警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョコレートコスモス チョカモカ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022.09.15 定植
定植 2022.09.15
鉢植えと3株
2日後 2022.09.17
順調そう。
8日後 2022.09.23
少し新芽が伸びたかな
13日後 2022.09.28
だいぶ、新芽があがってきました!
鉢植え アップ
鉢植えに比べて、地植えの方が日照時間が短いからか、成長は緩やか
26日後 2022.10.10
各枝の先端に花芽が確認できる。
早く咲いて欲しいが、天気がずっと悪い。
今週は少し太陽が出そう
1か月 2022.10.15
虫が花芽を少し食べていたけど、薬をまいたので、無事な芽は目に見えてきました!
地植えの方が葉の勢いは控えめだけど、しっかり花芽が上がっています。
1ヶ月と8日 2022.10.23
この数日の快晴と気温でやっとツボミがほころんできました❣️
1ヶ月と9日 2022.10.24
昨晩から雨☔️
朝も降ったりやんだり。気温は急激に下がり14℃
その中で、花びらを濡らしながら、1番花が開花🌸❣️
鉢植えもツボミはたくさん上がっているけど、まだまだ硬い…開花は当分先になりそう🥹
1ヶ月21日目 2022.11.07
鉢植えのチョカモカも3つ開花。他の蕾もたくさん💕
イモムシに花芽食べられたりしたけど、早めに対処できて良かった🥰
開花時のチョコの香りがたまりません🍫
2か月 2022.11.13
いやぁ、次々と開花しています。
ただ、あちこち暴れて放題💦😅
これは、支柱必要か…皆さんどうされてますか?
地植えは引きで撮ると花がよくわからないですね😅
こちらも開花しています。
こちらは、小さい時に寝てしまったので、
円形の支柱を株元にしています。
2ヶ月ちょっと 2022.11.23
暴れ放題で誰か花を折ってしまいそうなので、麻紐で縛っちゃいました💦💦😅
小さい頃にリング支柱すれば良かった🥹
2022.11.27 捨てられない
花が終わりかけ、切ったけど捨てられず花瓶へ😅
このまま、ドライフラワーにもできたのでしばらくしたらドライにします❣️🥰
2023.01.11 ん?いつまで?
チョカモカさん…ずっと咲き続けています。
寒くなったら、ツボミも枯れちゃうかなと思っていたけど、いやぁ、絶やす事なく咲いている❣️
ありがとう🥰💓
ツボミもたくさん‼️😳😳😳
っていうか、寒いのに花芽あげて、ずっと花が一定量😂🤩
この先、いつまで咲いてくれているのでしょうか?🥰😄😄
2023.02.01 寒い中
アプローチのチョカモカさん。寒い中、まだ小さい花を咲かせてます🥹🥹🥹
涙ぐましい💖🥹🥹🥹
2023.02.10 雪が降って☃️
ううう😩見切れてた。
種まきストック写してたから。
右端の不織布洗濯バサミは地植えのチョカモカさん
寒波や霜やで寒いので、しばらくは不織布かけたまま
東京にもとうとう雪が降りました。
前日から家寄りに鉢植え達を集めて、不織布を三重にして養生。
この下にチョカモカの鉢もいます😅
2023.03.04 剪定
雪の日からずっと、家寄りの花壇に置いたままのチョカモカさん。
さすがに上の方は枯れてきてました。
ただ、下から新芽が出てきているので、剪定を‼️

あ‼️😩😩😩なんとうどんこ病に…
予定より短く剪定して、お薬。
これで、元気になってくれるといいけど…
鉢はまだ余裕ありそうなので、植え替えはどうかなぁ?
様子見で、必要そうであれば植え替えましょう❣️🥰
地植えのチョカモカさんも2週間前から不織布を外し、新鮮な空気の中💕
こちらも新芽が下から出ています❣️🥰

初めてのチョカモカさんでしたが、無事に冬越しもできて、めでたしめでたし🙌🙌🙌💖

結果、気温1℃くらいの時は不織布をかけてあげれば大丈夫でした❣️
さすが、PWさんの子は強いなぁ🥰
また、今年も美味しい香りとともにシックなお花を楽しませてね💕

ありがとう😊チョカモカさん
そして、見てくださった方…本当にお疲れ様でした。長々とありがとうございました💖
これにて、このまとめは、お開きとさせていただきま〜す🙌🙌🙌😍💕

投稿に関連する植物図鑑

チョコレートコスモスの育て方|植え付けの時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

チョコレートコスモスの花言葉|他のコスモスと意味は違うの?種類などもご紹介
2022/10/25
今季の秋に🌼🍫間に合いましたね
チョコレートの香りが楽しめますね
2022/10/25
@しゃくらんぼ さん

こんにちは😃
苗が届いた時は、とても小さく無理かもと思っていたのですが、何とか頑張ってくれました。
雨上がりに微かに香るチョコレート🍫
嬉しいのひと言です❣️

見ていただいた上、フォローまでもありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします🤲😊💐
2022/10/25
@amimoo さん
どーぞヨロシクお願いします🍒
(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
2022/11/30
おはようございます😊
チョカモカさん開花しましたね💕
チョコレートの香りいいですね~🥰
ドライにもなるんですね
長く楽しめていいね👍️
2022/11/30
@ミニョン さん
見てくださりありがとうございます😊
毎日、クンクン怪しい人になってます🤣🤣🤣
これは🥹ホントにチョコモカ✿サクセスストーリー🥰だね😍😍😍
2022/11/30
@ぐるぐるがっちゃん さん
見てくれてありがとう〜❣️💕
開花を一緒に待ってくれてたぐるぐるさんにも感謝感謝💓🥰
@amimoo さん👍これからチョコモカちゃんを育てようとしてる方にはホントに貴重なストーリーなのです🙌ホントに良く頑張ったね🥰🥰🥰私も見習わなきゃ🙆🙆🙆
2022/11/30
@ぐるぐるがっちゃん さん
ありがとう〜❣️🥰
お店に無くて、仕方なく通販で買ったら思いの外、小さい苗で、こりゃ大変❗️
どうせなら、自分の記録として残せればと…
意外にみどりのまとめは、いいかもと感じてます。
2023/03/06
お疲れ様です
さすがに真冬は枯れきったかな、今年用の種は確保できましたか🤔

長期戦にわたるまとめは結果が出るまで大変だけど遣り甲斐はありますね😊
2023/03/06
@皇帝ダ さん〜
きゃ!見てくださりありがとうございます😊

実は…我が家のチョカモカさん、鉢植えも地植えも冬越し成功してます🥰🥰🥰👍
ちょうど、今日、鉢植えの子の剪定をバッサバッサとしました。

私もちょっと放置気味で霜避けだけしてあげていたのですが、漏れなくうどんこ病になっていたので、剪定してお薬しました❣️😍

更新どうしようか悩んだ結果、チランジアに夢中でやめてました😱😱😱

見てくださる方がいるなんて‼️
更新しなきゃね。🥰
チョコモカさんの成長記録、楽しかったです🎵シックな色にチョコの香り…癒やされますね✨
2023/03/08
@ぶちみるくぽっぷらん さん
(((o(*゚▽゚*)o)))♡キヤ
ありがとうございます😊
長々と続いたチョカモカさんのまとめも一区切り。

お付き合いくださり、感謝感謝です😍😍😍
また、チョカモカが咲きましたら、お見せできるよう頑張りまーす❣️
@amimoo さん
ありがとうございます🎵
チョコモカさんに出会えたらお迎えして育て方を参考にしますね。頼もしいお手本ありがとうございます🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
191
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト