今年も小田原曽我梅林の梅まつりに行ってきました。明け方は雨が降ったようですが、時間が経つにつれて陽射しが出てきたので、朝から曽我梅林に行ってきました。
まだ咲き始めのような気もしますが、ポカポカ陽気が心地よい。😊
小田原の春をお裾分け。🤗
いつもお世話になっている昇珠園さんにお邪魔しました。ここからお花見が始まります。
ロウバイもまだまだ見頃ですね。
バックのピンク色はもちろん梅の花です。
枝垂れ梅のピンクが綺麗。
真下に入って、降り注ぐ感じを堪能😊
朝一番から満足満足✌️
毎年この枝垂れ梅を見にやって来るのですが、今年も少し早かったようです。😅
満開の時にこの門の下に入って滝行のような感じで、打たれてみたいものです。😅
切り取るとそれでもこんなに咲いてます。🤗🤗
枝だけですが青い梅の枝垂れが綺麗に伸びてました。
朝の陽射しに輝いて光ってる感じが綺麗🤩
満開の梅林。
多分、梅の実が取りやすいように背が伸びないように剪定してあるので、立ったまま進むと色んなところを刺されます。😅
綺麗、綺麗、綺麗
🤍🩷🤍🩷
咲きたて?
瑞々しい紅梅🤗🤗
曽我山の方が早めに咲いている感じです。
先の方の白っぽく見えるのは、満開の梅です。
15mmで寄ってみました。✌️
ポカポカ陽気の一枚になりました。
更に寄ってこれが限界。
マニュアルにして、f1.7🤗
この絵も春らしく感じます。
メイン会場で一休み。
ミルクアイスを頂きました。😊
お土産にみかん🍊
13個入って¥300を2袋
ありがとうございます😊
最後にもう一度、最初見た枝垂れ梅の真下に入って、真上を見上げて。
🤗🤗
イメージは青空が隠れる位なんですが、、、
昇珠園さんに戻って来ました。
お土産に梅干しパックとキウイ🥝を頂きました。
お土産のお土産に梅の花が付いてる小枝を頂きました。🙇
お店の前にはミモザが咲きかけていました。こんな感じも春らしい。🤗🤗
2025小田原曽我梅林の梅まつり‼️
満開にはもう少しでしたが、見応えありました。今年も楽しませて頂きました。🤗🤗