5月に当選😊🎶
天候不順が続いたことと、観測場所が決まらなかったことがあり、苗を仮植えにしました。
梅雨明けする頃、植え直そうと考えていたのですが、予想以上に早く梅雨明けしたので、観測場所を整えてプランターに植え替えました🌱
今日から7月。
ちょうど良い区切りなので、定点観測開始🔎
前回のおさらい。
~6月5日(日)
当選の喜び😆と頂いた苗(おまけを含めた四株)を、ピンチして仮植え。
今年は、爽やかな初夏の日差しが少ない年で、曇天が多かったなぁ☁️⛅️
すぐに定植できない諸事情もあるので、うちの環境に、慣れてもらうことも大事と考え仮植えしました。
ピンチ(剪定)と仮植え後の様子😊
6月20日(月)
あれから、問題なく生長し続け、蔓が伸びて、支柱が必要になる子が出てきました。
♻️私のSDGs♻️で紹介した、前年の乾燥させた百合の茎を支柱として利用。
茎に節があるので、絡みつくのに好都合のようです。
6月27日(月)
別の株も蔓が伸びて、支柱が必要に。
百合の茎が足りないから、この子はプラ製の支柱にしました。
え、ウソでしょ⁉️異例の梅雨明けに😲驚
7月1日(金)
このニュースには、皆さん驚かれたでしょう!
そして、連日の暑さ対策💦
余談ですが、暑さや蒸れに弱い植物も育てていると、そちらの対策が優先に!
一方、サンパラソルさん達は、待ちに待った夏到来です☀️
生育旺盛なので、生長期は数メートルも伸びると聞きました。
…とすれば、根張りも早いということ⁉️それを想定して、深めのプランターを用意しました。
(内寸 幅54.5㎝、奥20.5㎝、高21㎝)
さてと、植えつけますか💪😤
7月1日(金)早朝
暑くなる前に…
日陰のうちに…決行しなければ💦
土に元肥と土中の殺虫剤を混ぜ混んで、サンパラソルさん達の足元を快適にしてあげなくちゃ~😊☝️
7月1日(金)早朝
一人黙々と、サンパラソルさん達の
植え替え。
支柱はうちにあるもので、一番長い180㎝を使用。
太いわりに、自立しない⤵️
仕方がないので、百合の茎を交差させて、フラツキ防止!
やったぜSDGs😃✌️
定点観測の場所は、南面リビングの窓前に決めました。
目的は通行人からの目隠し🙈&日除け
直射日光の当たる時間帯を調べたら、
10時半から始まり、13時で終わりました。※当日調べ
立地は間口が狭く、奥行きが長いため、南向きですがこの場所では、日照が2時間半程度となります。
さぁ、この条件でどのように育ってくれるのかしら?
楽しみです😌💓
ご覧くださった皆さまへ
この異例の梅雨明けと突然の猛暑は、私たちの生活のみならず、環境にも影響を与えることでしょう。
私たちの子供時代は、消費中心の社会でしたが、様々な点で行き詰まり、今は持続可能な、環境への負荷が少ない、循環型社会へと変わりました。
私たちも自然界の一員として、植物愛好者として、自分なりのSDGsを心掛けたいものです。
いつまでも植物と、仲良く暮らせますように。
皆さまと楽しく繋がれますように。
今回もご覧頂き、ありがとうございました😌