警告

warning

注意

error

成功

success

information

2025年の芝生

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
芝生の様子を(出来るだけ)毎週紹介していきます
1月12日
1月25日
2月2日
2月16日
3月2日
少しづつ更新作業していきます。まずは端っこだけ低刈りしました。
3月9日
更新作業で1.5cmの低刈りしました。
3月16日
3月20日
更新作業でエアレーションしました。エアレーションはすぐには効果が実感しにくいけど、作業は大変です。
3月20日
更新作業でサッチングもしました。
サッチングするとやっぱりきれいになります。
3月23日
更新作業で目土入れ、不陸修正しました。なかなか平らにはなりません。
3月29日
暖かくなって一気に緑が増えました。
3月30日
そんでもって虫たちもお目覚めです。
3月30日
心を鬼にして薬剤撒きました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

芝生に関連するカテゴリ

芝生のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/03

2025年の芝生

芝生の様子を(出来るだけ)毎週紹介していきます
いいね済み
90
2025/01/14

馬と薔薇 at 東京競馬場

明日はつる薔薇剪定の日。お茶タイムのケーキを買いに行った帰り道、東京競馬
いいね済み
36
2024/07/25

シバキープIII 使ってみます(⁠^⁠^⁠)

一度 試したいと考えていたシバキープ。 使う機会をいただいた🙇ので、4

芝生の関連コラム

人工芝のデメリット|虫やカビがわきやすい?選び方や費用は?の画像
2022.02.07

人工芝のデメリット|虫やカビがわきやすい?選び方や費用は…

青々とした芝生は見た目もきれいなので、ご自宅の庭にも取り入れてみたいですね。芝生のお手入れが苦手な方は、天然芝生よりも人工芝の方が扱いやすいと思います。今後ご自宅の庭などに人工芝の導入を検討して…
芝生の肥料|時期や頻度、効果やおすすめの選び方は?の画像
2021.07.07

芝生の肥料|時期や頻度、効果やおすすめの選び方は?…

庭に芝生を植えたけどその後にはどう育てればいいのか、肥料はいつ、なにを与えればいいのかわかりませんよね。 このページでは芝生に肥料を与える時期や、頻度、効果について解説しています。…
芝生の除草剤|芝生は枯れない?液剤と粒剤の違いは?雑草によって変えるべき?の画像
2021.07.06

芝生の除草剤|芝生は枯れない?液剤と粒剤の違いは?雑草に…

きれいにしている芝生にも雑草はどうしても生えてしまうことがあります。都度手で処理をしていてもよいですが、気温があたたかくなる時期は雑草取りが面倒になりますよね。このようなときは除草剤がおすすめで…
芝生の種まき|時期や整地の方法は?失敗したら追いまきをしよう!の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト