警告

warning

注意

error

成功

success

information

熱海にて

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2/18私の誕生日に旦那と熱海に行ってきました 熱海桜や梅の花を楽しんで来ました
今年は在来線と新幹線で熱海に🚄
駅から歩いて糸川の熱海桜を見に
散りかけのもありましたが
綺麗でした🌸🌸🌸
糸川から熱海梅園まで
歩いて40分?位
平日でも賑わっていました
白とピンクが交じったのが可愛い😍
紅梅❤️
花の名前は覚えられないので
今回は撮ってきませんでした😝
しだれ梅🩷🩷🩷
桃源郷ではなく梅源郷
ペチコートスイセン💛💛💛
梅園から歩いて来宮神社へ
3-4回来てるけど
凄いオシャレになってた😲
そして凄い人🤭
大楠は何度見ても感動✨✨✨
駅に戻りホテルのバスで宿へ
部屋からのサンセット🌄
今日も海がきれい✨✨✨
今日は姫の沢公園から十国峠を目指します🗻  木漏れ日に葉が輝いて✨✨✨
アセビがワッサワサ😁
大きな椿の木に花は少しだった❤️❤️❤️
サルトリイバラかな?
この時期は花が少ないから撮るものがない😅
アスファルトの道に出て
坂道をひたすら登ったら
富士山だ〜🗻🗻🗻
前に十国峠に来た時は
ガスって何も見えず😅
今回は富士山がきれいに見えて感激🗻
ここからはケーブルカーとバスで熱海駅に戻りました😉
そして今日は風邪で喉が痛く家に籠もっています
なのでまとめが2つ出来ました
めでたしめでたし😝
2025/02/20
お誕生日おめでとう🎁🎉
ご主人と二人でラブラブね💓
そちらはもう梅もたくさん咲いてるんですね🌸
熱海一度行ってみたいです♨️
風邪の方は大丈夫?
ゆっくり養生してね☺️
@まるぞう♪ さん
熱海はこちらより多少暖かいのかな😊
とてもキレイでした🌸🌸🌸

でもラブラブでは無いけどね😂

風邪は喉が痛くて声もカスカス😅
熱はないから身体的には辛くないよ😉
ご心配頂きありがとうございます😊

2025/02/20
春の麗らかさが渋滞してる😆
梅も色んな種類があるんだね
しだれ梅がめっちゃ可愛くて😍
高山の冬の風物詩の花餅を連想しました
😌💭
青い空も富士山もすごく綺麗✨
素敵な誕生日になりましたね😊

なみなみさん
温かくしてゆっくり休んでね😴
@sazanami さん
こちらにも来てくれたのね😍
ありがとさん♪

花餅見たことある〜🌸
確かに似てるね💕

歳は取りたくないけど
誕生日は何回でも👌
2025/02/20
お誕生日おめでとう🎂
熱海の梅園、大学の時友達と行ったんだけど、いつもの如く、その時は興味なくて〜😅💦
今行ったら楽しいと思うんだー😊
海も良いし、夕焼けもロマンチック💕富士山も美しくて
旦那様とラブラブ熱海デート出来て良かったね❣️
@eri ちゃん
ありがと😍

まっラブラブでは無いけどね😝

誕生日
年取るのはやだけど
お祝いしてもらうのはいいね👍😂

2025/02/20
@なおみ改なみなみ ちゃん
またまたぁ〜😝
私は毎年、誕生日の前に確定申告しないと楽しめないことになってるの😗
2025/02/20
こんばんは😊
旦那さんと素敵な︎誕生日の1日が伝わるまとめ💓‪
幸せのお裾分けどうもありがとう♥️

お花 大楠 空 富士山🗻どれも綺麗だね✨️
@クリス ちゃん
お裾分け出来た?😁

寒いけどいい天気で楽しめたよ✌️

ありがと😍
@eri ちゃん
確定申告してから😲

それはしんどいね😁

今年も頑張って✊
2025/02/21
@なおみ改なみなみ ちゃん
おはよう
うん❣️うん❣️
わぁーって景色やお花🌸最高✨️
@クリス ちゃん💕💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/21

バラ記録

2024年から始めたバラ🌹 つるバラ以外の記録です
いいね済み
55
2025/02/21

小田原フラワーガーデンの梅 2025.2.19

小田原フラワーガーデンの、渓流庭園に植栽されている梅です。 庭園としての
いいね済み
11
2025/02/21

2024-25ヒヤシンス観察記録🪻

毎年、球根から育ててます ゆるっと記録してます

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト