警告

warning

注意

error

成功

success

information

春のパース散策(2024.11)カンガルーポー編

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
いろいろなたくさんのカンガルーポーに出会いました。 ボリュームがあるのでお時間のあるときに ゆっくりエアーお散歩いかがですか? みなさんはどのカンガルーポーが好みですか? 私のお気に入りのポーや写真に💛をつけてみました📷️✨️ ※()の品種はKingsParkのshopで購入したStarsという冊子とワイルドフラワー西オーストラリアという本を参考に記載しました。ご参考程度にご覧ください
キングスパーク・ボタニックガーデン
ブラックポーはここでしか見つけられなかったです
(Black Kangaroo Paw,Red Kangaroo Paw)
丈が短く色もあまり見ない感じですね
葉が細いのが特徴があります
(Green Kangaroo Paw)
木陰のポーは繊細で色が薄い
陽を求めてか背が余計高く感じる
斜めからのポー(Red Kangaroo Paw)

鮮やかだなぁ♥
きれいなオレンジ🧡
お花の大きなポー
(Mangles' Kangaroo Paw)
桃色の丈の短いポー🩷
黄緑の丈の短いポー
カンガルーポーガーデン/ボタニックガーデン内
カンガルーポーガーデンのポーは、ほとんどが丈が長いポーだった
快晴との白い砂地と合う
ショッキングピンク(Bush Pearl)🩷
カンガルーポーガーデンはワックスフラワーガーデンと併設しており後ろにワックスフラワーが見える
ぽってりオレンジ
目の覚めるような赤のポー並木
おしゃれオレンジ🧡
鮮やかなスラッとしたオレンジ
背景の黄色とのコントラストがよい
(Kings Park Federation Frame)
キングスパーク内
鮮やかな黄色
このポーも好きですね💛
bush goldかも
芝生とのコントラストが美しい
素敵な門扉とアプローチ
影まで美しい🧡♥
野生のポー
こんな小道があったら心躍る♥
キングスパーク内パーキングの横の植栽
コラボシリーズ
グレビレアとコラボ
カンガルーポー(Yellow Gem)
ユーカリとコラボ
(Orange Cross)
グレビレアとコラボ♥
メラレウカとコラボ
白いユーカリのお花とコラボ♥
エバーラスティングとコラボ♥
ワックスフラワーとコラボ
カロタムスとコラボ
キングスパークスペシャル(カリステモン)とコラボ
メラレウカとコラボ
(Yellow Kangaroo Paw)
マラマラとコラボ
エバーラスティングとコラボ
グレビレアとコラボ
グレビレアとコラボ♥
シティ
街角の寄せ植え①
街角の寄せ植え②
ヘイストリート沿いのベンチ
無料キャットバスがちょうど通過
ホテルの植栽のポー
水面にも映る
ヤーガンスクエアの植栽💚
ヤーガンスクエアの植栽♥
ストリングガーデンズ
ストリングガーデンズ♥

投稿に関連する植物図鑑

カンガルーポーの育て方|植え付けや水やりの仕方は?

投稿に関連する花言葉

カンガルーポーの花言葉|花の特徴や意味、種類は?
2025/01/16
こんばんは🌛
やっぱりカンガルーポー❣️良いですね〜😍😍しかもこんなに沢山‼️
エアーお散歩満喫させていただきました(*^^*)ありがとうございます❣️
毎年枯らしてしまってますが💦今年もまた欲しくなってきました🤭
2025/01/16
@ろろ さん
力作作った甲斐がありました🩷🩷
お立ち寄りありがとうございます😄
満喫していただき感無量です。
私もときどき見たいなぁと思って作りました🥳
また来てね〜
2025/01/16
こんばんは🌃

こんな素敵な沢山のポーたち〜寒い今だから、余計に夢の国みたい〜で、イイなぁ〜😍💛🧡🖤💗❤️💜💙🤍色々なポーが背が高くて立派な株〜✨

一緒に楽しませていただきました〜ありがとう🥰💕
2025/01/16
@ティウ さん
わーい🩷
嬉しいコメントありがとうございます🥳
久しぶりにパースの景色を思い出したくて
作ってみました😉
確かに寒い冬に暖かい季節のお花
夢のようですね〜
2025/01/17
現地の人も地元でポーの写真をここまで撮ってないと思います。
たくさん種類がありますね〜、欲しい株も叶わないですが見つけてしまいました!
2025/01/17
@maro さん
ですよね~
ほんと今回の旅行ではますます増えて整理後ですべての写真が2500枚以上、ポーだけで230枚くらいありました。Googleフォトでアルバム仕分けしてるのでアップするのもまだ助かりましたが、編集しながら好きにも程があるなぁと自分でも思いました🤭

1週間パースに行き4日キングスパークにも通わせてもらってたくさん可愛い植物達に会えて写真も撮れました✨️
GSのコメントでポーのことを話してた方たちにポーの様子をもっと伝えられたらなぁと思ってアップしました。見てもらえて嬉しいです🤗
2025/01/17
こんなに種類があるなんて…😃💕
見ていてワクワクしてきました‼︎
色もサイズも目を惹く姿…
行ってみたくなりました♡
沢山の写真整理もまた楽しい時間ですよね。好きを極めるって素敵な事です!どんどん世界を広げて、また色々教えて下さいね😌
2025/01/18
@* KL * さん
お散歩いただき嬉しいです😄🩷
ほんとにいろんな種類がありますね〜
温かいお言葉ありがとうございます😊

2月の夏に行ったときはポーはほとんど咲いてませんでした。
11月の再訪では、現地のまぶしいほどの様々なポーに出会えて感動しました。
夏は春に咲いていないユーカリのお花がたくさん咲いて見応えありましたが、やはり春はグレビレア、バンクシア、ポー、ジャカランダ、ワックスフラワーetc.がたくさん咲き見応えありました🩷

次回は9月のフラワーフェスティバルの時期に行ってみたいなぁ

2025/01/19
@aussiebianco さん
キングスパークはパースの市内(パース駅のあたりと言うか)からだと交通手段は何ですか?
2025/01/19
@maro さん
キングスパーク行きの無料キャットバスがあります。
色で別れてますが確かブルーキャットだったと思います。15分おきにあって
私はヘイストリートのバス停から乗ってましたね〜🚌✨️
2025/01/20
@aussiebianco さん
無料バスがヘイストリートから乗れるのですね

次回があるか未定ですが機会があったら是非行ってみたいです
2025/01/20
@maro さん
バス停の名前が確か「ヘイストリート」です。
バス停はピアストリート上にあり、ヘイストリートとクロスする交差点からパース駅の方向に少し登ったところがキングスパークロス行き、海側の少し下ったところがキングスパークから戻ってきたところの降り口です😉
どちらにせよ気楽にいけますよ〜
旅行行けるといいですね〜

バス停の名前確認しました〜
「Barrack Street & Hay Street Mall」でした🏝️🚌
2025/01/20
@aussiebianco さん
google mapで見ました。ユニクロの近くですね。その辺りはwoolworthsに行ったりショッピングで行ったので印象に残っています。

全くオーストラリアに行く予定がないのが残念ですがmapにマークしておきました。
ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の種類・品種に関連するカテゴリ

植物の種類・品種のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/02/22

#101 君は誰⁉️(2024.04.12〜)

GSを始めるきっかけになった仲良しの友人(みどりのまとめ#4"玉つづり"
いいね済み
112
2025/02/21

ブルーの秘密

ブルーの秘密 2024-10-05 報告します。 今日、銀河ブルーが届き
いいね済み
73
2025/02/20

春のような陽気に誘われて♪2月半ば 兵庫県立フラワーセンターヘ❀

節分、立春の後、最強寒波襲来で、雪🌨❄も降りました🌬🥶 その寒波

植物の種類・品種の関連コラム

ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わせて紹介の画像
2025.02.11

ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わ…

上品な印象があるウツギは昔から日本人に親しまれている植物で、数多くの花を付けて全体的にボリュームがあります。ウツギは白色の花が知られていますが、品種によってピンク色や紅色などの花を咲かせて特徴も…
牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい品種は?の画像
2025.02.04

牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい…

豪華な印象がある牡丹は、日本で古くから親しまれてきた植物の一つです。多種多様な花色や咲き方があり、多くの人々を魅了しています。 牡丹は洋風と和風どちらの庭園でも楽しむことができ、品…
オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付きで紹介の画像
2025.01.28

オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付…

オダマキはシンプルな見た目のイメージを持つ方もいるかと思います。しかし、種類によって見た目はさまざまでとても派手で洋風なものもあります。 このページではオダマキの種類について解説し…
ユッカの種類一覧|寒さに強い品種や庭植え向き人気品種を写真で紹介の画像
ハナミズキの種類|人気品種や白〜ピンクに花の色が変わる品種を紹介の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト