警告

warning

注意

error

成功

success

information

初めての肥後細川庭園 2025.3.22(土)

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
お墓参りを済ませ 帰る途中にあるこの庭園に初めての訪問です♪くるみるくさんご紹介ありがとうございます😊
朝ごはんのお弁当持って お参り〜
お墓でパシャしてなくて
自宅のカンザキアヤメが開いたので代わりに upします
迷いながらトコトコ۶•*¨*•.¸¸♪
信号🚥で待っていた時
学生さんに神田川沿いの肥後細川庭園を
聞いたらあの神社の⛩️先ですって
あら ステキな神社⛩️
横に交番で聞いたら 戻って左側まっすぐ行けば良いって え〜💦聞いて良かった〜
御朱印
いただいて来ます
まだ階段上りますよ〜
すごい👍
手を清めて
わ〜重厚な本殿
穴八幡宮ですって
御朱印いただきました
道路を挟んで反対側にも
法輪寺 花手水が至る所に
可愛い💕
こちらでも手を清めて
キレイ
エナガちゃんがあちこちに
どうしてか聞いたら 好きで置いてますって 云われはありませんって
みんな可愛い🩷
こちらにも可愛い💕
枝垂れ梅2本あります
カッコイイ
ありがとうございました
御朱印2ついただきました
さぁ 庭園を目指しましょう♪
あら 面白いビル 外壁が変わってます
面白い‼️ 美容室もあります
興味深々のビルでした
いよいよ 着きますよ❣️
神田川です
ソメイヨシノが咲いたらキレイでしょうね
この橋を渡ります
マンホール?
お邪魔しま〜す
いい感じ
暑くて 木陰のベンチでひと休みしたいです
松聲閣(しょうせいかく)出入り口前の
ベンチをお借りして
朝の残りのお弁当食べます13:37
ベンチからの眺め
玄関に飾られたお花
こちらも
初めての場所
何もわかりません😕
椿山荘も近くなのですね
陶磁 よくわからないけど。。。
お部屋からの眺め
肥後椿の絵柄が可愛い❤️
お部屋からの眺め
お部屋にも名前つけられて旅館みたい
大名屋敷が先か旅館が先か❓
モクレンに肥後椿
生花
外に行こう(。•ᴗ•。)♡
くまモン またね👋
ワォ 満開🌼
可愛い🤍💖
あなた達に会いに来ました
満開です❤️
ハチさんも来てますね〜
門外不出の肥後椿だったのね
あなたはこれから開くのね
まだまだ 小さな木ですね
大樹になるまで 見たいものです
頑張ってね
小川が流れて メダカちゃんいる?
里山を思い出します
ここに トキワハゼ検索🔍
可愛いらしい💜🤍
こちら💁‍♀️
水源ですかね?
ボケてますが オニタビラコ💛🧡
ハッキリクッキリ撮りたい‼️
階段を上って来ました
水辺っていいなぁ
今日は3月なのに5月の陽気だそうです
紅乙女ですかね
大きな木です
ツワブキの間から 
こんにちわすみれちゃん
ベンチにひと休み
肥後椿も見えます
これもボケボケ
ヒヨドリの羽ばたき どこにでもいます
この蝶々🦋翅の中青に見えたけど?
誰かな〜
わぁ〜
キレイな切り株
どうして切られたの?
さぁ
そろそろ帰りましょうかね
また お邪魔しますね
のんびりさせていただきました
ボケのお花も咲いてました
シモクレンもそろそろ終わりですかね。
このところの暖かさに お花が一斉に動き出しましたね。
日曜日は新宿御苑に行く予定です。
年パスの更新を兼ねて枝垂れ桜見てきます🌸
ご一緒にありがとうございました😊
2025/03/25
ユッキーさん
こんにちは✨😃❗
肥後椿が綺麗✨ですね。他のお花もたくさん咲いていて綺麗✨ですね。
桜🌸はまだでしたね。
素敵✨なみどりのまとめを見せて頂き、ありがとうございます😆💕✨一緒にお散歩させて頂きました。
新しい庭園はいいですね。
2025/03/25
@花梨 さん
迷いながらも
また良いものと お天気が良いおかげで
のんびりできました。
そして
満開に出会えて 嬉しかったです。
み〜んな キレイでした😍
2025/03/25
こんばんは✨🌙

素敵な緑のまとめをありがとうございます😊
満開の肥後椿をユッキーさんにも見ていただけて良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ユッキーさんの行動力や観察眼は素晴らしいですね👏
私は色々と見逃してきたみたいです😅
また行かなくては!

今日、神田川に寄ってみました。
ソメイヨシノが咲き始めていて嬉しかったです🌸
2025/03/26
おはようございます。
見てくださって
そしてご紹介いただいてありがとうございました♪😊
こちらの緑道のソメイヨシノも昨日は4部咲きでした。
桜の季節は🌸あっという間に過ぎて行くので、どこへ行こうか迷います。
今 介護を必要としている人が我が家に来ています。お花見したいと言うので
新宿御苑の枝垂れ桜🌸にするか
昭和記念公園の陽光桜とソメイヨシノの競演を見せてあげようか?迷っています。週末は雨☔の予想ですからね。

ウキウキします🎶
2025/03/26
ユッキーさん
途中の蝶々🦋は多分ルリタテハ😊
成虫で冬を越すよ😄
2025/03/27
@ミント大好き さん
おはようございます😃
すごい速さで飛んで行ったので追いかけたら、地面に降りてなかなか翅開いてくれませんでした。
暑くてジッとしていられず、諦めたけど、待つって大切ですね♪
教えてくださってありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/03/29

梅の花PART3

梅の花が咲いている公園に友達と行きました。
いいね済み
13
2025/03/29

木曽川堤の桜 2025.3.28

10数キロ続く木曽川堤の桜道です🌸 138タワーパーク内は他のお花もた
いいね済み
10
2025/03/29

球根植物生長記②

2025.3.26〜 みどりのまとめに載せきらなくなったので②です。 チ

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え…

神棚に飾るイメージの強いサカキ(榊)は、果実も美しい植物です。葉が美しいため、生垣にも向いています。 このページでは、そんなサカキの育て方をご紹介しています。これから育てたい方はぜ…
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはで…

ハナミズキは花が美しい植物というイメージがありますが、果実を楽しむこともできます。このページではハナミズキの実について解説しています。 実の特徴や食べられるかどうかまとめました。お…
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意…

花が揺れると音が鳴りそうな愛らしい花のスズランには、じつは死に追いやるほどの毒があるのをご存知でしょうか。 このページではどの部分に毒が含まれるのか、致死量はどれくらいか、似た花や…
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や…

春先から紫色のブドウのような房状の花をつけるムスカリは球根植物なので、花が咲いたあとは花がら摘みをし、球根も適期になったら掘り起こしてあげなければいけません。 今回はムスカリの花後…
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名…

春の時期に見頃を迎えるといえば、桜や梅の花がよく知られていますね。梅の花が咲き始めると、ようやく暖かい春の訪れが感じられます。 梅と桜は見た目もよく似ていますが、それぞれ異なる特徴…
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の…

沈丁花の甘い花の香りが漂ってくると春の訪れを感じますよね。クチナシ、金木犀と並んで三大香木と呼ばれており、沈丁花の香りには気持ちが安らぐ効果もあります。 今回は沈丁花の花や香りの秘…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト