多肉を植えるのにうちの環境での乾燥具合が気になったから、プレステラ丸75に配合の違う土と単体を入れての乾燥実験
ラベルに書いてあるのが土の種類(配合)と水やりする前の体重
水やり後30分で体重測定して何日でラベルの体重に戻るかの実験
20250107実験開始
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 146(33)g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 138(33)g
左下:軽石単体 140(26)g
右下:鹿沼単体 118(46)g
※()内は貯水量
やっぱり軽石が1番保水しないのね。。
乾くのも1番早いかな🤔
リエールさんの動画で赤玉土が嫌いだとおっしゃってたので、鹿沼土と軽石を1:1で混ぜたものも追加
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 146(33)g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 138(33)g
左下:軽石単体 140(26)g
右下:鹿沼単体 118(46)g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 116(35)g
※()内は貯水量
鹿沼単体が赤玉土が入ってるものより貯水量が多いのはビックリだけど、軽石・鹿沼単体のちょうど半分だからそんなものなのか🤔?
後は乾き具合だな。。
20250108実験1日目
☁時々☀
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 142(29(-4))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 134(29(-4))g
左下:軽石単体 138(24(-2))g
右下:鹿沼単体 115(43(-3))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 112(31(-4))g
※()内は貯水量
※()内の()は前日比
えー予想外‼️
軽石が1番減ってないじゃん😳
あ。。元々の貯水量が少ないから減る率も少ないってこと🤔?
でもそれなら元の体重に戻るのは他と変わらないってことかな🤔??
おもしろっ😆
20250109実験2日目
☁時々⛄️
湿度 最高83%最低43%
気温 最高9.2度最低3.9度
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 138(24(-4、-5))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 130(25(-4、-4))g
左下:軽石単体 134(20(-2、-4))g
右下:鹿沼単体 111(39(-3、-4))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 109(28(-4、-3))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
軽石。。意外と減っていかないんだなー🤔
もっとスコーンと減って行くのかと思った。。
20250110実験3日目
☀時々☁
湿度 最高66%最低25%
気温 最高21.9度最低-1.7度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 133(20(-4、-5、-5))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 125(20(-4、-4、-5))g
左下:軽石単体 128(14(-2、-4、-6))g
右下:鹿沼単体 106(33(-3、-4、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 101(20(-4、-3、-8))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
鹿沼土が減らないなー💧
まぁ、元々の貯水量も1番多かったしな。。
やっぱり軽石が優秀なんだな👏
2250111実験4日目
☁
湿度 最高76%最低43%
気温 最高11.9度最低-2.1度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 130(17(-4、-5、-5、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 123(18(-4、-4、-5、-2))g
左下:軽石単体 126(12(-2、-4、-6、-2))g
右下:鹿沼単体 100(28(-3、-4、-6、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 100(19(-4、-3、-8、-1))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
他がそんなに乾いてないのに鹿沼単体が急に乾いたな。。
どういうこと⁉️
20250112実験5日目
☁時々☀
湿度 最高84%最低51%
気温 最高12.9度最低0.6度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 127(14(-4、-5、-5、-3、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 121(16(-4、-4、-5、-2、-2))g
左下:軽石単体 124(10(-2、-4、-6、-2、-2))g
右下:鹿沼単体 100(28(-3、-4、-6、-6、0))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 100(19(-4、-3、-8、-1、0))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
鹿沼単体と11(鹿沼土1:軽石1)が減ってないって何⁉️
まだまだ水分保持してるでしょ?
いくら最初の水やりで微塵が抜けてるからって。。
そんな事なくない💦?
20250114実験7日目(6日目飛ばした)
☁時々☀
湿度 最高 %最低 %
気温 最高 度最低 度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 121(8(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 115(10(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6))g
左下:軽石単体 118(4(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6))g
右下:鹿沼単体 95(22(-3、-4、-6、-6、0、?、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 95(14(-4、-3、-8、-1、0、?、-5))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
あー昨日は実験し忘れるし今日は温度・湿度計おかしくなったし最悪😭
それでもとうとう残り10cc切ってきたのが出てきたな。。
あれ?鹿沼って保水力高かったっけ?
20250115実験8日目
☁時々☀
湿度 最高91%最低34%
気温 最高20.0度最低4.5度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 119(6(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 112(7(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3))g
左下:軽石単体 117(3(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1))g
右下:鹿沼単体 90(18(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 89(8(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
赤玉単体をしてないから何ともだけど、軽石が入ってるから622と111の方が鹿沼単体より乾くんだろうなぁ。。
それにしては赤玉が入ってない11が乾きが遅いのは何でなんだろ🤔
20250116実験9日目
☁
湿度 最高74%最低53%
気温 最高6.7度最低-1.4度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 118(5(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2、-1))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 111(6(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3、-1))g
左下:軽石単体 116(2(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1、-1))g
右下:鹿沼単体 89(17(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5、-1))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 89(8(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6、0))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
残りの貯水量がかなり減ってきたからなのか、寒かったし曇りだったからなのか、全然減ってないやん💧
20250117実験最終日
☀時々☁
湿度 最高79%最低43%
気温 最高17度最低3.1度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 115(2(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2、-1、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 108(3(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3、-1、-3))g
左下:軽石単体 113(-1(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1、-1、-3))g
右下:鹿沼単体 84 (12(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5、-1、-5))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 86(5(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6、0、-3))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過
軽石単体が実験スタートよりも減った🤣
一応1日天日干ししたとはいえボラ土だからな。。
元々濡れてた分があるんだろう😅
【結果】
とはいえ予想通り軽石が1番早く乾いたな
622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2)と111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1)がほとんど変わらなかったこと、11(鹿沼土1:軽石1)が622を超えて乾かなかった事は予想外だったなー🤔
真冬なのに意外と湿度が高かったからこんなに乾かなかったんだろうか。。
夏は湿度計置いてなかったから実測値は分かんないけど体感的にかなり高いから、春の植え替えは軽石単体でやってみようかな🤔
うちでは乾き具合はそんなに変わらないけど、写真見ると表面の乾きはやっぱりだんとつによかったから、夏の蒸れには良さそうだけど🤔
ポートさんに相談してみようかな。。