2024/07/21
種蒔き欲が高まってきたので、パキプスの成功で調子に乗ってオペルクリカリアを蒔きました。蓋外しも慣れてきたので次の種蒔きシーズンで忘れないように記録しておきます。
前処理
今回は2種蒔きます。seedstockのサマーセールで購入。ボレアリスは果肉が残ってました。
デカリーは果肉なし。
成長調整剤のジベレリン300ppmくらいで6時間ほど漬け込みます。1時間くらいすると果肉が柔らかくなるのでキッチンペーパーで除去します。
500mlの水にベンレート半袋&メネデール1/2杯を溶かして3時間ほど漬け込む。
蓋を開ける
蓋開けの道具はピンセット、ヤスリ、ピック。
蓋はこの辺り、よく見ると溝があります。判別できない場合は(大抵判別できない。。。)ヤスリで満遍なく削ると分かるようになります。下に見えているのが開いた蓋です。
タネを指で摘んで、溝のところにピックを突き立て、テコの原理でこじ開けます。最初は蓋の位置がわからないままカッターで削っていましたがうまくいかず全滅。慣れればパカパカ開けられます。無心になってひたすら開けるのがクセになる。
播種
用土は赤玉に薄くバーミキュライト、今回は薫炭をスプーン一杯くらい混ぜました。プラステラ75へ蓋を開けた方を上にして播種。
タッパー腰水でいきます。
後は待つのみ。腰水ラップ環境なので特に世話をすることもなし。芽が出たものから順に外に出していくくらいです。
発芽
2024/07/27
1週間経過現在デカリーは4/6発芽しました。ボレアリスは無です。同じ環境なのにこの違い。鮮度?でもボレアリスも少し動きそうにも見えます。様子見。
2024/08/23
一月経過しました。結果はデカリー2/6、ボレアリス0/6でした。難しい。腰水ラップ環境は発芽すれば良いけど腐りやすい。また良い季節になったら再挑戦してみます。デカリー2つは順調に育ってます。