2022.2月の出来事。
お気に入りで念願だったベルコーサム。
植替えした時根元を追ってしまいショック。
新芽が出てたのでとりあえずカットし
復活を祈って水挿し管理を始めました。
水挿し
突然枯れ出していくベルコーサム。
原因わからずにいた中
まさかの根元が折れてました( ; ; )
2本にカットし水挿しへ。
冬で光が弱い部屋なので
育成ライト真下に吊り下げて管理(涙)
2022.2
なんとか芽が出てるけど発根しない
春になってから
2本の内1本は小さい新葉がやっと出てきた!
あともう一枚出そうな感じですが、発根はまだしてない。
もう一本は新芽が出てる時にカットしてしまったせいか、新芽が動く気配もなく枯れそう(涙)
2022.4.16
水挿し方法を変更!
やっと発根もしたけど、弱々しい。
葉っぱも小さい葉しかでなくて
いつ枯れてもおかしくないなぁと見守ってたところ,
たまたまベルコーサムは水挿しより
流水栽培がいいよと聞いて
早速、Amazonで安いポンプをぽちり。
大きな装置は置けないので
コンパクトにするためダイソーでケース等購入!
ついでに冬,光が足りず弱って先端をカットしたラディアタムも一緒に流水管理^^
装置は
Amazonで800円くらいの小さいポンプ、
DAISO の収納ケースと挿木様に薬味ホルダー等
約1500円くらいの装置です。
2022.5.16
流水管理 5月
痛んでカットしたラディアタムと一緒に
流水管理を始めてみたら
成長の速度が早い、、気がする。
新芽の動きが違う!
2022.5.22
流水管理 6月
さらに1ヶ月、、
液肥をたまに混ぜて流水管理し続けら
下の葉が流水前に出てた葉っぱ。
上が流水後に出た葉っぱ。
根もしっかり伸びてとりあえず復活です🥰
ただ2本あった内の1本はダメでした( ; ; )
2022.6.20
流水管理 7月
まだそんな大きくないけど
しっかり育ってるベルコーサム。
見えにくい1番上、右側の小さい葉が流水前
下の左側が流水後最初に出た葉
上、左側が流水後2番目に出た葉
下、右側が先日出てきた葉。
だんだん大きく綺麗な葉脈をつけて成長してます🫶🏻
痛んだラディアタムも負けじと
発根して新芽出してます。(根はこっちの方がすごい伸びてます笑
ダメージが大きいからか
ラディアタムの葉っぱの形がギザギザにならなないので
こちらもまだまだ経過観察中です◎
2022.7.24