今年もオダマキの季節が始まった。
ずっと眺めていたいのにあっという間に終わってしまう。
咲き始めた途端に切ない…
大好きなオダマキをただただ愛でるだけの記録。
4月6日
ウィンキー ブルーホワイト。
大好きなウィンキーシリーズ。毎年お迎えするのに意外と持っていなかったブルー。
4月6日
今年はあっという間に終わってしまいそう。
シングルはこぼれだねが出るので、期待している。
4月6日
ウィンキー ダブルローズホワイト。
去年の夏に2度めの夏を超えた子をダメにしてしまったのでリベンジ。
4月6日
クレメンタイン ブルー。
去年お迎えしたピンクが良かったので今年はブルーもお迎え。
4月13日
元々いるオダマキの開花第一号はミヤマオダマキ。
4月14日
シェードで目を引く発色の良いブルー。
4月14日
今年もかわいさ全開。
4月16日
楚々とした雰囲気。
4月18日
ブルーグリーンの葉色も葉色も美しい。
花が終わればカラーリーフとしても活躍。
4月18日
そろそろ種が出来始め。
結構咲いたクレメンタイン。
4月22日
ミヤマオダマキはタネが出来始めそろそろ終わり。
今年こそはこぼれだね希望。
4月23日
昨年植えたノラバロー。
頭上の黒花ロウバイが思いのほか成長して日当たりがイマイチ。
4月23日
昨年植えた多分ローズバロー。
ノラバローの隣に。
4月24日
メインガーデンのブラックバロー。
裏庭のブラックバローは3年ほどいるので、メインガーデンにも根付いてくれないかと秋にお迎えしてみた。
4月24日
こちらは桔梗の鉢にこぼれたブラックバロー。
こぼれだねは開花に2年かかるのでようやくどちら様か判明。
4月24日
ノラバロー。大好きなので写真多め。
4月30日
メインガーデンのノラバロー。
後ろ姿。
4月30日
メインガーデンのブラックバロー。
4月30日
ローズバロー。日陰なのでかなり色が薄い。
4月30日
爆咲きノラバロー。
アジサイとコラボは無理かな。
5月2日
ミヤマオダマキ。
種もつけつつまだ咲いている。
ちょっと今年は夏越しやばそうな雰囲気。
種こぼれるといいけど。
5月3日
メインガーデンのノラバロー。
やはり1年目は花が少ない。夏超えれるだろうか。
5月9日
メインガーデンのノラバロー。
そろそろ終盤に。
5月10日
こぼれだねっ子。
やはりブラックバローだったか。
オーレアの柏葉アジサイとのコントラストがいい感じ。
5月10日
2年目のブルーバロー。
何度も枯らしてやっと夏越し出来たブルーバロー。
5月14日
ブルーバロー。
iPhoneが勝手に色調整するので真っ青に写る。
5月14日
こぼれだねウインキー。
多分3年ほどここにいるので夏越ししてる。
この場所西日ガンガンなのに…
他のオダマキ達は花芽が見られない。
今年はこの子で最後かな。
今シーズンはイマイチだったオダマキ。
ダメにしてしまった子も結構いて、今まで通りにはいかないなと実感している。
オダマキの開花は2年後。
庭の状況はどんどん変わるし、再来年を目指して考える年になりそうだ。
最後まで見て下さりありがとうございました😊
わたしもノラバローが1番好きです(*´ω`*)