来年春開催の福岡フラワーショーのプレイベント、そして福岡蘭展を開催中の福岡市植物園に行ってきました。
福岡蘭展の続きから掲載します。
福岡蘭展、各賞受賞の蘭たち
温室を進むと福岡蘭展の受賞した株が展示されていました。
最優秀賞はこの蘭‼️
吉田氏のリカステ🎊
そして優秀賞のデンドロビウム🎉
同じく優秀賞のセロジネ メモリア ルイズ フォーゲット🎉
他の受賞品も撮りたかったけど、後ろの人やら、ずんずん進む女房やらで…。
これはコチョウラン(ファレノプシス)かなぁ??
温室の通路を通って
受賞作品を過ぎて、デンドロビウムの白♡
こちらはデンファレ?
ピンクが鮮やか🩷
頭上には元々あったブーゲンビリアたち。
可愛いピンク🩷を撮影📸
蘭の販売スペースへ
小型のコチョウラン、ピンクが可愛いです。
小型の洋蘭が並ぶ並ぶ
並ぶ並ぶ…
本当にちっちゃいコチョウランたち
値札見ちゃ駄目、買いたくなるからね…
元々あった温室の植物にもマッチしてますね👍
ミニカトレア、見ちゃ駄目、欲しくなるから🙈
パフィオ…可愛い…見ちゃ駄目…🙈
その他温室の花たちも見ながら進む
食虫植物も売ってるんだよねー。
パックンチョ!
光に透ける蘭の花弁✨
おー!クリスマスは過ぎたけど、短日処理してないポインセチアって、今ごろ真っ赤なのかな?
とにかく順路を進みましょう。だって女房はとっとと先に進んでるからね…
ニュアンスカラーのコチョウラン、可愛いですね👍
真っ赤なこの花はな〜んだ?🤔
テイキンザクラ(提琴桜)なのね。
提琴って、バイオリン🎻なんだね!
この赤いモジャモジャはな〜んだ??
みんな知ってるベニヒモノキだね👍
赤ばかり目に付くね。
鮮やかな赤のアンスリウム(ベニウチワ)
サボテン多肉植物コーナへ
では、この赤い花はな〜んだ?
サンゴアブラギリ(トックリアブラギリ)でしたね
サボテン王冠竜の花が咲いていましたよ🌵
サボテン、去年撮りまくったから、今回は軽めにね。
白珠丸、白くてもふもふ可愛いね👍
サボテン多肉植物コーナを抜けて
サボテンの次はベゴニアのコーナーです。
このインコのピック、持ってるなぁ🤣
半八重咲きのベゴニア、桜みたい🌸
ベゴニアの下にはネオゲリア、血飛沫🩸
ピンクの八重咲きベゴニアがたわわに🤗
赤の一重咲きは多花で綺麗です
クリームイエローの八重咲きはふわふわ、ふんわり
赤の八重咲きはビビッドカラー
優しいオレンジ色🧡
横顔はオレンジからクリームイエローのグラデーション
同じコーナーには優しいピンクのフクシアさん
赤のフクシアは踊り子のよう
次の熱帯雨林コーナーへGO!
通路を進むとウツボカズラがお出迎え、食べられないようにね🤣
これってストロマンテ?
レッドジンジャーかもって投稿しちゃったけど。
名札写せば良かったなぁ…
とにかく緑が美しかったけど、これまた名前が分からない…
もう枚数制限かぁ。続きは明日のみどりのまとめ⑤でね!
楽しませてもらいました❣️( ੭˙ᗜ˙)੭
ありがとうございます( *´艸`)
私も、何度も見ちゃダメ、と思いました(^_^;)
これだけ美しい花達を見せられたら、たくさんGETしたくなっちゃいますね( *˙ω˙*)و グッ!