警告

warning

注意

error

成功

success

information

オキナワスズメウリの実のなり方2022/9/23

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2021年秋に苗木をタキイ育苗さんのネット注文から 2022年4月  4株届き、途中1本ダメになる。 残り3本の育ち方 初めて観て育てたスズメウリ
植え付け鉢はセリア  の三ツ葉型プラ鉢に
セリアのは重ねられるから使った
置き場所  北東から西まで良く陽当たり良い
赤く色の変化出来たのは1個
花って何処?🔍捜す葉の陰に星型の薄黄緑の花が咲いてました
緑色の実の数大小合わせて13
蔓から外れた6(大1、中2、小1、ベビー2)
花後ベビー実2   写真は蔓途中の花後ベビー
右側のはひょうたんのカタチに見えるでしょ
夕方からやる気満々のスイッチ入り夜飯作りながらリース作りしてみた。

下地背景は飼い犬の遺影と飾りの🐶二つとハクサンさんから当選したカレンダー裏表紙(白い花)
簡単なリース作り
2022.9/23秋分の日に根から切り離し
使うもの  麻ひも、園芸✂と図工✂ワイヤー1
黄色くなった葉と汚れた葉を少し落としリースを作る 。長く延ばした切り口を縛る
茎が茶色くなってるのと実の配置がバランス良く輪にできず今日はここまで  今後茎をずらし実を置きたい

工作に使うグルーは接着できるのか?
今まではプリザで使う機会在るものの、生実はどうなのか?  使って検証してみたい
しばらくは外れた実はそのまま放置
変化するのだろうか  変色とか  ねっ😉
タブレットのカメラが手ブレし上手くピンと合わせが出来なくてこんな感じになりました
中身の種子ってどんな風なカタチか知りたいけど、もう数日間待ち覗いてみよう
こちらの茎のは学友へプレゼントリースに仕立てます。
ワイヤーで蔓から取れてしまった実を突き刺し枝に付けてみた。リースの左側に  🎶

ここまでご覧戴いてありがとうございます。
2022.11.22学友にプレゼント する前に自分のも実の変色、蔓の縮みと見映え悪く中を解体し覗いてみたら、
ブヨブヨの種が合った 
こんなのじゃ種まきは無理だね

切った茎から下、根の部分は鉢に残したまんま、
来春葉が芽吹くと良いのだけど。。。

一年草と云われていても、以外と葉や花が咲いてる植物が私の所にはありますから。☺
今後の課題実の色の変化あれば、随時更新します

投稿に関連する植物図鑑

オキナワスズメウリの育て方|種まきや苗の植え方は?発芽させるコツは?

投稿に関連する花言葉

オキナワスズメウリの花言葉|花や実の特徴、種類は?
2023/01/03
こんばんは😚 自己紹介にオキナワスズメウリの種の完熟のことが あったので 僕もオキナワスズメウリは好きなので 毎年栽培していますよ 実は 赤でも青でも 葉っぱが枯れてれば完熟しているので種は採れますよ 種は早いうちだと抑芽成分の ゼリー状になっているので 採りにくいので 梅干しみたいにシワシワに乾燥してから 採ると楽です 今年もたくさん採れたので 花友さんにも送りました😊 ちなみに オキナワスズメウリは 一年草なので 種から育てないと駄目です🤭
2023/01/03
@あまのじゃく さん

アドバイスありがとうございました。
飾りにしていた為完熟種にはならずに
終わりを迎え、苗木をタキイ育苗から購入しようと予定してます。

夏にまた実をつけたら、早めの飾りは止めて充分乾燥させようと思います。
2023/01/03
@YUUKO☆2 さん
飾りにしていた実が 残っていれば ダメ元で 4月過ぎた頃 タネを蒔いてみたらどうですか 発芽しなかったら 苗を買うとか😊 ところで 不動坂周辺とはびっくりぽんでした 東戸塚で長いこと仕事していたんでね柏尾町から 戸塚近辺 隅々まで知ってますゥ😚
2023/01/03
@あまのじゃく さん

ぎょ(゚o゚;   不動坂周辺地に40年
今は東戸塚駅よりが近いです

種ですが、このまとめの終盤に醜い写真の様に
たんすの上でかびが生え使えそうもありません。😂  苗から購入します。
2023/01/03
@YUUKO☆2 さん
だから ダメ元で 種を植えてみたらどうですか
こぼれ種からでも 元気に育つものですから🤭
東戸塚の仕事は 秘密にしておきますねオラの プライバシーが崩れるから😂
2023/01/03
@YUUKO☆2 さん
そろそろ寝ますゥ😚
#Б£@〇%😪💤💤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の種類・品種に関連するカテゴリ

植物の種類・品種のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/02/22

#101 君は誰⁉️(2024.04.12〜)

GSを始めるきっかけになった仲良しの友人(みどりのまとめ#4"玉つづり"
いいね済み
112
2025/02/21

ブルーの秘密

ブルーの秘密 2024-10-05 報告します。 今日、銀河ブルーが届き
いいね済み
73
2025/02/20

春のような陽気に誘われて♪2月半ば 兵庫県立フラワーセンターヘ❀

節分、立春の後、最強寒波襲来で、雪🌨❄も降りました🌬🥶 その寒波

植物の種類・品種の関連コラム

ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わせて紹介の画像
2025.02.11

ウツギの種類|主な品種の自生地やその特徴を花の画像と合わ…

上品な印象があるウツギは昔から日本人に親しまれている植物で、数多くの花を付けて全体的にボリュームがあります。ウツギは白色の花が知られていますが、品種によってピンク色や紅色などの花を咲かせて特徴も…
牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい品種は?の画像
2025.02.04

牡丹の種類・人気品種一覧|珍しい品種や初心者の育てやすい…

豪華な印象がある牡丹は、日本で古くから親しまれてきた植物の一つです。多種多様な花色や咲き方があり、多くの人々を魅了しています。 牡丹は洋風と和風どちらの庭園でも楽しむことができ、品…
オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付きで紹介の画像
2025.01.28

オダマキの種類|西洋オダマキとの違いは?人気品種を写真付…

オダマキはシンプルな見た目のイメージを持つ方もいるかと思います。しかし、種類によって見た目はさまざまでとても派手で洋風なものもあります。 このページではオダマキの種類について解説し…
ユッカの種類一覧|寒さに強い品種や庭植え向き人気品種を写真で紹介の画像
ハナミズキの種類|人気品種や白〜ピンクに花の色が変わる品種を紹介の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト