warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
多肉植物,多肉の土,ケーヨーD2の投稿画像
はなずきんさんの多肉植物,多肉の土,ケーヨーD2の投稿画像
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2022/09/24
ちまちま屋のほうにも投稿していますが、お役立ち情報なのでこちらにも載せます。
多肉の土の話です。
多肉を育てるためには、水はけのいい土を使うことが大事です。
しかし、多肉の種類や育て方、季節によって向いている土が違います。
エケベリアや粒の大きい多肉は、水はけ重視で肥料分が少ないもの。
葉の細かい草系のセダムはそれよりは水持ちがよく、肥料分のある土が向いています。
私は自分でブレンドした多肉の土と、草花用の培養土をミックスして使っています。
季節や育てる目的により配合を変えています。
私がブレンドしているのにかなり近い、市販でおすすめの多肉の土を紹介します。
刀川(たちかわ)平和農園の『多肉植物の培養土』(写真左上)が使いやすいです。中身が右上の写真です。
これはAmazonや楽天で売っているですが、送料がかかってしまうので、あまり安くは買えません。
しかし、これとほぼ同じ内容の
『サボテン多肉植物の土』
(写真左下、刀川農園製)
が、ケーヨーデイツーに売っています。
量も何種類かあります。
12L 657円、5L 437円、2L327円です。
これに混ぜる草花の培養土は、大きな木片や葉が入っていないものがいいのですが、なかなか見つからなかったです。
(大きな木片などはふるいで取り除くといいです)
デーツーオリジナルの『花と野菜の培養土ハイグレード』437円が、私が使った中では一番よかったです。
これも刀川農園のものでした。
次回に続きます。
fukumomo
2022/09/24
土大事‼️
すっごく勉強になります✏️
何回も呼んで…φ(・ω・*)フムフム...
GS参加して、ホント良かった‼️って思えてます👮
いつも、ためになる投稿ありがとうございます~🍀
いいね
1
返信
はなずきん
2022/09/24
@fukumomo
さん
そんなにじっくり読んでいただいてありがとうございます🙇
私もまだまだ研究途中ですが、使いやすい多肉の土って案外見つからないので、参考になればと思って紹介しました。
まだ続きますのでお楽しみに👍
いいね
1
返信
fukumomo
2022/09/24
@はなずきん
さん☺️
LINEは…始業前(ちょうど、その🕘️)
帰宅してからはGS📱
近くに住んでたら入り浸ってたと👀👀
これからも楽しみにしています~🍀
いいね
1
返信
曜
2022/09/25
刀川農園さんの土、私も最近お気に入りでお花の培養土とセダムは合わせて夏前は使ってます。ただ、送料の方が高くつくのと、モノタロウなどでは送料無料金額まで購入しても、別途特別送料かかったりと😭なかなか
お店のホームページで赤玉なども合わせて購入していますが置き場所問題が。
でも、土としては使いやすいですよね!!
デーツーハイグレードの培養土いいですね。探してみます
いいね
1
返信
はなずきん
2022/09/25
@曜
さん
この土使いやすくていいですよね。
私のブレンドと内容がほぼ同じなので、これからはブレンドしないで買っちゃおうかと思ってます😅
それで、刀川農園製の多肉の土が、デーツーにも(違うパッケージで)あるという話を書いたつもりだったのですが、わかりづらかったですか?写真左下のものがそれです。
デーツーがお近くにあるなら、多肉の土のほうもぜひ探してみて下さい。
いいね
0
返信
曜
2022/09/25
@はなずきん
さん
左下の、内容同じような土なのですね!
土の刀川農園製なら安心ですね
ただ、ないんですD2が近くに、、😭
週末3年ぶりに千葉の実家に帰るので
探してみます!!
ありがとうございました♪
いいね
1
返信
はなずきん
2022/09/25
@曜
さん
書き方がわかりづらくてすみません。
本文も少し直しました。
ハイグレード培養土のほうも、よく見たら刀川農園製でした❣
いいね
0
返信
曜
2022/09/25
@はなずきん
さん
いえいえ〜
理解できてました!
私の方こそ書き方が悪かったです!!
ハイグレードの方も刀川のだったのですね!
それは、相性も良さげですね。
どちらも探してみます!!
いいね
1
返信
こむぎ
2022/10/02
とほほほほー昨日国立のケーヨーデイツーは小さいので、日野市のケーヨーデイツーに行ってみたら、もうこの培養土作っていませんーーと言われてしまいましたーー😂💦💦💦サカタのタネの培養土を勧められてそれを買ってきましたーー
いいね
1
返信
こむぎ
2022/10/02
多肉の土も12リットルはあきる野にしかないと言われて、諦めて5リットルのを買ってきましたーーそれ1点でしたーケーヨーデイツー情報でしたーー
いいね
1
返信
はなずきん
2022/10/02
@こむぎ
さん
ええっ、そうなんですか?
多摩市の唐木田のデーツーにはどちらもたくさんありました。他の店より園芸資材が多いと思ってましたが、本当にそうなんですね。
培養土は今のうちに買い占めておいたほうがいいのかな…💦
なかなか木片とかが少ない土ってないんですよ。高くてもそこがイマイチの土も多かったです。
いいね
1
返信
こむぎ
2022/10/02
@はなずきん
さん、そうですよねーー木片なくていいって聞いて、わざわざ来たんですーーって言っちゃったーー中身見えなきゃいけないことにしてほしいですよねぇーードキドキして買ってきて、チェ〜😂💦って思っちゃうーー
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 緑犀牛
成長記録です。
0
2024/11/22
アガベ チタノタ ジャガーノート
成長記録です。
0
2024/11/22
アガベ チタノタ 白火焔
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
2024.10.17
ハオルチアの種類一覧|人気ランキング上位やおすすめのレア品種は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
キーワード
多肉植物
多肉の土
ケーヨーD2
はなずきんツール関係
刀川平和農園
多肉の土の話です。
多肉を育てるためには、水はけのいい土を使うことが大事です。
しかし、多肉の種類や育て方、季節によって向いている土が違います。
エケベリアや粒の大きい多肉は、水はけ重視で肥料分が少ないもの。
葉の細かい草系のセダムはそれよりは水持ちがよく、肥料分のある土が向いています。
私は自分でブレンドした多肉の土と、草花用の培養土をミックスして使っています。
季節や育てる目的により配合を変えています。
私がブレンドしているのにかなり近い、市販でおすすめの多肉の土を紹介します。
刀川(たちかわ)平和農園の『多肉植物の培養土』(写真左上)が使いやすいです。中身が右上の写真です。
これはAmazonや楽天で売っているですが、送料がかかってしまうので、あまり安くは買えません。
しかし、これとほぼ同じ内容の
『サボテン多肉植物の土』
(写真左下、刀川農園製)
が、ケーヨーデイツーに売っています。
量も何種類かあります。
12L 657円、5L 437円、2L327円です。
これに混ぜる草花の培養土は、大きな木片や葉が入っていないものがいいのですが、なかなか見つからなかったです。
(大きな木片などはふるいで取り除くといいです)
デーツーオリジナルの『花と野菜の培養土ハイグレード』437円が、私が使った中では一番よかったです。
これも刀川農園のものでした。
次回に続きます。