新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に
公開されました。
2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが
桜は綺麗に咲いていました。
桜中心に温室の植物も紹介してあります。
2025.3.31桜を見に行きました
桜、ヤマブキ
桜
ヤマブキ
ハチジョウキブシ
桜
桜
桜
花壇のお花
ここから温室植物
ここから温室植物になります
ヒスイカズラ🩵
素敵なお色🩵
スイカズラ🩵
エンジェルトランペット💛🧡
コーレニアボコテンシス❤️
レモン🍋
花キリン
ここまでが温室にて💕
桜🌸
陽光桜
陽光桜
桜とツバキ
ツバキ
モミジバスズカケノキ
桜
桜
桜🌸
桜
おまけ🍓.゚・*.
高島屋のタカノフルーツパーラーで
いちごたっぷりのパフェ食べて帰りました🎼.•*¨*•.¸¸🍓🎶•*¨*•.¸¸🍓🎶•*¨*•.¸
最後まで見て頂き
ありがとうございます😊