

豊明市場×GreenSnap商品タイアップ企画 “パンジーフリルフロマージュ”モニター

パンジーフリルフロマージュのモニターに当選しました。 春まで育っていく様

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や…

春先から紫色のブドウのような房状の花をつけるムスカリは球根植物なので、花が咲いたあとは花がら摘みをし、球根も適期になったら掘り起こしてあげなければいけません。 今回はムスカリの花後…
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名…

春の時期に見頃を迎えるといえば、桜や梅の花がよく知られていますね。梅の花が咲き始めると、ようやく暖かい春の訪れが感じられます。 梅と桜は見た目もよく似ていますが、それぞれ異なる特徴…
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の…

沈丁花の甘い花の香りが漂ってくると春の訪れを感じますよね。クチナシ、金木犀と並んで三大香木と呼ばれており、沈丁花の香りには気持ちが安らぐ効果もあります。 今回は沈丁花の花や香りの秘…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト