警告

warning

注意

error

成功

success

information

福岡市植物園温室の球根ベゴニアたち

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
11月21日、写真撮りすぎ一挙投稿‼️
遠景
赤いオレンジ
も1回遠景
ピンクの横顔
天井
クリームイエロー
天井ピンク
天井赤
オレンジ
イエロー
逆光ピンク
杏色
ふわふわピンク
白入りピンク
角度変えた
パッションレッド
優しい桃
どしても逆光
斜め黄色
朱色
ピンクどアップ
太陽光反射
可愛い桃色
オレンジ元気
赤の小型
天井ピンクその2
可愛いピンクバイカラー
優しい黄色
天井黄色
白っぽい黄色
黄色
双子の黄色
くっつき黄色
もう良い黄色
最後はシャープな赤
お疲れ様でした。
2023/12/17
やはり良いですね。😆
植欲がムラムラしてきました。でも、室内管理するには場所がない。😂
2023/12/17
@ちまめ さん、温室買いましょ、むーりー😂🤣🤣
2023/12/17
@がっちゃん さん、温室、憧れますね。Youtubeとか観てると庭に温室があったり、中には生産者並みの温室建ててる人とかもいますよね。
2023/12/17
@ちまめ さん、ちょっと離れた所に、市民に農園の区画賃貸があって、悩みます。でも、防犯カメラ付けてても、盗む人は盗むから😱💦💦
やはり身の回りで育てるしかないなぁ😅💦
2023/12/17
@がっちゃん 私も似たような事考えたことあります。前職は造園屋で働いていて、放置状態の庭をいくつも見てきました。
庭のお手入れする代わりに片隅に温室とか、亀の池を作らせて頼もうかと考えたことあります。
でも、現実的じゃないなと思い留まりました。
2023/12/17
良かった❗️良かったよ😯✨

可愛いく撮れてたね😁
どんだけ広い温室なんだろう😂💦
札幌にも植物園あるけどどこ見てもスカスカであまり良い印象は無かったな~🤔
ここの植物園の良さが充分伝わりましたよ👍✨
ありがとう🤗
2023/12/17
@ポコ ちゃん、コメントありがとうございます☺️🎶
普段から暖かい福岡で温室なだけに、むっとしてて、どんどん増えてるみたいです。熱帯植物館もジャングル化してます☺️🎶
温かそうな温室で大切に育てられているのですね。
良いなあ🎵✨
2023/12/18
@ラベンダー…✨ さん、温室ほしいですね‼️土地さえあれば😱🤤💦
@がっちゃん さん…✨✨💍✨
温かくて、ずっと居られるような温室…🤭
良いですね🎵
2023/12/22
@がっちゃん さん
スゴ〜イ
ベゴニアどこかで見た見た なんだかバラを超越したような美しさ、ナバナの里だつたかも、 福岡の植物園温室ですか?
素晴らしいですね!
沖縄より断然きれい、いまに行きたい!
植物駅も色々あるんでしょうね、福岡はツア〜で太宰府位しか行ってないです。
 とても住みよい人気の大都市ですよね!
友達の息子達が福岡いるので良い所と聞いてます。
2023/12/23
@リー さん、良い具合に都会と田舎の混在。
街中にも緑や花。山も海も近いし、食べ物は安くて美味しい、良い所ですよ🎵
2024/01/08
@がっちゃん
素晴らしい‼️ベコニアさん
私も温室にずーとおりたいです🧡
2024/01/08
今の時期は本当に温室に住みたいですね☺️🎶
でも夏は蒸し暑いんでしょうね😅💦
@がっちゃん さん…✨✨💍✨

岐阜の、サボテン工場見学に、
岐孝園に行った際は、初夏のお天気の良い日でしたが…🤗…😥暑かったです…✨✨💍✨😊

ペットボトルと日傘あっても、それの及ばない世界…😥🙇🙏
2024/01/09
@ラベンダー…✨ さん、ええ。初夏に行った時は、ペットボトル2本、がぶ飲みでした😅💦💦
@がっちゃん さん…✨✨💍✨😊

そうなんですね☺️☺️☺️☺️☺️

そういう環境で育てられて私たちのところに届く多肉植物やら仙人掌…😥🙇

スタッフさんの努力むなしく、枯れさせてしまう…🤭

情けない…🤭グリーンサムさんになりたい自分です…🤭
2024/01/10
@ラベンダー…✨ さん、なかなか育った環境と買った我々の育てる環境がピッタリに出来ないから、じわじわ慣らさないと!ですね😅💦💦
本当に難しいですね。
@がっちゃん さん…✨✨💍✨😊

おっきな仙人掌が、外に置いてありました。わあって声が出ました。
野ざらしで育つんだ…😥🙇🙏

等と感心しました。
どうやって運びどうお手入れするのか、興味深い大きな仙人掌が沢山でした…😥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
190
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト