警告

warning

注意

error

成功

success

information

地植えクレマチスの移植チャレンジ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
クレマチスの育て方を調べると 『クレマチスは根をいじられるを嫌うので、地植えにしたものは移植してはいけない。だから植える場所は良く考えましょう。』 どこを見てもそう書いてある。 でもネットでしつこく調べると、地植えのクレマチスを掘り上げて移植して育てている例もなくはない。 移植候補のクリオネは2023年の冬にお迎えして、花を見ることなくすぐに地植えにしてしまいました。 でも この場所、他のクレマチスに譲って欲しい 地植えして2年程。 どこまで根が張っているか? おそるおそる地植えクレマチスの移植にトライしてみました。
2024年12月24日
禁断の地植えクレマチスの掘り上げ
葉が完全に枯れる休眠期となる冬を待って決行しました

周りにはビオラ等の苗も植えていたのですが一時掘り上げリキダス液に漬けて待機してもらっています

なるべく根を切りたくないので、株元から20センチくらい離れた所から様子を見つつ掘ってみました
これくらい土がついてくれていれば大丈夫か⁈
このまま掘り上げられるかな
ドンっ
重い
掘り上げた
掘り上げる前には気が付かなかったけど、地中には来春に出る芽が複数ありました

掘り上げた後は1時間ほどリキダス液につけておきました
掘り上げたクリオネちゃんは鉢植えで養生してもらいます
土は水捌け重視で

植え込みの際、ハイフレッシュ等を根にかけてあげた方が根痛みが回復しやすいようですが、私は持ってないのでそのまま

リキダス液をたっぷりかけておきました
さて
クリオネちゃんを掘り上げた後には、いままで鉢で数年育てていたダッチェスオブエジンバラを植えていきます
旧枝咲なので、この場所のフェンスに絡めたいのです

この地面に埋めてある鉢…
クレマチスの根域制限の為にこの鉢で半地植えにしていきます
この9号鉢DAISOで200円
カナヅチ🔨で1、2回思い切り叩いたら、底が抜けました💕
こちらの鉢育ちのエジンバラさん
地中に芽がたくさん
来春が楽しみ
おさまりました


とりあえず、今できる事はここまで
鉢植えから地植えにしたエジンバラさんは心配ありませんが、クリオネちゃんがちゃんと春に芽吹いて花を咲かせてくれるか心配です

また春に育ち具合を記録します

投稿に関連する植物図鑑

クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説

投稿に関連する花言葉

クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植え替えに関連するカテゴリ

植え替えのみどりのまとめ

いいね済み
47
2025/02/12

アルメリアちゃん、復活なるか? 〜5年め (R7.2/11 分)

頑張ってくれてたアルメリアちゃん、枯れ枯れ。ここから前のように復活できる
いいね済み
4
2025/01/31

ボニータの苗の植え替え

当選してから色々あって植え替えが遅くなりましたが、本日やっと出来ました。
いいね済み
47
2025/01/19

地植えクレマチスカシスの植替えチャレンジ〜カシス

クレマチスの育て方を調べると 『クレマチスは根をいじられるを嫌うので、地

植え替えの関連コラム

胡蝶蘭の植え替えはバークと水苔がおすすめ?流木付けの仕方は?の画像
モンステラの植え替えサインとは?適した時期や土の選び方も解説の画像
2025.02.12

モンステラの植え替えサインとは?適した時期や土の選び方も…

モンステラは室内に飾ると存在感が抜群で、育てている方も多い人気の観葉植物です。ただし、鉢植えで管理している場合はそのまま放置は厳禁で、必ず植え替えが必要となります。この記事では、植え替えの時期や…
失敗しないパキラの植え替え!根腐れした幹は切る?根腐れのサインは?の画像
2025.02.10

失敗しないパキラの植え替え!根腐れした幹は切る?根腐れの…

パキラは観葉植物の中でもとくに育てやすく、人気ですよね。100均などでも売っているので、気軽に育て始められますが、パキラにとって植え替えのお手入れが必要不可欠なのをご存知ですか? …
ガジュマルの植え替え|根を切るといい?適した時期やサインを解説の画像
2025.01.09

ガジュマルの植え替え|根を切るといい?適した時期やサイン…

ガジュマルを育てていくと、いずれ植え替えが必要となります。ただし、ガジュマルの植え替えはコツさえ覚えれば難しいことはありません。このページでは、そんなガジュマルの植え替え方法や時期、植え替え後の…
コーヒーの木の植え替え時期やよくある失敗は?冬に根詰まりしたら?の画像
2024.12.26

コーヒーの木の植え替え時期やよくある失敗は?冬に根詰まり…

コーヒーの木は観葉植物として人気があります。鉢で育てていると植え替えの必要がありますが、いつ、どのような方法で行えばいいのでしょうか。 このページではコーヒーの木の植え替えについて…
これで失敗しない!サボテンの植え替え時期と鉢替えの方法を解説の画像
2024.11.11

これで失敗しない!サボテンの植え替え時期と鉢替えの方法を…

あまり姿を変えないように見えますが、じつはサボテンにも植え替えが必要です。 サボテンは、水やりの手間が少ないことや、そのかわいらしい姿も相まって、…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト