明日はつる薔薇剪定の日。お茶タイムのケーキを買いに行った帰り道、東京競馬場に立ち寄りました。こちらは意外な薔薇の名所でもあります。
やだ、ため⁈
1954年に抗えませんでした。本日競馬開催はありませんが、祭日で無料開放中
右がJRA競馬博物館
(競馬場西口から入場)
左側は生お馬ちゃんの厩舎。長屋ですがお庭付きです。ストックの奥にお馬ちゃんが
ローラ🎶じゃなくレイラちゃん。
輓馬(ばんば)の血を引いているようです
実は競馬場は大人の楽しみだけに非ず。お子ちゃま向けの遊具も沢山あり、夏は水遊びもできます。
地下通路を通れば、走路の真ん中に出没可能。競馬開催中はB級グルメ屋台も楽しめます
バ〜イバイキ〜ン!
すべり台の向こうに見えるのは誰だ⁈
アップ。海賊か?武豊にしてほしい
メインスタンド。向こうには雪を頂いた富士山がど〜ん!
芝走路は養生のためかビニールで覆われています。ターフビジョンでは地方競馬中継中
散水カー。
芝のお手入れご苦労さまです。
手前が地下通路に繋がっていてレース前、後のお馬ちゃん達入退場口
JRA競馬博物館正面
エプソムプロムナード。
イギリスにある競馬の聖地「エプソム」でんな
枯れても葉を落とさないカシワ。受験の御守り
ガーベラ。ニュアンスカラー
チェリーボニカ。
春に正門を彩るのはこのコ達かな
花のついていないエリカ様。この感じ好きだワ
頑張る冬薔薇ちゃん
ホワイトクリスマス。寒いから真っ赤なお鼻のトナカイさん状態
枯れても豪華なマリアカラス
競馬独特の長さの単位。1ハロン何秒とかよく目にします
この季節の競馬場はストックが多いかも
いきなり館内に入りました。
記憶に新しい汚れなき純白の女王「ソダシ」。今迄ずっとアルビノ種と思っていましたが白毛なのだとか。この目、よく出来ています
全身
尻尾に赤いリボンや飾りがついているコは後ろにつかれるのが嫌いで蹴りを入れるタイプです。これは競馬・乗馬共通のお印
名馬のブロンズ像が並ぶ「競馬の殿堂」は撮影禁止。ソファで鼾かいて寝ている人がいました。この建物は硝子ブロックで中は温室状態、さもありなん
壁一面のディープインパクト💓
ファンファーレ後の旗振りでゲートが開くスターター体験
こちらはゲート内にいるジョッキーになれる体験。本当にゲートが開きます。
因みにサラブレッドとして産まれ調教を受けてもこのゲートインができなくてレース未出場のコも稀にいます
ゲートインしてるお隣りさん
ネットもありますし入場者数はかなり減っています。でも売得金総額推移と出走実頭数はいい感じです
繋駕(けいが)速歩競争。
速歩ははやあしと読み、必ず1本の脚が地に着いていなければなりません。どさんこは速歩が得意なコが多いかなぁ。
海外は今も馬車競技が盛んです
騎手の勝負服。4色まで使えるそうです。他かなり細かい決まりがあるので、馬主になりたい方はデザインしてみてください
これは襲歩という歩様でお馬ちゃんがもっとも早く走る(まさにレース中)時の脚の動きです。意外と上下動がなくなります…なぜ知っているかといえば、勝手に走られたことがあるから…とても怖い🙀
ファミリーライン(牝馬は年に1頭産出)とサイアーライン(牡馬は日に何回も種付け)。サイアーは3頭の馬(図のど真ん中)に辿り着きます
優美な平安時代
江戸時代の競馬
上野不忍池で開催されていた競馬。歌川春暁筆
当然落馬もあります、きひっ。三代歌川広重筆
お馬ちゃんの骨標本
雄42本雌38本。馬銜(はみ)が咥えられるようそこだけ歯がありません。そのおかげでヒトはウマを制御しやすいのです
馬銜です。色々な形状があり強く(早く)効くものソフトなものをお馬ちゃんの口に合わせて選びます
陽も高く暖かくなって3頭ともサンシャインパドックへお出まし
これはサントリーのビーダンス?成人式おめでとうの青空です。
ケーキを買った帰りで正門、メインスタンドは素通りでしたが見どころは沢山でした
催しもあれこれ。
ご家族でお出掛けください💕
おまけ
剪定後のお茶会定番ケーキ
けーこさんの解説付きまとめで大満足!
すっかり行った気になって人にしゃべってしまいそうです😁
まさかの競馬浮世絵があったとは!