警告

warning

注意

error

成功

success

information

姫コリウス観察日記📝冬越しできるかな😅⁇

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
初めてのコリウス 見切り品99円株購入 冬越しできるのかチャレンジしてみます(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ⭐︎うちの育て方⭐︎ 瀬戸内沿岸 温暖な地域 基本半日陰(東側で3時間程度の日照場所) 表土が乾いたら毎日でも水やり
9月上旬 9㌢ポット苗購入
バッサリ切り戻した見切り品を99円で購入。綺麗な葉に魅かれました✨🍃✨
記録忘れいつのまにか11月😅
購入後すぐに、10㌢角のピンクのオシャレな缶鉢に植えました(鉢全然見えないけど🤭)
表土が乾いたらお水遣り。鉢も小さいので、ほぼ毎日株元に水やりしてます🚿
花芽も出てる‼︎
鮮やかな紫の花が開花🟣
花を咲かせたままにしてると、葉っぱが色褪せたり弱ったりするそうなので、開花確認後、すぐ✂️しました
11/15 冬越しの準備します
来週頭から最低気温が10℃以下の予報なので、部屋に入れる準備をします✂️
部屋管理しやすいようカットして株をコンパクトにします
随分コンパクトになりました😆✂️
綺麗な葉、せっかく切ったので水挿ししました。発根するかな⁇
今夜から最低気温10℃以下になりそうなのでお部屋(玄関の下駄箱上)にいれます
11/20 発根、早っ‼︎(゚ロ゚;ノ)ノ
5日足らずで水挿し発根しました😄
コレから冬を迎えます
ウチは温室も暖かい窓辺もないのだけれど
水差しのままで、良いのかしら⁇
気温は15℃/7℃ 今のところ親株も元気です
2月8日 順調順調❣️
只今寒波到来中🥶
5℃/−1℃
お部屋での冬越し成功した様子。カット水挿しのもコップの底でしっかり根っこ発達してます
土に植える日が待ち遠しいです😊
11月の冬越し準備の時にコンパクトにカットした部分から、沢山可愛い脇目が出て育ってます✨🌱🌱🌱✨

投稿に関連する植物図鑑

コリウスの育て方|種や苗の植え方、増やし方は?

投稿に関連する花言葉

コリウスの花言葉|種類や品種、特徴は?
2024/11/20
バリィ♪さん

わぁ~ あったかな色合い
コリウス💖🌱💖💜🌱💖💜


チャレンジ‥頑張っ…✌️
初根……🌱🍃🌱 やったぁ~✨😍✨
2024/11/20
@ふじ さーん❣️
(•̀ᴗ•́)و ̑̑頑張る‼︎🪴頑張れ‼︎
と、冬越し難しい系だと聞くコリウスにも、私の気合い注入します🤣🤣
姫コリウスって葉っぱが華やかね͛.*🍃
まだお迎えした事ないや🤔
2025/02/08
@❣️チコちゃん❣️ さーん❣️
コリウスも綺麗な葉っぱの品種が色々あって、ついつい収集癖が発動しそうでした🤣
2025/02/08
綺麗な色の葉っぱ♥
お花も綺麗な子なんだね❁⃘*.゚
カットした子も発根して沢山増やせそうね( *´艸`)

カラーリーフプランツ素敵だから私はレックスベゴニアお迎えしようか悩んだけど、枯らす自信しかなくて止めといた😅
2025/02/09
@銀時 さーん❣️
レックスベゴニアの葉も綺麗だよね🤩
表面に毛⁇みたいな感じの触感のが好き〜
だけど1度萎れさせて駄目にしたことがあって2度目はまだチャレンジしてないのだ(^◇^;)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニング初心者に関連するカテゴリ

ガーデニング初心者のみどりのまとめ

いいね済み
67
2025/02/20

【実家庭】レモンの木 璃の香

シンボルツリーになれるか!?レモンの木🍋
いいね済み
16
2025/02/19

!消滅!【実家庭】年代物 クリスマスローズ🌹

20年物?クリスマスローズの大株を株分けしました!
いいね済み
122
2025/02/19

2024~2025 父から引き継いだ 椿⑤

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心

ガーデニング初心者の関連コラム

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!の画像
2025.01.16

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保…

チューリップの花が終わったら、翌年の花を咲かせるためにも掘り上げて保存するのが基本ですが、じつはちょっとしたポイントをおさえれば植えっぱなしでも翌年咲いたり増やすことができます。 …
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?の画像
2021.11.01

摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?…

果実の木を育てるには日頃からさまざまな手入れをしますが、おいしい果実を実らせるためには摘蕾や摘花、そして摘果の作業をする必要があります。 作業の時期や方法は植物によってそれぞれ異な…
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?の画像
2021.10.28

育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?…

植物にはいくつもの育て方があり、とくに種を撒いてから発芽するまでの期間はとても大切です。植物を畑など屋外で栽培する場合は、天候などの影響で発芽しないこともあります。 発芽を成功させ…
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?の画像
2021.10.28

株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?…

植物は種まきや苗木を手に入れて育てることができ、ご自宅で育てている植物をご自分で増やすことができればお財布にも優しいですね。 植物の増やし方にはいくつか方法がありますが、その中の一…
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?の画像
2021.10.28

取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?…

植物を増やすことは、植物を育てる上で大切な作業の一つです。植物の種類によっては挿し木などで増やすことが得意でない場合があり、取り木であれば高確率で発根させることができます。 ご自分…
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?の画像
2021.10.28

根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?…

多くの植物は、手入れすることできれいな花を咲かせ樹形を維持します。植物を鉢植えで育てた経験があれば知っている方も多いと思いますが、鉢植えの植物は根詰まりを起こすことがあります。育てている植物が根…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト