バラに一生懸命関わるようになって5年くらいでしょうか。秋にキレイに咲かせるのは難しいなと2021年に感じました。
秋バラを愉しむためのおそらく必須である夏剪定について、特に熊本の気温という観点から考察して(日照とか天気とかはほぼ無視してます)、2022年の夏剪定の時期を決めてみました。
2021/8/29夏剪定→9/30開花🥺
2022/9/17夏剪定→11/20チャイコフスキー開花ピーク
2023/9/16夏剪定(株弱ってた)→11/13チャイコフスキー開花
2021年の夏剪定の失敗
2021年は8/29に夏剪定しました。
葉っぱをなるべく残すようにしていて、そこまで深くはしませんでした😮
とても暑い9月でした。
9/30に夏の花が開花しました。
花は小さく、花びらは傷んでいて情緒も何もない感じでした😥
暑かったのですぐに散りました。秋バラというよりも夏バラそのものです🥺
9/30に咲いてしまったバラは10月末には葉は落ちて花は咲いてません
それだけに、同じ時期に立派に咲いてた石橋文化センターのバラに衝撃を受けました
素敵な秋バラとの出会い@石橋文化センター
2021/10/23
久留米の石橋文化センターで見た秋バラが一つの衝撃でした。
秋バラってこんなに見事に咲くんだ…🥺
うちの風情も何もない秋バラもどきは駄目だ🥺🥺そう悔いた瞬間でした。
同じ種類のをたくさん並べて、それが一斉に咲くと見応えあるなー、って感じた瞬間でした。
ノスタルジーだったかな😀
陽射しが強い感じの写真になりましたけどたくさん咲いてました😀
朝日に照らされてました😀
そもそもの夏剪定というのを調べてみました
日本ばら会のHPからの引用になります。
8月下旬〜9月上旬というのが一般的な剪定時期と言われています。
放っといても咲くのは咲くけど、開花時期をいい時期に揃えたりするのが目的なのかなと理解しました。
今回初めて知ったのですが、日中20度、夜に10度というのが続く日というのがきれいな花が咲くようです😯
では、熊本の気温からするといつ咲かせるのが最適なのでしょうか。
2021年の熊本の気温からの考察
2021年8月〜9月の平均気温、最高気温、最低気温グラフです。去年は暑かったけど振り返ってみても暑そうですね💦
早咲きのものは9月に咲かせてしまわないように計画しないとですね…
(気象庁のデータを使わせて頂きました)
同じく10月〜11月です。
10月半ばから急激に最高気温、最低気温が下がってきています。
11月は秋雨の影響で気温が下がりました。開花に適した時期は上旬くらいまででしょうか。
日中20度、夜に10度、というのが秋バラに最適だとすると、後半以降に咲くのが良さそうです😀
一般的な秋バラの至適時期は10月中旬〜下旬と記載があったりしますが、熊本は10月下旬〜11月初旬なのではないかと感じます。
となると、熊本での剪定の時期も同じようにずらすと、9月上旬〜中旬になりますでしょうか🤔
去年のうちのバラが30日で開花するタイプのバラなので、振り返ってみると、生育期間も開花時期も高温でどうしょうもない感じです🥺
例え10日ずらしても大して変わりは無さそうです…
30日で咲く場合は9月中旬〜下旬とかの剪定が良いのでしょうか🤔
50日で計算したとしても9月中旬ですかねえ🤔
去年の感じからすると暑い時期に生育させるというのがとても駄目だと感じました。
各所の秋のバラ祭りの時期
あちこちのバラ園の過去の秋のバラまつりの日程を調べてみました。
北の方はやっぱり早いですよね😯地域によって見頃は違いますね。
北海道 いわみざわ 9/22-10/21
岩手県花巻温泉 2022/9/10-10/16
山形県村山市 東沢バラ園 9/11-9/26
京成バラ園 2021/10/8-11/23(見頃は10月中旬~11月上旬)
岐阜県大野町 10月上旬から11月上旬
京都 綾部バラ園 10/19-
大阪 麹公園 2019/10/12-10/13
九州の秋のバラまつりの過去の日程です。水俣や鹿屋は他の地域に比べると遅めだと思います。
熊本の平野部も同じくらいの時期に開花を狙ってみるのはアリかなと思います。
福岡市動植物園
2021/10/12-10/31
熊本
カントリーパーク
2017/10/13-10/25(阿蘇からの風が吹いて涼しいらしい)
はな阿蘇美
例年10月中旬-11月中旬(阿蘇は高地で涼しい、温室があるから11月までOK?)
水俣エコパーク
2021年10月30日〜2021年11月14日
2019/11/2-11/17
フードパル熊本
2019年11月03日(祝)~24日(日)
鹿児島
かのやばら祭り
2017/11/18-12/10
2021/10/23-11/23
2022年
2022年の7-8月の気温です。
去年みたいな長雨が無かったので安定して暑かったです。
下旬になって少し最低気温が下がって朝晩過ごしやすくなりました。
過ごしやすくなったせいか、バラが咲こうとしているようです。今咲いてもどうせ夏バラなのでしばらくは徹底的に摘蕾して暑い時期は体力温存しようと思います🤔
今年、そんな暑い夏に咲いたバラがあり、投稿しました。
夏に咲く=夏に強い、ということなのかな?
とも感じたのですが、
8/27
たくさん咲いた代償なのか、花後はすっかり葉が黒星になって葉を落としました。
今回、
全力で咲く→全葉を落とす→新芽出る
というようなサイクルになった気がします。
夏の間の摘蕾の重要性を感じました🥺🥺
ただ、今回咲いたのは8/6なので、このまま摘蕾し続ければ夏剪定のときにうまく葉っぱ増えてるかもしれません🤔
↓
多分間に合わない(葉っぱ少な過ぎる)ので、夏剪定は無しにして、9/8に細枝とかの整理のみしました。
■各地の剪定状況■
9/2から石橋文化センターでは剪定が始まったようです
9/8
チャイコフスキーの様子です。
夏の剪定をしておらず、伸び放題の新芽たちです。
去年の失敗からすると、これをこのまま成り行きに任せて咲かせても小さな夏のバラしか咲かないのだろうなということなのでしょう🤔
これを切るのが夏剪定なのでしょうけど、勿体ない気持ちは拭えませんね😂勇気をもってやってみます🥺
朝晩が最低気温20度とかのレベルで涼しいですが、日中はまだ33度とかで暑いです。
涼しさを重視して早く切るか、暑さを考慮して遅くするか。夏剪定は今週末か、来週末か悩むところです🤔
↓
この日の夜に赤い芽を切りまくりました🥺
9月前半の熊本の気温です。
最高気温35度以上といった猛暑日が続きます。最低気温も25度あり、熱帯夜な毎日です。
なんと無く朝晩涼しく感じますが、相対的なものなのかもしれません。
まだまだバラの生育適期では無い気温のようです。
エコパーク水俣バラ園では9/16に剪定作業終わったようです。
2022年の夏剪定後
2022/09/17
50日後が11/7くらいになります。台風14号が来るのもあり、夏剪定をおこないました。
樹高の2/3というのを目安に切ってみています。予想通り葉っぱはほとんど無くなりました😂ただ、夏の日差しで日焼けして黄色くなった葉っぱも多く、どっちみち台風で飛んで行くんだろうし思い切って切ってます😆細枝もかなり切りました😁(この数日後に古い葉は全部落としました)
剪定後に液肥しました。
9/24(剪定後7日)
平均気温 23.9度
最高気温 30.1度
最低気温 20.0度
先週剪定したチャイコフスキーから芽が出てました😃細枝のほうが伸びがいいですね。ここから何日で咲くのかな?
一見すると涼しくて過ごしやすいんですけど、日の当たるところにずっと居るとむっちゃ暑いです。車とか激アツです😅日向にずっと居るバラも車と同じように38度とかになってるんでしょうね😅
2022/09/04
木酢液500倍をスプレイヤーで散布
2022/09/11
木酢液500倍をスプレイヤーで散布
2022/09/25
木酢液500倍をスプレイヤーで散布
9/28(剪定後11日)
芽が伸びています。
脇芽も出てます。
本芽が虫にかじられたりするのでまだ脇芽処理しにくいです😅
去年は盛夏のような9月末に咲いちゃったのですが、今年はとりあえずそういうことはなさそう😀
ただ、今のバラがいい時期に咲くかどうかはまだ分かりませんが😅
9/30(夏剪定後13日)
昨日は最高気温28度で、30度を越えない日がここ数日は続いていて、暑さが和らいではいます。でも日向で長時間過ごすのは暑いです💦
チャイコフスキー、今のところ芽吹きはオッケーみたいです。
10/2(夏剪定後15日)
出てきた新芽は伸びてきていて、赤い部分が目立つようになりました(^^)
今日も熊本は30℃超えの予報です。
日も短くなって秋っぽい気候なんですけど昼間の暑さはもう少し続きそうです。
10/8(剪定後21日)
ちょうど剪定してから3週間経ちました。
10/1-10/4までは最高気温30度越えてましたが、10/5からは30度いかなくなりました。昨日は雨の影響か最高気温21.2度だったようです。
昨日くらいがバラにとって至適温度なのでしょうね。
左のunknownさんはちょうどシュートが出てて、そっちに栄養取られてる感じかも?
チャイコフスキーはすくすく育ってますねー。小さな蕾あるところもあります。
10/18(剪定後31日)
しばらくは最高気温20度台前半、最低気温10度台前半という日が続く予報です。バラにとって良さそうな気温になってきました。
全体的に赤から緑になってきました。日照が弱くなって、アントシアニンで守る必要が薄れてきてから緑に切り替わってくるのって理にかなっててすごいです😀
つぼみもどんどん大きくなってきています。
11/3(夏剪定後47日)
チャイコフスキーの花が開いてきました。
朝夜は涼しくて寒いくらいですが日中の陽気はまだバラにはちょうどいいみたいです😀
つぼみまだたくさんあります。暖かいうちに咲くのかな?それとも冬が来て咲かないのか…😅
11/13(夏剪定後57日)
チャイコフスキー、たくさん咲いてきました。寒いときはゆっくりと開いて黄色い色がつきます🤗
今日は最高気温25℃。まだしばらくは順調に開花が続きそうです😀
11/20
開花のピークでした🤗
涼しくなっていい時期に咲いてると思います😍
今年の秋の気温とバラの様子をまとめてみました!
今年は10月下宿〜11月下宿くらいがバラにとって開花に適した過ごしやすい日だったようです(平均気温15度くらいが目安?)。
うまいことそのあたりに開花を持ってこれました🤗
2023
2023/9/16
夏剪定をしました。
今年の夏は気温が高く、いい感じで夏を越せたバラがそもそもなく、まともに夏剪定できたのはこのチャイコフスキーぐらいでした。
ただ、この株も弱ってたので剪定も弱めにしてます。
2023/11/13
チャイコフスキーのようすです。
弱ってるなりに頑張って咲いてます(^^)
2023/11/13
チャイコフスキーの花の様子です!
花がは傷んでいます🥺
11月上旬に降った雨のせいかもしれません
2023年の気温変化をまとめてみました。
11/12頃から急に最低気温(夜温度と同義だと思います)が10度を切って冷え込み始めています。
剪定しなかった(出来なかった)バラは10月下旬とかにボチボチきれいに咲いてました。気温的に適温だったのかも?
私も夏剪定で苦戦してます😅
なかなかうまく一斉に🌹💕とは
いかないんですよねー💦
実験結果楽しみにしてます❣️