警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.282.お散歩ちゃん(101)2023/0422シラー・ぺルビアナ、コトネアスター、オオムラサキツツジ。

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
鮮やかなオオムラサキツツジ。スタンドタイプの出番かな。シラーペルビアナも美しい。記念撮影だ忙しい毎日。
★シラー・ぺルビアナ🟪🟪🟪🟪🟪
2023/0420
シラー・ぺルビアナが満開。
すみれちゃん
すみれちゃん
すみれちゃん
すみれちゃん
ももこさん
ももこさん
ももこさん
★コトネアスター ⬜🟩⬜🟩⬜
2023/0419
コトネアスター
すみれちゃん
すみれちゃん
すみれちゃん
★ベニカナメモチ ⬜🟥⬜🟩⬜
ベニカナメモチにアオスジアゲハ
2023/0420
ベニカナメモチにアオスジアゲハ
アオスジアゲハ
すみれちゃん
すみれちゃん
りりーちゃん
★オオムラサキツツジ 🟪🟪🟪🟪
2023/0420.
道路脇に植栽されたオオムラサキツツジが満開。
美しく開いたオオムラサキツツジ。
スタンドタイプで撮影会。
メイドスタイルりりーちゃんが案内します。
スタンドタイプ、こんなシチュエーション、ぴったりだね。
あおいちゃん、スタンドタイプ。
ひなたちゃん、和装、スタンドタイプ。
ひなたちゃん、メイドスタイル。
ご覧いただきありがとうございました。
鯉のぼり
幼稚園の鯉のぼり。
フェンスの間から、見せてもらった。
この時ばかりは、「風よ吹け吹け、風よ吹け吹け♪」って、口ずさんだ。
2023/04/22
おはようございます⛅️

大紫ツツジの鮮やかなこと✨💕

お散歩ちゃんたちも
 モコさんも嬉しい忙しさ〜👍☺️
2023/04/22
おはようございます😃
毎回見事ですね‼️
お散歩ちゃんとシラーペルビアナさんが
とっても素敵💜
2023/04/22
懐かしい歌🎶
今回はいつにも増して大好きなお散歩ちゃんが多くて楽しめました(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
2023/04/22
スタンドタイプは遠景も相まって映えますね😊
2023/04/22
モコさん
こんにちわ😊
楽しく拝見させていただきました*♬೨̣̥

スタンド式は安定感あり良いですね~^^

撮影お疲れさま&投稿ありがとうございました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾♡
2023/04/22
鮮やかさあり、シックな感じも有り、みーんな素敵でした。楽しみました🤗

ベニカナメモチのりりーちゃん、可愛く跳ねてますね😁
2023/04/22
オオムラサキツツジをまとった
リリーちゃん、あおいちゃん、ももこさんは
ゆらりと浮かんでいるように見えて
素敵な写し方で
うっとりしてしまいました🥰
2023/04/26
@白山吉光 さん

オオムラサキツツジも終わりです。

新メンバーが加わって、悩ましい忙しさです。
2023/04/26
@tano さん

みどりまとめを見て戴き、ありがとうございます。

シラーペルビアナ、至る所で咲いてます。
繁殖力、かなりです。
気にいってもらえて、嬉しいな。
2023/04/26
@tea rose さん

みどりのまとめを見ていただき、ありがとうございます。

お散歩ちゃん、フル出演かな。
2023/04/26
@risho さん

スタンドタイプ、持ち運びが大変ですが、たまには登場させたいかな。

みどりのまとめを見ていただき、ありがとうございます。
2023/04/26
@志桜里❦ さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。
スタンドタイプ、安定性と大きいので、花の取り込みが楽です。

皆のスタンドタイプ、見てみたいね。
2023/04/26
@おばさん ・・・

みどりのまとめを見ていただき、ありがとうございます。

なんでも着せちゃってます。

ベニカナメモチとりりーちゃん。
地味だけど、可愛いよね。
2023/04/26
@くわまさ さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございます。
オオムラサキツツジのお散歩ちゃん、
大きなスタンドタイプだから、周りの景色も写し込めました。

面白いよね。
2024/04/23
シラーペルビアナ
最近覚えたお花でした。
なんとも可愛らしい🌼ですよねo(*⌒―⌒*)o
2024/04/23
@☆yumi☆ ちゃん

かなり太くて増えやすい花です。

昨年の今頃はどんなにしてたかな?と
古いみどりのまとめを見てました。
2024/04/23
@モコ さんへ🌻
母も増えると言ってました。
見返せて良いですよね👍️
2024/04/23
@☆yumi☆ ちゃん

1年前の事なのにすっかり忘れてる。
みどりのまとめをみて、こんなpic撮ってたんだって・・・・

備忘録、いいね。
2024/04/23
@モコ さんへ🌻
とっても良いと思います👍️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト