警告

warning

注意

error

成功

success

information

土の乾燥実験

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
多肉を植えるのにうちの環境での乾燥具合が気になったから、プレステラ丸75に配合の違う土と単体を入れての乾燥実験 ラベルに書いてあるのが土の種類(配合)と水やりする前の体重 水やり後30分で体重測定して何日でラベルの体重に戻るかの実験
20250107実験開始
左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 146(33)g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 138(33)g
左下:軽石単体 140(26)g
右下:鹿沼単体 118(46)g
※()内は貯水量

やっぱり軽石が1番保水しないのね。。
乾くのも1番早いかな🤔
リエールさんの動画で赤玉土が嫌いだとおっしゃってたので、鹿沼土と軽石を1:1で混ぜたものも追加

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 146(33)g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 138(33)g
左下:軽石単体 140(26)g
右下:鹿沼単体 118(46)g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 116(35)g
※()内は貯水量

鹿沼単体が赤玉土が入ってるものより貯水量が多いのはビックリだけど、軽石・鹿沼単体のちょうど半分だからそんなものなのか🤔?
後は乾き具合だな。。
20250108実験1日目
☁時々☀

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 142(29(-4))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 134(29(-4))g
左下:軽石単体 138(24(-2))g
右下:鹿沼単体 115(43(-3))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 112(31(-4))g
※()内は貯水量
※()内の()は前日比

えー予想外‼️
軽石が1番減ってないじゃん😳
あ。。元々の貯水量が少ないから減る率も少ないってこと🤔?
でもそれなら元の体重に戻るのは他と変わらないってことかな🤔??
おもしろっ😆
20250109実験2日目
☁時々⛄️
湿度 最高83%最低43%
気温 最高9.2度最低3.9度

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 138(24(-4、-5))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 130(25(-4、-4))g
左下:軽石単体 134(20(-2、-4))g
右下:鹿沼単体 111(39(-3、-4))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 109(28(-4、-3))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

軽石。。意外と減っていかないんだなー🤔
もっとスコーンと減って行くのかと思った。。
20250110実験3日目
☀時々☁
湿度 最高66%最低25%
気温 最高21.9度最低-1.7度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 133(20(-4、-5、-5))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 125(20(-4、-4、-5))g
左下:軽石単体 128(14(-2、-4、-6))g
右下:鹿沼単体 106(33(-3、-4、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 101(20(-4、-3、-8))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

鹿沼土が減らないなー💧‬
まぁ、元々の貯水量も1番多かったしな。。
やっぱり軽石が優秀なんだな👏
2250111実験4日目

湿度 最高76%最低43%
気温 最高11.9度最低-2.1度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 130(17(-4、-5、-5、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 123(18(-4、-4、-5、-2))g
左下:軽石単体 126(12(-2、-4、-6、-2))g
右下:鹿沼単体 100(28(-3、-4、-6、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 100(19(-4、-3、-8、-1))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

他がそんなに乾いてないのに鹿沼単体が急に乾いたな。。
どういうこと⁉️
20250112実験5日目
☁時々☀
湿度 最高84%最低51%
気温 最高12.9度最低0.6度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 127(14(-4、-5、-5、-3、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 121(16(-4、-4、-5、-2、-2))g
左下:軽石単体 124(10(-2、-4、-6、-2、-2))g
右下:鹿沼単体 100(28(-3、-4、-6、-6、0))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 100(19(-4、-3、-8、-1、0))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

鹿沼単体と11(鹿沼土1:軽石1)が減ってないって何⁉️
まだまだ水分保持してるでしょ?
いくら最初の水やりで微塵が抜けてるからって。。
そんな事なくない💦?
20250114実験7日目(6日目飛ばした)
☁時々☀
湿度 最高 %最低 %
気温 最高 度最低 度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 121(8(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 115(10(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6))g
左下:軽石単体 118(4(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6))g
右下:鹿沼単体 95(22(-3、-4、-6、-6、0、?、-6))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 95(14(-4、-3、-8、-1、0、?、-5))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

あー昨日は実験し忘れるし今日は温度・湿度計おかしくなったし最悪😭
それでもとうとう残り10cc切ってきたのが出てきたな。。
あれ?鹿沼って保水力高かったっけ?
20250115実験8日目
☁時々☀
湿度 最高91%最低34%
気温 最高20.0度最低4.5度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 119(6(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 112(7(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3))g
左下:軽石単体 117(3(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1))g
右下:鹿沼単体 90(18(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 89(8(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

赤玉単体をしてないから何ともだけど、軽石が入ってるから622と111の方が鹿沼単体より乾くんだろうなぁ。。
それにしては赤玉が入ってない11が乾きが遅いのは何でなんだろ🤔
20250116実験9日目

湿度 最高74%最低53%
気温 最高6.7度最低-1.4度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 118(5(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2、-1))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 111(6(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3、-1))g
左下:軽石単体 116(2(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1、-1))g
右下:鹿沼単体 89(17(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5、-1))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 89(8(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6、0))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

残りの貯水量がかなり減ってきたからなのか、寒かったし曇りだったからなのか、全然減ってないやん💧‬
20250117実験最終日
☀時々☁
湿度 最高79%最低43%
気温 最高17度最低3.1度
※温度計が多肉棚に置いてあるから、直射日光が当たると温度はかなり上がります。

左上:622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2) 115(2(-4、-5、-5、-3、-3、?、-6、-2、-1、-3))g
右上:111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1) 108(3(-4、-4、-5、-2、-2、?、-6、-3、-1、-3))g
左下:軽石単体 113(-1(-2、-4、-6、-2、-2、?、-6、-1、-1、-3))g
右下:鹿沼単体 84 (12(-3、-4、-6、-6、0、?、-6、-5、-1、-5))g
右:11(鹿沼土1:軽石1) 86(5(-4、-3、-8、-1、0、?、-5、-6、0、-3))g
※()内は貯水量
※()内の()はこれまでの経過

軽石単体が実験スタートよりも減った🤣
一応1日天日干ししたとはいえボラ土だからな。。
元々濡れてた分があるんだろう😅
【結果】
とはいえ予想通り軽石が1番早く乾いたな
622(赤玉土6:鹿沼土2:軽石2)と111(赤玉土1:鹿沼土1:軽石1)がほとんど変わらなかったこと、11(鹿沼土1:軽石1)が622を超えて乾かなかった事は予想外だったなー🤔
真冬なのに意外と湿度が高かったからこんなに乾かなかったんだろうか。。
夏は湿度計置いてなかったから実測値は分かんないけど体感的にかなり高いから、春の植え替えは軽石単体でやってみようかな🤔
うちでは乾き具合はそんなに変わらないけど、写真見ると表面の乾きはやっぱりだんとつによかったから、夏の蒸れには良さそうだけど🤔
ポートさんに相談してみようかな。。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の土に関連するカテゴリ

多肉植物の土のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/01/18

土の乾燥実験

多肉を植えるのにうちの環境での乾燥具合が気になったから、プレステラ丸75
いいね済み
112
2025/01/09

【メモ用】はじめての多肉土作り

2023年春、多肉2年生、土作りに興味がでてきたのでやってみました。配合
いいね済み
48
2024/09/16

はじめての多肉さん土選び🪴🔰‪(ᐢ.ˬ.ᐢ)

多肉さん無知(ˆ꜆ . . ̥)初心者🔰🪴 1週間前にお迎えした韓国

多肉植物の土の関連コラム

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?の画像
2024.12.31

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダ…

ぷっくりとしたフォルムで人気の多肉植物には、お手入れのひとつに植え替えの作業があります。初心者でも簡単にできるので、多肉植物の健康のためにも定期的に植え替えをしましょう。 今回は、…
多肉植物の土の選び方|配合や作り方は?おすすめの培養土はどれ?の画像
2022.02.22

多肉植物の土の選び方|配合や作り方は?おすすめの培養土は…

多肉植物にとって土は、文字通り成長の土台となる存在です。 「花や観葉植物の土に植えればいいんじゃないの?」と思っていたら、それは大きな間違い!枯らす原因にもなるので注意しましょう。…
コーデックスの土選び!塊根植物の用土を配合するには?の画像
詳しく知りたい!クラッスラの用土についての画像
2017.04.16

詳しく知りたい!クラッスラの用土について…

初めてのガーデニングには期待と不安がいっぱい。 育てやすいと言われる多肉植物の育成にも次々と疑問が湧き出てきますよね。 今回は初心者…
ガステリアを育てる時に気をつけたい土選びのポイントの画像
2017.04.15

ガステリアを育てる時に気をつけたい土選びのポイント…

ガステリアは愛着の湧く模様、豊かな緑色や躍動感のある葉などが魅力的です。 そんな魅力を長く保つ為にも、土選びは大事です。土は自分で配合する場合と、 多…
オロスタキスの土選びと植え替えをご紹介!の画像
2017.04.14

オロスタキスの土選びと植え替えをご紹介!…

丈夫で育てやすいことから人気の高い多肉植物のオロスタキスですが、 今回はそんなオロスタキスに使うのに最適な土選びと、植え替えの仕方について詳しくご紹介していきます。…

多肉植物の土の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト